重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

XPを使うときは3Dを使いませんから常にアイドル状態と
考えていいですか?
この場合、どれくらい電気を喰いますか?
どのレベルのチップでもゲームをしない場合の
消費電力はほぼ同じですか?

また、VISTAのAEROを使う場合、
3Dを使うので消費電力はグラボの最大電力程度になりますか?

A 回答 (2件)

>アイドル状態と考えていいですか?


EIST等の省電力機能が有効な場合は、パフォーマンスが必要無い時はアイドル状態になります。

>この場合、どれくらい電気を喰いますか?
消費電力は、各チップによってさまざまなので何とも言えません。

>消費電力はほぼ同じですか?
チップによって変わります。

>VISTAのAEROを使う場合
Vistaがまだ発売されていませんので何とも言えません。
が、基本的に、常に全力状態だと思われます。

気になるのであれば消費電力の少ないチップを搭載したVGAを使用してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プロセスが進んでいるものの方が消費電力は少ないですか?
ハイエンドは旧プロセス、
ミドル、ローは新しいプロセスを使うことが多いですが。

お礼日時:2007/01/26 23:47

負荷によってクロックが変動したりするモノもあるんで 一概になんともいえないと思うんだが

    • good
    • 0
この回答へのお礼

負荷により消費電力変わるんですか?
CPUのように負荷により周波数を変えることができるんですね。

お礼日時:2007/01/27 18:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!