アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めまして。maaboo211、22歳です。
質問させてください。
昨年の12月に仕事をしてる際お客ともめ傷害を受けました。
全治2週間の怪我を負わされ、そのうえ胸ぐらを掴まれ「お前、事務所連れていくから覚悟しとけよ。」っと言って引っ張られ連れて行かれそうになりました。その後犯人は警察に現行犯逮捕されました。

事件から2ヶ月たって相手方の弁護士から示談をしてほしいと言われたのでその時の恐怖(精神状態)等を考え、
「200万なら示談します。」
っと言ったのですが、断られてしまいました。
ここで質問なのですが、

1、今回のこの件では相手方はどういった罪になるでしょうか?
私は、傷害罪と脅迫罪になると思うのですが…。

2示談の際、200万という数字は妥当なのか?
この一軒以来飲食業をしてるのですが、お客様が怖く見え、仕事に支障がでています。その点をふまえての額を提示しました。

3示談決裂の場合はどうすれば良いのでしょうか?

長くなりましたが、頼るところもない若者なので知恵を貸していただけたらと思います。

A 回答 (4件)

> 今回のこの件では相手方はどういった罪になるでしょうか?


> 私は、傷害罪と脅迫罪になると思うのですが…。
傷害罪は適用されますね。
脅迫罪はそれを証明できるかどうかです。
証人は押さえられますか?
(その時、見ていたかどうかではなく、法廷で証言してもらえるかどうか)
上の文章だけでは正確な判断がつきません。

> 示談の際、200万という数字は妥当なのか?
> この一軒以来飲食業をしてるのですが、
> お客様が怖く見え、仕事に支障がでています。
> その点をふまえての額を提示しました。
高いと思います。
あなたの不快感をお金に換算するのは難しいですが、
それでも200万は難しいと思います。
仕事に支障が出ているかどうかはハッキリ立証できません。
精神科にかかった履歴でもないと難しいと思います。

> 3示談決裂の場合はどうすれば良いのでしょうか?
示談が決裂したとして、
「では改めて、あなた自身で訴えて下さい」と相手弁護士に言われた場合、
あなたはどうしますか?
弁護士を雇って着手金を払うと・・・
ここは示談に応じたほうが得策に思います。
下手をすると、示談金を取り損ねます。
今回の場合、あなたが自身で弁護士を雇って戦う気マンマンなら別ですが、
そうでない場合、20~30万取れればいいほうではないでしょうか?
加害者の支払い能力があれば、もっと取れるかもしれませんが、
無い袖は振れませんから。
こちらから金額提示を先にしてしまったのはあなたの作戦ミスです。
1.全治二週間のケガを負ったこと
2.以降仕事中に精神的な苦痛を伴ったこと
以上を相手側弁護士に伝え、
向こうの希望金額を一旦聞き、保留させてもらい、
5~10万円アップくらいで手を打つのがいいと思います。
あまり欲張らないで、確実に取ることを優先すべきです。

> 頼るところもない若者なので知恵を貸していただけたらと思います。
例えば東京に住まれているのなら、都庁の中に相談室があります。
事前に予約を行い、無料で相談を受けられます。
県庁や府庁にもたいていありますので、相談してみるといいでしょう。

この回答への補足

脅迫罪はそれを証明できるかどうかです。
証人は押さえられますか?

>>一部始終目撃した者がいます。
裁判になれば出廷してくれると思います。

こちらから金額提示を先にしてしまったのはあなたの作戦ミスです。

>>行政書士さんのほうから内容証明を送ってもらおうかと思っています。いかがでしょうか?

補足日時:2007/02/02 04:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事遅くなり申し訳ございません。
大変ご丁寧な回答ありがとうございます。
今後役立てたいと思います。

お礼日時:2007/02/02 04:11

>>1、今回のこの件では相手方はどういった罪に


>>なるでしょうか?

 診断書が提出されていれば傷害罪ですが、提出されて
いなければ暴行罪です。詳細な事情が不明ですが、脅迫
罪は、基本的には成立しにくいです(事務所うんぬんで
は中傷にすぎることと、本当にその旨発言したのか録音
でもないと立証が困難なため)。


>>2示談の際、200万という数字は妥当なのか?

 日本の慰謝料というのは、非常に低額です。あなたの
場合精神的な慰藉が大きいですが、実際に入院したり、
たとえば強姦事案でも100万円レベルです。
単なる精神的な苦痛で200万円というのは、はっきり
申し上げて「ふっかけ」以外の何者でもありません。
 基本的には病院通院費などの10万円程度が妥当(つ
まりあなたの請求は20倍です)なところです。
 裁判になれば実費ですから、1万円にいくかいないか
でしょう。ですので10万円示談できればそれでも高額
という部類です。
 あなたの精神的な苦痛にはご同情申し上げますが、法
的な判断というのはそういうところになります。

>>3示談決裂の場合はどうすれば良いのでしょうか?

 刑事的には特に問題ありません。相手はたんたんと処
罰されていきます。但し起訴猶予という場合もありえま
す。いずれにせよあなたの手から処理は離れていきます。

 あなたが損害を民事的に請求したい場合は、あなたか
ら民事訴訟を提起することになります。本人訴訟をして
もよいですが、知識が必要ですので、弁護士をたてるこ
ともたいせつです。その弁護士費用はあなたもちで、2
0~40万円程度です。加えて法廷で認められるのは高
額でも1万円前後とお考え下さい。

 ですので、金銭的な補償が必要なのであれば、たいへ
ん現実的な話ですが、相手が刑事的に裁かれる前に、相
手方とできるだけ高額で示談することが、もっとも効率
的です。つまりあなたとしては2つの選択があります。

・刑事責任の処分が下る前に、できる限り高額で示談す
 ること
・刑事責任を処分することを優先し、示談はあきらめること。

 の2つです。刑事責任も負わせたい、加えてお金も欲
しい、というのは、理屈からすれば上述のように民事訴
訟を提起することにより可能なのですが、現実問題とし
ては二兎を負う者は一兎をも得ず、ということになりが
ちです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事遅くなり申し訳ございません。
大変ご丁寧な回答ありがとうございます。
今後役立てたいと思います

お礼日時:2007/02/02 04:12

>2示談の際、200万という数字は妥当なのか?



皆さんご回答のように「慰謝料は高くて20万円」のようなことを本か雑誌で読んだ気がします。

しかし、交渉戦術にもよるでしょう。

私としては、この弁護士さんの受け取る委任手数料を気にします。
手数料なら10%とか20%が妥当でしょう。ということはその5倍から10倍の金額でも支払い余裕があると考えます。

弁護士手数料10万円なら、たとえば「50万円100万円は相手は痛くもかゆくもないでしょう」と推定するわけです。

なんとなく弁護士さんから本件のような場合、手数料どのくらい払えば引き受けてくれるか聞きだせれば、相手のフトコロ具合が推定できるのではないでしょうか?

>3示談決裂の場合はどうすれば良いのでしょうか?

相手弁護士さんは、質問者さんが裁判起こさせないよう頑張るでしょう。示談交渉が委任事項で、裁判になれば依頼者に対するメンツがつぶれ、委任業務未達成になるからです。

こういう強い意思を持つことは交渉戦術としては最高です。相手が示談したければ質問者さんに歩み寄るしかないですからね。

事件から2ヶ月たっての示談申し込みですから、3ヶ月から6ヶ月、あるいは1年と大体の示談成立時期の目途を立ててみてはどうでしょう。

相手弁護士にも、それとなくいつ頃までに示談を成立させたいかサグリを入れてみましょう。

示談成立時期の目途が決まれば、その間、相手弁護士さんとじっくり話し合いをするだけの話にないます。

弁護士さんとの話合いも、本題の話は少なめにして、世間話や、お店の話、仕事の話・・・関係ない話をなるべく入れて、相手の気を許させる関係に持ち込むのが良いでしょう。「この人示談する気はあるのか?はたまた、裁判しかけるつもりか?」みたいな猜疑心の塊を解いて「この人は善人だ。しかしお金が必要そうだから、少しイロをつければ示談に応じてくれるだろう」と思わせる心理作戦です。

そうすると「お金はどうでもよい」「お金に困ってない」みたいな発言は禁句で、上の雑談の中ではたとえ事実と多少違っていても「給料が少ないから、生活は厳しい」「もう少し貯金してバイク・車を買うのが今の働く目標」みたいなニュアンスの話題をもぐりこませておくことが有効ということになるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事遅くなり申し訳ございません。
大変ご丁寧な回答ありがとうございます。
今後役立てたいと思います

お礼日時:2007/02/02 04:12

どのような罪になるかは分かりませんが、相手を許したくないのなら示談はしないほうがいいです。

示談が成立すると相手の刑が軽くなります。だから弁護士を使って示談をしたいのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!