dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホームセンターでみかんとゆずの接木の苗木を買ってきました。
高さは90センチ程です。本で調べると3月から4月に庭植えすると書いてあります。
植える庭は山土で礫があるので掘り返して礫を除き腐葉土を3割ほど入れて用意してあります。日当たりの良い場所なので今年は暖冬だしもう植えてしまおうかと思います。
早い時期に植えるとどんな問題があるのでしょうか?
ビニール鉢のまま3月を待った方がいいのでしょうか?
教えてください。

A 回答 (4件)

冷害に注意してください。

防寒対策を施せば今植えてもOKです。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/30 11:36

昨年末ゆずを初めて購入した初心者です


私は鉢植えにしてもう1ヶ月たちますが
とても元気です
ただ、北風に当たらないできるだけ
日当たりのいい所に置くようにしてます
鉢植えは移動しやすいのでその点は楽です
暖冬なので植えてもいいと思いますが
冷たい風や霜に当たらないように工夫したほうが
いいと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

今年に実が付くとうれしいですね!
ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/30 11:34

ゆずは寒さに強いようですから今おろしてもいいですね。


みかんは霜さえ当たらなければ下ろしてもいいです。
肥料の沢山入った土に直接触れないように。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

ありがとうございました。
5月まで肥料はあたえないつもりです。

お礼日時:2007/01/30 11:35

素人です。



みかんやゆずって年中売っていますよね。
数年前に冬植えましたが今でも枯れていま
せん。別に問題ないと思います。

でもみかんって暖かい地方が特産ですよね。
寒いのは苦手だと思います。なので関東以北
であれば暖かくなってからのがいいと思いま
すが。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/30 11:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!