アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

輪環の順とはどのような規則で式を整えるのかわかりません。どなたかお教え願えばうれしいです。お願いします。

A 回答 (1件)

3個以上の文字式を整理するときに使いますが、具体的な式を書いていただくと説明しやすいと思いますね。



こちらで勝手に例を挙げると
因数分解の結果をaを中心に整理をすると
(a+b)(a+c)(b+c)
ですがこれを輪環の順に整理しなおすと
(a+b)(b+c)(c+a)
となります。

(a-b)(a-c)(b-c)でしたら
-(a-b)(b-c)(c-a)
となります。

その他
一般の多項式においても
a~2+b~2+c~2+ab+bc+ca
も輪環の順に整理した形です。

要するに文字の優先順位が同等ということです。

一般に
a→b→c→a
ab→bc→ca→ab
(a±b)→(b±c)→(c±a)→(a±b)
などの順になりますね。

この回答への補足

すみません。いまいちわかりません。これは例えば二文字(ABやBCやCAなど)なら
最初の文字をアルファベット順にすればよいのですか??

補足日時:2007/01/31 17:35
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!