
5枚のコインが一列に並んでいる。この中から無作為に1枚選んでひっくり返すという操作をn回行った後でk枚が表である確率をP_n(k)とする。P_0(0)=1、P_n(-1)=0、P_n(6)=0として以下の問いに答えよ
(1)P_n+1(k)をP_n(k-1)、P_n(k+1)で表せ
(2)n回後に表を向いているコインの枚数の期待値をE_nとして、E_nを求めよ
この問題に取り組んでいます
(1)の漸化式なのですが、P_n+1(k)=1/6-k*P_n(k-1)+1/k+1P_n(k+1)
としたのですがあっているでしょうか?
(2)というのはΣkP_n(k)を考えればいいのでしょうか?その時に(1)からP_n(k)は求まるのでしょうか??
回答いただければありがたいです。お願いします
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
n+1回目にk枚表になるのは、
(1)n回目にk-1枚表で、5-(k-1)枚の裏から1枚選んで表にする
(2)n回目にk+1枚表で、k+1枚の表から1枚選んで裏にする
ですか。
(1)の確率は、Pn(k-1)×{5-(k-1)}/5
(2)の確率は、Pn(k+1)×(k+1)/5
なので、
P_n+1(k)=Pn(k-1)×{5-(k-1)}/5+Pn(k+1)×(k+1)/5…A
となるでしょうか。
でも1回目の状態では表は必ず1枚、すなわちP1(1)=1
2回目の状態では表は0枚か2枚・・・
なので、Aはnが小さいところではk=0,1,2,3,4,5としては考えられない。
nが小さいところで、具体的に調べてAがk=0,1,2,3,4,5としても
成り立つnを求める。(n≧5かな?)
Aをもとに期待値を求める。kに関して和をとると右辺に期待値に
なりそうな項が出ているのでできそうな気がしたが・・・
うまくいきませんでした。
この漸化式から何となく破産問題を思い出す。
(自分も興味を持ちました。)
中途半端ですみません・・・一応わかったところまで。
No.3
- 回答日時:
結局 P_n(k) は P_n(0),...,P_n(5) しかないのでそれを一つのベクトル P_n と思えば、行列の巾乗を求める問題になるんじゃない。
計算してないけどね。。。
No.1
- 回答日時:
>(1)の漸化式なのですが、P_n+1(k)=1/6-k*P_n(k-1)+1/k+1P_n(k+1)
>としたのですがあっているでしょうか?
その漸化式の導出過程を書けばアドバイスが貰えるのにね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 相変わらずヘッタクソ!! A君とB君はコインを1枚ずつ投げ、2枚とも表あるいは2枚とも裏が出れば投げ 5 2023/02/06 13:35
- 数学 A君とB君はコインを1枚ずつ投げ、2枚とも表、あるいは2枚とも裏が出れば、投げた2枚をA君がもらい、 3 2023/02/05 12:19
- 高校 数学1 6 2022/07/02 10:54
- 数学 【大至急】確率の問題のやり方と解答を教えてください ①5枚のコインを同時に投げた時、表が出たのが3枚 4 2022/06/17 08:40
- 統計学 「Newton」7月号特集記事 6 2022/06/07 21:27
- 数学 最初に1の目が上面にあるようにサイコロがおかれている。 その後、4つの側面から1つの面を無作為に選び 2 2023/01/18 09:54
- 数学 場合の数、確率 47 (教科書章末問題) 再掲載 2 2023/08/22 11:50
- 数学 【 数Ⅰ 仮説検定 】 3 2023/02/27 22:21
- 統計学 確率の問題です。 7 2022/05/07 01:08
- 統計学 確率で分からない問題があるので解説お願いします 投げられたコインの表裏を検知するロボットAとロボット 2 2022/04/17 17:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コインを4枚投げて裏が2枚出...
-
4桁の暗証番号について。 わか...
-
簡単な比の問題教えてください
-
赤玉、青玉、白玉がそれぞれ2...
-
確率
-
統計学についてです。
-
白玉1個、赤玉2個が入っている...
-
コインの裏表
-
数学の問題で質問です。
-
数学Aについてです! 袋の中に...
-
確率の問題です 赤球4個、白球3...
-
高校数学 赤い玉、白い玉、青い...
-
場合の数の問題の引っ掛け問題(?)
-
白玉4個と赤玉2個が入っている...
-
数学の確率についてなんですが
-
±4σに入る確率について教えてく...
-
なぜ正規分布の標準偏差は約6...
-
4人がじゃんけんしてあいこにな...
-
数学者は夜行性か?
-
8頭身あって10人に1人くらいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
白玉1個、赤玉2個が入っている...
-
4桁の暗証番号について。 わか...
-
白玉4個と赤玉2個が入っている...
-
数学Aについてです! 袋の中に...
-
赤玉、青玉、白玉がそれぞれ2...
-
簡単な比の問題教えてください
-
コインを4枚投げて裏が2枚出...
-
2枚のコインの片方が表の時、...
-
期待値の問題なのですが
-
確率の問題で質問です。 これの...
-
確率 箱の中に赤玉が3個、白玉...
-
数学の参考書に コインを2枚投...
-
赤玉5個と白玉7個入った袋から...
-
数学の問題で質問です。
-
高校数学 条件付き確率
-
数A 確率の問です。 『白玉6個...
-
条件付き確率の問題について
-
赤玉6個、白玉4個の入った袋か...
-
小6娘の算数の問題です。
-
確率の問題(神大過去問)
おすすめ情報