
先日、ある研究発表会で発表者の発表が終わった後、司会のほうから
「ただいまの発表の中に体に関する語を用いた不適切な表現がありましたことをお詫び申し上げます」という言葉が加えられました。
私にはどの表現かわからなく後で司会者に尋ねたところ「手短に」という言葉が差別的な表現であると回答をいただきました。
しかし私はこの言葉がひっかかり、広辞苑や辞書やインターネットで調べてみたのですが、
特に差別的な表現ではないような気がしてなりません。
インターネット上の簡単な辞書では
『(16)形容詞・形容動詞の上に付いて、接頭語的に用いられ、物事の処理の仕方にかかわることを表す。また、転じて、下の語の意味を強めるのにも用いられる。
「―厚い」「―ごわい」「―ぬるい」「―広い」「―短に話す」』
となっています。
しかし、もしかしたら成り立ちが・・とかもあるので調べてみたのですが、
いまいちその語源がわかりません。
語源や成り立ちがわかる方がいたら教えてください。お願いします。
No.3
- 回答日時:
先ず一言。
ばっかじゃないの?「手短かに話す」が人前ではいえないなどというのは
ばかげています。そんなこといい始めたらそこらじゅう禁止用語
だらけになりますよ。まず、
・カカシといってはいけない。これは片足のない障害者への差別用語です。
・時代劇で「めあかし」も差別語。
・ギョロ目もダメ。バセドー氏病患者を揶揄することばです。
・三つ指ついて、も差別語。指のない人への差別
・下駄とサンダル びっこへの差別。
ことほどさように、なんでも差別にこじつけることができます。
たしかに馬鹿だと思います。
ただ元から差別のために作られた言葉なのか
それとも、まったく関係がない言葉なのか、
それをはっきりさせて、行き過ぎた言葉狩りにストップをかけないといけないな、と感じています。
No.2
- 回答日時:
回答というより感想ですが、ここまで差別語とするのは、行き過ぎた「言葉狩り」でしょう。
近年、この手の言葉狩りが増えていますが、言葉狩りをしたからと言って、日本人が弱者に対して優しくなったかといえば、そうでないことはイジメの事件を見ても明白です。そのうち、「ぼくは、甘いものには目がないんだ。」などという表現も禁止されてしまいそうです。確かに近年このような風に言葉狩りが増えていますね。
たしかに差別用語となる言葉も世の中にはあると思いますが、成り立ちからしてまったく関係のないものまでも狩ってしまうのは、私はどうにも許せません。
こういった言葉も成り立ちが関係ないなら使ってもいいのでは?と思っています。
No.1
- 回答日時:
元々は差別発言ではなかったと思います。
でもサリドマイド禍をご存じですか?薬剤(サリドマイド)の左右異性体の副作用によって生まれた子供は「四肢に異常」をきたすことがあり、文字通り「手が短い」場合もありました。
そのため本来は差別的な意味を持たなかった「手短か」が、文字通り「身体的な異常」を意味するとして差別用語扱いになったと記憶しております
ちなみ余談ですがにサリドマイドは左右異性体を自由にコントロールして生産できる技術が確立されたことにより復権の動きがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 「立ち上げる」 8 2023/08/20 14:48
- 日本語 【「名詞+的」で「形容動詞」?】その4 7 2023/02/23 20:10
- 日本語 「名詞+的」で「形容動詞」? 9 2023/01/26 18:30
- 日本語 【「名詞+的」で「形容動詞」?】その3 4 2023/02/23 20:09
- 日本語 <補助形容詞>「ない」という誤りについて 4 2023/06/12 20:39
- その他(言語学・言語) 挨拶という行為を研究する学問は意味論でしょうか? 意味論は「話者の心理を言葉で表現する行為」, 語用 2 2022/08/03 15:57
- 日本語 「~人」と「~名」の使い分け 2 2022/06/02 11:59
- 英語 ソシュール言語観による品詞、単語、辞書理解の誤り 4 2022/11/24 12:27
- 日本語 【「名詞+的」で「形容動詞」?】その2 4 2023/02/23 20:07
- 日本語 <助詞の話──場所を示す「に」と「で」>という誤り 1 2023/05/17 00:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
農家の方を百姓と呼ぶのは、現...
-
派遣の女がうざい、と思う心情...
-
AV女優を軽蔑する事は、差別に...
-
どうしてコメダ珈琲店は女性用...
-
「手短に」について。
-
「韓国行くニダ!」ってどう思...
-
性差別を禁止した条例とレディ...
-
日中ハーフに対するいじめにつ...
-
男性の方に、同性をどう感じま...
-
女の人生(日本)は相当イージー...
-
幸せをみんなで分けてるなら。...
-
大阪人はなんで意地悪な人間が...
-
中国人は、なぜ自己中なんです...
-
式での黙祷の順序は?
-
平和?
-
日本人の顔つきについて質問で...
-
虚栄、見栄、嘘の見分け方。中国人
-
環境問題の決定論(人口問題)
-
めがねがなかった時代の近視の...
-
日本の中華料理は美味しいのに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
農家の方を百姓と呼ぶのは、現...
-
派遣の女がうざい、と思う心情...
-
「私を束ねないで」という詩で...
-
「手短に」について。
-
AV女優を軽蔑する事は、差別に...
-
求人広告に
-
どうしてコメダ珈琲店は女性用...
-
日中ハーフに対するいじめにつ...
-
ロリコンはクズ
-
日中ハーフをどう思ってますか...
-
制服の色が違うのは差別になり...
-
甲子園で韓国語の校歌は聞きた...
-
価値観が正反対な親戚との付き...
-
次のような話があった場合、皆...
-
心の中で嫌悪感などを持ってい...
-
作文について
-
男性嫌いが年々酷くなり、もう...
-
高校時代に無視されたり笑いも...
-
男性の方に、同性をどう感じま...
-
人に対して「気持ち悪い」と表...
おすすめ情報