
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こちらを参考にされては、いかがでしょう。
http://www.seg.co.jp/sss/word_count/how-to-count …
私は、語数がわからない本は、まず平均的そうなページの総語数を数えて、次に章見出しや挿絵の部分をのぞいてアバウトに何ページかを数えて、それらを掛け合わせています。数百ページのペーパーバックなら、数章ずつ数えていれば、数分の作業です。数えた後でガイドブックに語数が載っているのを見つけたことがありますが、違いはせいぜい1割程度でした。何百万語を読むのに1割程度のくるいはどうということはないし、常に多めにとか少なめにならないようにしていけば、ずれは相殺されていくので問題ないと思っています。
ただ、『英語多読完全ブックガイド』は、本を選ぶのに便利ですが、語数も載っているので、重宝しています。
ちなみに上記のSSSのホームページはこちらですので、一通り目を通しておかれてはいかがでしょう。洋書リストに語数が掲載されているので、本を買わなくてもかなりの本の語数は調べられます。
http://www.seg.co.jp/sss/
回答ありがとうございました。
総語数の数え方のページはとても参考になりました。
sssのHPにも目を通してみますね。
多読、頑張っていこうと思います。

No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 突然ですが、日本人が英語を話せない大きな理由は英単語量が少ないことだと思っています。中学校から始める 6 2022/05/05 22:35
- C言語・C++・C# 略語の読み方について 2 2023/05/25 12:35
- 大学受験 大学受験英語長文の勉強方が本当にわかりません 自分は浪人生なのですが、高三の春から今までずっと何をや 2 2023/05/04 22:04
- 日本語 日本語 読書 勉強 漢字ちょう(日本の中学生まで) 現代文単語(高校生の教科書) というのを私は、や 3 2022/09/11 18:51
- その他(言語学・言語) ロシア語の筆記体 4 2023/05/27 21:53
- 英語 英語勉強 4 2022/07/14 21:01
- 大学受験 3浪しようと思うので、アドバイスお願いします。 自分としては結構メンタルきつくて後期でいいから、東京 3 2023/02/13 21:47
- 大学受験 9月からMARCH 間に合いますか? 3 2022/09/13 20:55
- その他(言語学・言語) 第語学勉強に迷ってます。高3女子です。 韓国語を高一から初めて一年半で日常会話レベルの試験には合格し 3 2023/07/31 18:17
- 高校 テスト勉強について 中間テストの結果がかえってきたのですがあまりよくありませんでした。 現代の国語と 2 2023/06/05 00:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本の側面に押した印鑑の消し方...
-
本を売る時ですが・・・・・
-
女性動物学者が書いた本を探し...
-
本のサイズについて教えてください
-
洋書を扱っている古本屋さんを...
-
マスマーケットって何ですか??
-
文庫本一冊何グラム?
-
金属製の栞(しおり)・ブック...
-
本を安く 送付する方法
-
「指輪物語」どれを読んだらい...
-
君の膵臓を食べたいの本を買お...
-
本を出版するためには最低何文...
-
シャーロッ・ホームズのこの短...
-
現在流通している本(小説)を...
-
今大量に平積みになっている本...
-
御手洗潔に詳しい方へ質問です...
-
php マニュアル わかりづらい
-
唯川恵さん「二十二歳季節がひ...
-
正しい日本語・敬語が学べる書籍
-
ニーチェの書籍はどれを選ぶべきか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本の側面に押した印鑑の消し方...
-
本のサイズについて教えてください
-
本をダンボール箱いっぱいに詰...
-
洋書(ドイツ語)の購入に際して
-
君の膵臓を食べたいの本を買お...
-
洋書の刷年
-
借りた本を汚してしまった時の...
-
文庫本の一番後ろに本の内容の...
-
単行本と文庫本どっちを選んで...
-
金属製の栞(しおり)・ブック...
-
本探してます!ALL ABOUT ME
-
ロード・オブ・ザ・リングの原...
-
ハリーポッターのハードカバー...
-
洋書を扱っている古本屋さんを...
-
あなたは本は購入して読む派?...
-
『西の善き魔女』買うならどっち?
-
手塚治虫「ブラックジャック」...
-
小2女の子にお勧めの児童書は?
-
英語版官能小説が欲しい
-
パソコンに詳しい方お願いします!
おすすめ情報