
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ただの締め込み不足だと思います。
何を基準にして締め込みの度合いを決めていますか?
トルクレンチを使うほどのこともないと思いますが
ねじを締め込んでいき、ガスケットがつぶれ始めると
明らかに手応えがかわると思います。ねじ2本同じ回転数
締め込めば大体均等に締め込むことができると思います。
No.4
- 回答日時:
取り付け手順は
ガスケットを入れエキゾストパイプのフランジを当て
2分割された10mmほどのカラーをはめて
押さえフランジで押さえナットで締める。
カラーを入れるの忘れていらっしゃいませんか。
No.2
- 回答日時:
ガスケットは、ふつうにネジを締めればつぶれると思いますが、きちんと差し込まれていないことはないですよね?
(ペタンコにつぶれてしまうものではないです。少し跡がつく程度だと思います。)
また、ガスケットのサイズは合っているのでしょうか?
もし、どうしてもだめだったら、耐熱シール剤などを使うのも、しょうがないかもしれません。
参考URL:http://www.holts.co.jp/b1/MH705_ab.html
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
ガスケットはちゃんと差し込まれていると思います。サイズもあってます。ちゃんと自分の車種用のものを買いました。新品のガスケットは厚みがあって、その前にくっついていたガスケットはぺったんこでした。
新品の2分の1から3分の1の厚みでした。ですから、全然潰れないのはおかしいと思うんですよ。
No.1
- 回答日時:
ガスケットはマフラーとエンジンの隙間を埋めるためのものなので、潰すとか潰さないとかではなくて、きちんとクランプを固定できていれば勝手に潰れるものです。
クランプ金具の固定はきちんとできていますか?
一見同じに見える金具ですが上下方向の指定のあるものもありますので注意してください。
また、締め付け時に全てのボルトを均等に締めてゆく必要もありますのでその辺の注意も必要ですよ。
トルクも結構要りますよ。
あと、クランプの下にプレートが入っているものもあるのでそれも忘れないように注意が必要です。
スズキのマルチエンジンだとそれの固定が大変なんですよ。
三日月型した金具を2×4の8個、外れないように上手に押さえながらクランプを取り付けないといけないので。
マフラー自体が変形したりしていないなら、きちんと固定ができていればガスケットは勝手につぶれて平らになりますのでがんばってみてください。
この回答への補足
ありがとうございます。私はカブなのですが、フランジのナットが2つあって、それだけで固定しているんですが。ナットをしっかり締めこんでいけばいいのでしょうか?
補足日時:2007/02/03 23:52お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス エイプ50 キャブレターオーバーフロー PB14 5 2023/07/30 10:54
- カスタマイズ(バイク) バイク純正マフラー→社外マフラー 4 2022/04/19 00:18
- 車検・修理・メンテナンス ミッションケースやオイルパンの合わせ目に使ってるオレンジ色の液体ガスケットを通販で買いたいです。 高 1 2022/10/13 15:40
- バイク車検・修理・メンテナンス 1年放置した原付のエンジンがかかりません!助けて下さい。 【車種】 YAMAHAのJOG(SA36J 4 2022/04/23 14:54
- カスタマイズ(バイク) 写真のようなバイクのマフラー(スリップオン)を購入したのですがバッフルを付けても排気音がかなり大きい 1 2023/08/07 15:09
- リフォーム・リノベーション システムキッチンの排水トラップをメーカが売ってくれません。 5 2022/12/21 18:05
- DIY・エクステリア 洗濯機パンの排水口の直径が160mmのものを探しています 6 2023/02/13 22:27
- エアコン・クーラー・冷暖房機 冷房や除湿時の排水について教えて。 自宅のエアコンですが、今回の引っ越しでは配管セットを購入し、真空 3 2022/06/03 23:39
- カスタマイズ(バイク) 皆さん、おはようございます♪ バイクの社外マフラーについてのご質問です。 社外マフラーを取り付ける際 1 2023/03/21 01:46
- 車検・修理・メンテナンス ネジ部分からの水の侵入を防ぎたい 2 2022/10/10 09:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
排気漏れの調べ方?
国産バイク
-
マフラーがはずれません。なんとかならないでしょうか。
カスタマイズ(バイク)
-
マフラー接合部から若干の排気漏れについて。
国産バイク
-
-
4
排気漏れの対処について・・
輸入バイク
-
5
マフラー交換したら異音が発生しました。教えてください。
カスタマイズ(バイク)
-
6
スリップオンの交換は液体ガスケットのみでも大丈夫でしょうか?
バイク車検・修理・メンテナンス
-
7
回転数の下がるスピードが遅いです。
国産バイク
-
8
マフラーから水!?
カスタマイズ(バイク)
-
9
エンジン始動時に回転数が以上に上がる
中古バイク
-
10
エンジンから小さな「ヒューン」音
国産バイク
-
11
インナーサイレンサーってエンジンに負荷がかかってよろしくないと聞きますが、実際にブローした方いらっしゃいますか?
その他(車)
-
12
マフラー交換したらエンジン前方から異音がでるようになりました・・・
国産バイク
-
13
バイクマフラーガスケット排気漏れ
バイク車検・修理・メンテナンス
-
14
バイクで一速に上手く入らない。
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アクセルを戻す時にパーンとバ...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
マフラーが詰まったので穴を開...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
インナーサイレンサーってエン...
-
なぜノーマルが一番なのか?
-
GPZ900R国内仕様
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
マフラーから白煙が
-
マフラーに異物が入ってるよう...
-
吹け上がり・下がりが鈍い等、G...
-
シャーシブラックペイントの落...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
キャブ車用のマフラーをインジ...
-
マフラーのグラスウール
-
ちんこの皮を捲ると亀頭は出る...
-
レッドバロンで頭おかしい営業...
-
HONDA、JAZZ アイドリング不安定
-
ドラッグスター250のアイドリン...
-
バイク、エンジンの修理
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インナーサイレンサーってエン...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
排気漏れの調べ方?
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
スーパートラップマフラーについて
-
ショート管について
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
マフラー
-
なぜノーマルが一番なのか?
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
原付2stマフラーの詰まりはマ...
-
シャーシブラックペイントの落...
-
マフラーの音を家から出かける...
-
スーパートラップの音を小さく...
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
毛糸の見分け方、アクリルとウ...
-
マフラーから白煙が
おすすめ情報