
こんにちは。
もし、以下の条件で世界一周を車で行う場合、
どのメーカーのどの車が最も適切と思われますでしょうか?
前提条件:
乗員数は2名。
距離は世界一周は南北アメリカ大陸、ユーラシア大陸、アフリカ大陸、オーストラリアを横断する位をイメージ。
都市部や舗装路のみならず、悪路をも走破する。
なお参考までに言いますと、
アメリカの投資家のジム・ロジャーズは
メルセデスのGクラスの改造車(ディーゼル)で実行したようです。
http://www.jimrogers.com/
個人的な興味からなのですが、どうぞよろしくお願い致します。
No.3
- 回答日時:
モービル1のあれはランドローバーです。
まえにCGの企画かなにかでカルディナでユーラシア横断やってましたね。
信頼性と燃費が理由だったと思います。
悪路走行もあるならわたしなら古めのハイラックスサーフでしょうか。
世界中を走っていて、どこでも修理できるでしょうし
最終的に棄てることになってもトヨタなので勿体無くない。
なんといっても世界中のゲリラが兵員輸送車として使っている信頼性。
クルマ版AK47といったところでしょうか。
No.2
- 回答日時:
クロカン車で、世界的に台数が多い車ならば何でも良いのではないでしょうか?
市販の車をベースに改造し、壊れにくい車にして走行するということも一つの考え方ですが
行こうとしている地域で、走行台数も多くいざ何かあったときに簡単に補修部品が入手できる車のほうがやりやすいでしょう。
悪路を走破するとなると、それなりの車が必要にはなってきますが。
オイルのモービル1のCMで大陸横断を成し遂げた車はチェロキー見たいだし
http://www.mobil1.jp/DATW.html
三菱のパジェロなども、パリダカを目的に作られた車なのでポテンシャルはかなり高いでしょう。
AM Generalのハマーなども軍用車両として砂漠などを走行するために作られた車なのでいい車でしょう。
ただ、世界一周を個人でやると何でもできますが
スポンサーをつけてしまった場合スポンサーの意向がかなり強くなります
そのために、好き勝手に車を選べないという難点もあるんですよね
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
。ご存知かもしれませんが・・・
http://jim21.com/
↑こういう方もおられます。2名乗車となるとツラいでしょうけど、ジムニーは案外アリかも。
個人的にも、小さな車でストイックに(?)走るのが好きなので、ジムニーに1票。
快適性も重要であればメガクルーザーで豪快に爆走する、に1票。
http://autos.goo.ne.jp/catalog/detail/1005929/pr …
お邪魔しました。では。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
縁石を乗り越えてしまった後に...
-
5
教習所に通い始め、4時間MTを...
-
6
GSX250Eについて。
-
7
トヨタのメンテナンスパックは...
-
8
フェアレディZを購入したことを...
-
9
車MTの交差点での右左折につい...
-
10
原付の2種登録で捕まった方
-
11
マニュアル車のバックの仕方に...
-
12
スズキのティーラーの違い
-
13
原付を買おうと思います。 アド...
-
14
無免許運転って普通に運転して...
-
15
ホンダ リード80ssのサイドスタ...
-
16
10年落ち10万kmハイラックスサ...
-
17
原付に乗った事がない
-
18
左折時クラッチは繋いだ状態で...
-
19
普通免許の練習問題に…惰力で走...
-
20
MT路上教習にて・・・
おすすめ情報