dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もっとドリブルを上手くなりたいです。
そのためには何をとくにしたほうがいいと思いますか。
教えてください。お願いします。
あと、クロスオーバーがよく分かりません。
説明&やり方の練習など教えてほしいです。
本当にお願いします。

A 回答 (2件)

バスケ暦10年くらいの元バスケットマンです。


ドリブルの上達には、月並みな台詞ですがボールと友達になることです。回りの人に迷惑にならない程度にできるだけボールに長い時間触って、なれることが大事です。
クロスオーバーは、クロスオーバードリブルのことでいいのかな?
体の前でドリブルする手の左右を入れ替えることです。左側に抜こうとして相手が反応したら、右手にドリブルをチェンジして右側に抜く、といったドリブルです。スピード命の技ですね。
あと、小学生なのであれば、無理してカッコつけてワンハンドシュートなどはやめた方がいいと思います。力が無いうちに無理して力んだシュートを打つと、崩れたフォームが身についてしまいます。かっこ悪いと思っても、はじめは両手撃ちをオススメします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ボールと友達になることをまず始めにやりたいと思います。
クロスオーバーのことありがとうございます。
いろいろこのことから練習に励みたいと思います。
ハンハンドはまだだめですか^^;
今少しやっているのですが・・・両手打ちなどを励みたいと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/02/09 16:19

こんにちは。

私は、中学生で、バスケット部です☆
ドリブルが上手くなるには・・・ぅーむ・・難しい質問ですね。((笑
とにかく1秒でも多くボールに触れ、ハンドリングを完璧にし、腕の力を鍛えて、とにかく努力が必要ですよ♪バスケ私も大好きです!!楽しいですよね☆
努力は必ず結果をだしてくれます。努力は、自分を裏切らないですよ。私の、経験上言えることですよ。
本気で応援しています。頑張ってください。
私も、後悔してることがたくさんあるので・・。
だから、後悔しないよう頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
努力ですかぁ~^^ いいですね。
僕は小学生でまだまだがんばりたいと思います。
「とにかく1秒でも多くボールに触れ、ハンドリングを完璧にし、腕の力を鍛えて、とにかく努力」をがんばってしますね。
ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします(初心者なので・・・^^;)

お礼日時:2007/02/08 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!