
始めまして。私は、現在大学4年に在籍しているものです。
去年、とある企業を受験し内定を頂きました。その際履歴書の資格の欄に自動車免許と記入したのですが、実際は教習所に通っていて資格を保持していない状態でした。それ以前の他会社の選考においては嘘はいけないと自動車免許を保持してるとは言わずに正直に資格を持っていませんと言ってたのですが、何度か自動車免許を持ってないことを激しくつっこまれ、そんなに自動車免許を持っていないことが悪いことなのかと思い。魔がさし現在内定を頂いている会社に虚偽の履歴書を提出してしまいました。
資格詐称は、れっきとした解雇事由になるということですが、やはり今回の件も内定取り消しは免れないでしょうか。
現在は運転免許取得のため教習に通ってます。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私も#2の方の意見に賛成です。
問題ないと思います。 四月に入社する時までに免許を取れば問題ありません。詐称が云々されるのは、弁護士、医師、公認会計士といった高度な技能知識を要する資格です。 以前に面接を受けた際、運転車免許が突っ込まれたのは、今の日本では当たり前になっているからです。
おそらく、質問者さまと同年代の90%以上が自動車運転免許は持っているのではないでしょうか。 持っているのはごく当たり前のことだよと納得させるために、しつこく聞かれたのだと思います。
日本の運転免許教習所はとてもシステマチックな教習を施してくれ、間違いなく合格します。 心配は要りません。
No.3
- 回答日時:
初めまして。
常識的に考えて、やはり嘘を付くのはいけない事だと思います。
>魔がさし現在内定を頂いている会社に虚偽の履歴書を提出してしまいました。
ご自分でも分かってやった事なんですよね?
運転免許が必要な仕事でしたら、きちんと説明するべきではないでしょうか?
今、こういった状態であるとはっきり伝えておいた方がいいですよ。
後で免許を取得するにしても、
運転免許は取得日と免許番号があるので、
またそれを後から会社へ伝えるのですか?信頼関係がなくなるように思いますよ。
それに貴方は新卒ですから、
学校の名にも傷が付くかもしれません。
以前、私の会社にも
履歴書の資格に嘘を付いて
たまたま採用されてきた女の子がいたのですが、
数ヶ月して辞めてもらいました。
嘘を付く人は履歴所だけじゃなく
やはり仕事上でも同じ事をする傾向があるのでしょう。
社会での常識が幼稚で、
仕事上でも自分の都合しか考えない人でしたから
仕事を教えながらとても困りました。
『○○学校卒業は雇わないで欲しいです!』と
上司に言った事があります。
私のような厳しく言う人間もいるので、
小さな嘘でも嘘は付かないで
正々堂々と頑張って下さい。
参考URL:http://www.work2.pref.hiroshima.jp/docs/1443/C14 …
No.2
- 回答日時:
法律云々は抜きにして、入社までに取ってしまえば問題ないでしょう。
私も取得していない資格を、「取得予定」として履歴書に書いていました。
しかしその後落ちましたが(笑)
ですので、持っていなくても資格欄にはこのように書いても良いので、書き方を知らなかったということで突き通したら大丈夫でしょう。
そんなに神経質にならずに、今は免許取ることに専念してください!
頑張れ!
No.1
- 回答日時:
よくなかったことには違いないですが、まあそれぐらいのことならだいじょうぶだと思いますよ。
どういう職種か知りませんが運転に直接関係する仕事じゃないなら、運転免許を持っているという虚偽の申請が採用の絶対的な決め手になったわけではないだろうし、入社までに取得出来れば実質、会社の迷惑にはならないわけだから。
受験した時は教習中だったのですね?それなら「免許取得見込み」と書けばよかったのにね。
とにかく頑張って絶対に取得してしまいましょう。今から頑張ればきっと取れると思います。もし今後万一「履歴書提出の時点では取得してなかったはずななのに」と言われたら「あの時は取得見込みと書くべきところ、そういう書き方を知らず、間もなく確実に取れるのだからと思ってうっかり取得したと書いてしまいました。すみませんでした。」と謝りましょう。
>それ以前の他会社の選考においては嘘はいけないと自動車免許を保持してるとは言わずに正直に資格を持っていませんと言ってたのですが、何度か自動車免許を持ってないことを激しくつっこまれ、
そういう時は、「学校の勉強(やバイト)が忙しくてこれまでは取得するヒマがなかったが、就職するにあたってやはりあった方がいいと思い、今一生懸命教習所に通っているところで、○月頃取得の見込みです。」と言えばよかったのにね。
いずれにせよ、これからは社会人になるのだからこういうことが二度とないように慎重に行動しようね。
一日も早く確実に免許を取ってください。頑張れ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の 免許・資格を書く欄について 教えて下さい。 最初に免許 を書くと思うのですが 令和4年8月 4 2022/10/12 17:44
- 薬剤師・登録販売者・MR 面接で嘘を言うか言わないか 4 2022/05/06 07:30
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書に持ってない資格を書くのは経歴詐称となると思いますが、持ってる資格を資格をあえて書かないのは良 7 2022/10/16 20:09
- 就職 就職先 どちら 2 2022/09/29 18:54
- その他(職業・資格) 警備員の求人で、自動車運転免許(AT限定)必須で運転業務有りという求人についてお聞きしたいです。 1 2022/03/23 14:53
- 電車・路線・地下鉄 簡易軌道の新規開業は無理ですか? 7 2023/05/21 12:03
- 運転免許・教習所 会社に社用車の運転を頼まれた場合、断ることはできるのか(募集要項に普通免許が必要と記載されている) 12 2023/05/23 22:37
- その他(職業・資格) 【資格】あらゆる資格(国家資格・民間資格)の強さの格付けランキングを作ってみました! 4 2023/02/11 16:56
- その他(職業・資格) 5トン以上の移動式クレーン運転士の免許について 3 2022/12/27 12:53
- 会社・職場 資格なしの状態で入社される方は割合的に少ないのでしょうか。 私は今年の4月から自動車部品のメーカーに 3 2023/01/11 12:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
とある国家資格を合格したと嘘をつき続ける先輩
会社・職場
-
新卒での資格証明提出
就職
-
資格の取得年月日の詐称について
面接・履歴書・職務経歴書
-
-
4
採用人事のかた、教えてください。
就職
-
5
履歴書の資格について採用後に証明書の提出を求められたことは、ありますか
就職
-
6
経歴詐称をしてしまいまし。どなたか助けてください
転職
-
7
就活の面接でウソ
面接・履歴書・職務経歴書
-
8
入社前の提出書類について質問です。 資格等証明書(専門職なので資格免許証や大学の卒業証書)の提出を求
人事・法務・広報
-
9
ものすごく落ち込んでいます。内定をいただきましたが、履歴書に記載したTOEICスコアの有効期限が切れていました。
面接・履歴書・職務経歴書
-
10
履歴書に書いている資格で合格証書確認された事逢えりますか?
財務・会計・経理
-
11
間違って資格欄にミスをしてしまい、そのまま通過して、資格証を求められています。
面接・履歴書・職務経歴書
-
12
小規模の会社にて、基本情報の試験に合格していないのに合格とか嘘を言った
情報処理技術者・Microsoft認定資格
-
13
転職の面接の際に、 実際にある資格を取った。という証明書なども お手渡しすることはどうだと思いますか
転職
-
14
例えば、日商簿記2級を取ったら資格手当が2万円貰える会社の面接を受けるとします。ただ実際は持っていな
会社・職場
-
15
内定後、履歴書の記入ミスについて
転職
-
16
履歴書の嘘
就職
-
17
履歴書の資格年月の間違い
面接・履歴書・職務経歴書
-
18
内定取消・懲戒解雇について
書類選考・エントリーシート
-
19
資格詐称になってしまうでしょうか?
転職
-
20
詐称になるのでしょうか
面接・履歴書・職務経歴書
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
危険物取扱者や運転免許の免許...
-
こんにちは。 履歴書の書き方を...
-
履歴書の書き方
-
普通自動車運転免許が条件の求...
-
「資格取得見込」と書いたのに...
-
資格詐称について
-
履歴書でバイク中免の書き方
-
大学の就活で運転免許ないと不...
-
栄養士免許をとらずに短大卒業
-
教職免許
-
自動車免許を与えている機関とは?
-
調理師免許取得日について
-
履歴書で『前の会社』という表...
-
敬語 「記入しなくて結構です」...
-
学歴での「高校以降」の意味を...
-
学歴コンプレックスを解消する...
-
科目等履修生を履歴書に記入す...
-
貿易用語の意味を教えてください
-
住民票と居住地が違う場合の交...
-
履歴書に消防署の「普通救命講...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
危険物取扱者や運転免許の免許...
-
こんにちは。 履歴書の書き方を...
-
履歴書における薬剤師免許の取...
-
失業保険給付中の運転免許取得...
-
資格詐称について
-
「資格取得見込」と書いたのに...
-
普通自動車運転免許が条件の求...
-
栄養士免許をとらずに短大卒業
-
大学の就活で運転免許ないと不...
-
面接
-
資格を履歴書に記入する際に「...
-
車両系建設機械免許の携帯
-
応募資格にある*要普通免許。A...
-
社会福祉士の資格取得について
-
転職先に、資格免許証明書の提...
-
入社直前に普通免許取得はいい...
-
履歴書の資格、免許の欄
-
履歴書への免許と英検の正式名...
-
調理師免許取得日について
-
自動車免許を与えている機関とは?
おすすめ情報