プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

来年受験です。
現在、ビジュアルを終え、ポレポレをやっています。単語さえわかればポレポレに体裁されている英文は、だいたい訳せる感じです。復習を含めて3月末までには終わりそうです。
質問は
・ポレポレの後、英文読解の透視図をやるべきかどうか
 (自分で過去問から判断すると、透視図までは必要ないかも知れなが難しい問題が出たときに医学部受験者としては差をつけられとまずいので、どうしよう)

・長文問題集としてお勧めの物は?
・その他アドバイスがあればお願いします。

以上です。

A 回答 (2件)

構文が解るんであれば、構文モノをかっとばして、長文読解教室と英作トレだけでいいと思いますよ。

この中では長文読解教室が一番骨が折れると思いますが、あれがスラスラいけるようになり、英作がサラサラ書ければ、もう英語は怖くないと思います。

時間があれば三周したいところですが、推奨は二周したいところですね。具体的にっというと「んー」ですが、要は解いて→解説読んで、一周していけばいいんじゃないでしょうかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/15 17:17

家庭教師派遣会社勤務です。

浪人時代198/200点をコンスタントに取っていた経験則で話します。トンペーの医っすかぁ!我がふるさと宮城県はいいとこなんで、是非頑張ってくださいね。

正直ポレポレや英文読解の透視図がどの程度のレベルの問題なのかは知りませんが、ハイレベル系というと、私はこんな問題集を使っていました。

【ハイレベル構文】
伊藤和夫 著「英文解釈教室改訂版」(研究社)

【基礎レベル長文】
ライオン社「頻出英語長文」

【ハイレベル長文】
Z会「英文解釈のトレーニング」

【超ハイレベル長文】
伊藤和夫 著「長文読解教室」

【英作文】
Z会「英作文のトレーニング」

こんな感じでどうですか!ポレポレが英文解釈教室改訂版よりも簡単なんだかは知りませんが、少なくともポレポレの方が難しいとは思えないので、妥当なのは英文解釈教室改訂版→Z会英解トレ→長文読解→英作トレの四冊やれば、センターでコンスタントに195はいけると思います。英作もやっちゃってれば、二次試験も怖くは無いと思いますよ。

もちろん、全部習得してというのが大前提ですがね。

この回答への補足

ビジュアルの前に、解釈教室基礎編もやってあるので、解釈教室改訂版の方も取り組めないことはないと思います。実際に、実物を見たところ、単語は難しいが、構文的にはだいたいわかるし、わからなくても解説を見ればわかる、という感じでした。
提案していただいたプランは、他科目のことも考えると時間的に厳しいので、やるとしたら解釈教室をやろうかと思うのですが、具体的にどのように使用されたのか教えていただけないでしょうか。

英作は、和文英訳の修行の例文500個を一通り覚えたので、復習中です。

補足日時:2007/02/10 16:53
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!