
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>父親と戸籍が違っても扶養に入ることはできるのでしょうか?
離婚した母を父が扶養に入れることは出来ませんが、税法上もまた健康保険も扶養に入れることは問題ありません。実際に親子なのかどうかが問題なのであり、戸籍が違うことは単に氏が違うということ以外の意味はありません。
>もし扶養に入った場合は、児童扶養手当は受けることができるのでしょうか。
全く問題ありません。
もちろん実父からの養育費はその8割を収入として、児童扶養手当受給の際には申告が必要です。
児童扶養手当は収入により金額が異なります。
回答ありがとうございます。
戸籍が違っていても、税法上も健康保険でも扶養に入ることができるのですね。
児童扶養手当についても、養育費分を申告して受給できることがわかり安心しました。
私たち親子ににとって大事な情報を得ることができ助かりました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
どちらの戸籍に入っているかは関係ありません。
父親が養育費を支払っているなら、子どもたちを父親の扶養に出来ます。
その場合、両方の扶養には出来ませんから母親の扶養には出来ません。とりあえず、その点は今は収入がないなら差し支えありませんね。
児童扶養手当やその他の母子家庭への公的な補助はお子さんを母親の扶養に入れていなくても受けられますよ。ただし、児童扶養手当には養育費は受け取った額の8割が所得として換算されます。
母子家庭の補助については、お住まいの自治体のHPに詳しく出ているはずですよ。
回答ありがとうございます。
子供が母親の扶養に入っていなくても、児童扶養手当、その他の
公的な補助が受けられることがわかり安心しました。
母子家庭の補助については、転居先が決まり次第詳しく調べてみようと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
児童扶養手当については良くわかりませんが、所得税の部分についてのみ、回答させて頂きます。
基本的に、所得税の扶養は、どちらの籍に入っているかは関係なく、生計を一にしていれば扶養にできますので、養育費を支払っていて一定の要件に該当する場合には、ご主人の扶養のままでいられる事となります。
詳しくは下記サイトをご参考にされて下さい。
http://www.nta.go.jp/category/tutatu/shitsugi/sy …
比較的最近、同様のご質問(夫側からですが)がありましたので、過去ログを掲げておきます。
http://okwave.jp/qa2738718.html
回答ありがとうございます。
教えていただいたサイトは詳しく書いてあり、とても参考になりました。
戸籍が違っても扶養に入れることがわかり、安心しました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
これは誹謗中傷になるか?
-
民事の慰謝料請求のことについ...
-
農転 農地転用 第一種農地は農...
-
勤務時間とは?
-
今回の場合、契約不履行にあた...
-
著作権について
-
有給休暇について,質問です。
-
私が見た未来 訴えられたら払う...
-
医療機関でスタッフに菓子折り...
-
参議院選挙のアンケートの電話...
-
改正戸籍法について
-
チェーン店の本社に対してメー...
-
調剤薬局での誤りでの健康被害...
-
偽計業務妨害罪はどの程度の業...
-
兄が郵便物を私の家の郵便受け...
-
今日にも逮捕されそうです。賃...
-
特殊詐欺、SNS詐欺雇用やトクリ...
-
『中抜き』というのは、【横領...
-
この場合、発言者は何らかの罪...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
17歳のフリーターでドンキでバ...
-
親の扶養を外れると勤務先は親...
-
親の浪費癖が限界です
-
扶養手当について
-
扶養手当を忘れられていたんで...
-
扶養家族
-
養子縁組(養父)になったら会...
-
扶養控除申請で親を扶養から外...
-
マイナンバーの提出について
-
旦那さんの扶養に入る手続き
-
調停中で離婚間近な場合の履歴...
-
子供が母親の戸籍に入った場合...
-
キャバクラで働くことは親にバ...
-
姑と縁を切った方にお聞きした...
-
親と絶縁する書面
-
離婚協議中の子供の扶養変更に...
-
高校生のバイト代ってだいたい...
-
自分の妻の会社からマイナンバ...
-
ニート働いてると嘘。年末調整...
-
正社員では夫の扶養に入ること...
おすすめ情報