アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になっております。
息子は4歳の年少です。喘息までいかないけれど、器官が弱く、風邪や
気温差、走った後しょっちゅう咳き込みます。

以前は、幼稚園から帰ると、投薬と安静にすることでなんとか治っていました。
しかし、以前は月半分は咳していたものが、毎日するようになりました。
今予防の為『オノン』という薬を毎日朝晩飲んでいますが、
小児科の先生も、『オノンでは治らない』『もう出す薬がない』と言っています。
『オノン』は継続は力なりの薬らしいけれど、4歳の体に毎日薬を入れるのは抵抗が出て来ました。
安静にしていれば、もしかしたら治るかもしれないけれど、
体を動かすこと、特に長距離を走ることに目覚めた息子に
長期間じっとしていろ、というのも酷な気がします。
家の中でも音楽に合わせて踊るのが何よりの喜びになっている息子です。
そして咳き込む。。。
今は苦しくなったら無理しないでね、と言って、満足するだけやらせてます。
本人も『ここまでやったら苦しくなる』と体で学習すると思い・・・。

器官が弱い子との生活は、やはり安静第一で、今だけだからね!と色々我慢させた方が
体のためなんでしょうか?
また、器官を丈夫にする方法はありますか?
今は、早寝早起き、もしくは睡眠11~12時間をキープするようにし、
毎食栄養のバランスには気を配っているつもりです。
本人もよく食べます。
その他に気を配ることはありますか?
また、水泳は本当に器官を強くするのでしょうか?
今体育教室を月5000円強でやっています。
それ以上の習い事となると、金銭的にちょっときついです。
しかし本当に丈夫になるなら、惜しくないとも思っています。

器官が弱い子を持つ親御さんはどのように過ごして、
どのように克服されましたか?
どうかアドバイス宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

3児の母です。


3歳の娘が気管が弱く、昨日も夕方に小児科に駆け込みました・・。
生後半年頃から『ゼーゼー』言い出しある病院では『小児喘息』だから・・と言われアレルギー検査をお願いしたら『まだ小さいし今アレルギー検査したって1年後には数値がかわってるからしなくて良い』と言われ噂でその病院は喘息では名医だと聞いていたんで信じていました。
吸入器の購入もすすめられ毎朝、毎晩、吸入も自宅でしていました。

去年、風邪薬を処方してもらいましたがなんかちっとも良くならず、ためらわず他の病院に連れてったら『即入院』でした・・。

そこでアレルギー検査も含めいろいろ調べてもらった結果、喘息ではなく『気管支炎』と診断されました。
吸入もする必要が今はない・・と言われ通っていた小児科に不信感が今でもあります。

質問者さんの通っている病院が怪しいとは言いませんが他の病院でも同じ診断なのか・・他の薬はないって言われたんですけど・・って病院を変えてみるのも良いと思いました。

ハウスダストはどんなに掃除をしても反応する子はすると思いますょ

娘は雨の前の日には必ずといって良いぐらい『ゼーゼー』言いますΣ( ̄ロ ̄lll)天気予報より正確ですょ笑
水泳は肺が鍛えれるから良いとは聞くものの日中は保育園に行っているので我が家では難しいですがお勧めです。

発作がでていない時は、あえて安静第一にしなくても良いと思います。予防も大事だと思いますが子供にとって『走ったら苦しくなる』なんて言ってたらやる気も薄れると思うので・・。
うま~く気管支炎とお互い付き合っていきましょう(*'-'*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
昨日軽く発熱し、他の病院(治らない時などにたまに通っている所)へ
行こうとしたら、休診日で、結局いつもの小児科へ行きました・・・。
熱があるので別の抗生剤を貰い、テープ(気管支拡張剤)で
落ち着いて来ました。
しかし、『辛い時だけ』と処方されたテープを、特に辛いほどでもない今でも使うように言われたのは、またまた抵抗が・・・。
『ここ毎日のように会っているんだから、信用してね』と先生に言われてしまって・・・。
popo1255さんのアドバイスが他の病院に行くことを迷っていた私の背中を押してくれました。
これで治らなかったら、次は他の所へ行ってみたいと思います。

それから、普段は走りたいだけ走らせておいていいんですね♪
何事もやる気が薄れるのは避けたいので
これも迷いが消える思いです。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/02/15 20:27

子供が2人とも小児喘息で公的な医療費補助を受けながら育てた者です。

内容を読むと質問者さんはお食事や普段の生活に細かい配慮をされているので立派だと思います。たしかに気管支の弱い子は動いたり気温差で咳き込んだりし易いので心配になりますよね。

>“器官が弱い子との生活は、やはり安静第一で、今だけだからね!と色々我慢させた方が体のためなんでしょうか?”

もちろん体調が悪い時には安静が第一です。
でも気管支が弱い子ならむしろ健康な時にこそ体作りをして体力をつけるべきかなと思います。
無理は禁物ですが、、。
体操教室も良いですが、気管支が弱い子にはスイミングも良いと思います。
うちも2人とも幼稚園前から小学6年まで続けてかなり体力がつきましたし、インドアですが一年中通して泳ぎに行ったせいか全ての泳法をマスター出来て本人の自信にも繋がりました。
スイミングのお陰か解りませんが我が家の子供達(高校3年と中学2年ですが)小学校で喘息も完治していまでは風邪もほとんど引かなくなりました。
息を深く吐いたり吸ったりする事で肺~横隔膜や周辺の器官が鍛えられますし、水に触れる事で肌も丈夫になるようです。
私の周辺でも喘息気味のお子さんがスイミングで体力が付いて喘息と縁が切れたというのは良く聞きますのでお奨めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
喘息が完治とは心強い情報です。
また肌が丈夫になるのも初耳でした。

体調が悪い時の尺度が私にとっては難しいです。
asadaasadaさんはいかがでしたか?
今の息子は、相当悪い訳でもなく、かと言って時折咳をする、という程度ではないですし、普段やある程度の運動、走りは大丈夫なものの、
それを越すと咳き込み、普段でも20分~30分に1度咳き込む・咳をする、という感じです。
顔色や食欲、目の生き生きさで色々判断しているつもりですが、
どうしたらいいのか・・・。

asadaasadaさんもご苦労されたのでしょうね。
私も頑張ります。

お礼日時:2007/02/13 22:50

気管ですね…(呼吸器官だけど 器官と書くと消化器のことらしい)



水泳は塩素で悪化することもあるみたいですからなんとも言えません。
家の中で咳き込むのだったら…ホコリとかのアレルギーも検査して原因があるようなら対策をしたほうがよいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやい回答ありがとうございます。
塩素で悪化とは初耳でした。
アレルギーはホコリやダニがあります。
掃除は結構してますし、布団も掃除機をかけています。
でも良くなりません・・・。

それから『気管』ですね。ありがとうございます。
恥ずかしいです。

お礼日時:2007/02/13 22:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!