
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
88ccとは結構大きくしましたね。
って、ボア・アップ・モンキー君としては普通ですか?15年程前に空冷ハスラー50に乗って80km/hで走っていた私をぶち抜いていったモンキー君を思い出しましたよ。路面のギャップでぴょこぴょこ跳ねながら抜いて行ったので、ヘルメットの中で思わず笑ったものです。笑通常3,000kmで交換して問題無いでしょうが、オイル・クーラー無しでその排気量はチョッと熱劣化が懸念されますね。出来ればオイル・クーラーが欲しいところです。
そのモンキー君に愛着があるのでしたら500kmを目安にオイル・チェックしてみて下さい。そうすると、貴方の目(と指)も肥えてきて自然に交換時期が判って来ると思いますよ。
因みに私は中型バイクでクッキング・ペーパーを用いてチェックし、切り抜いて汚れ具合をサンプリングしていました。
オイルの種類は色々試して見て下さい。まずハズレのオイルは無いので、どれが愛称がいいのか探るのも楽しいですよ。
楽しいバイク・ライフを満喫して下さい。
この回答への補足
ありがとう御座います。
車は、体感的というか、経験で解っていたのですが、
バイクはあやふやでして。
本当にありがとう御座いました。
No.1
- 回答日時:
普通は3,000km毎でしょう。
その時代のエンジンでしたら、SEで充分ですが、たぶん売っていないと思うので、どれを使っても大丈夫どころか、どれを使っても勿体ないということになります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス BMW E90のオイル消費について 2 2023/04/02 20:15
- 中古車 走行距離の少ない中古車 25年ほど前に9年落ちで2.9万キロしか走ってないマーク2を買いました。 安 10 2022/12/11 19:37
- バイク車検・修理・メンテナンス 去年11月にオイル交換しました。 忙しくてなかなか行けず、半年過ぎてるのでもうしないといけない時期は 3 2023/07/24 11:00
- 車検・修理・メンテナンス クルマのエンジンのコンディションと走行距離の関係について教えてください 5 2022/10/01 19:09
- 国産バイク 400カタナの不定愁訴。 3 2022/12/09 11:58
- 車検・修理・メンテナンス エンジンオイル交換 フィット2代目 1年1万キロ? 6 2022/04/01 00:24
- カスタマイズ(バイク) バイクの有識者様に質問です ゼファー400に載っているのですが、今日オイルクーラーを社外の物に交換し 1 2022/09/03 23:34
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのプラグ交換に伴うエンジン破壊は、 バイクを走行させると起こるものでしょうか? バイクのプラグ 3 2022/03/22 16:31
- 会社・職場 エレメント交換について 人によって基準が異なるので困っています。 7 2022/04/21 16:32
- 車検・修理・メンテナンス オイル交換日の数日前にフラッシング剤を入れる場合、何キロ程度までなら入れたまま走って良いですか? 6 2022/10/15 17:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
モンキー50ccのオイルについて
バイクローン・バイク保険
-
モンキーのマフラーをかえたら・・
カスタマイズ(バイク)
-
カブ50cc→75ccでキックが滑る
輸入バイク
-
-
4
モンキーノーマルマフラーの対応排気量は?
輸入バイク
-
5
エイプのボアアップ
カスタマイズ(バイク)
-
6
リトルカブのボアアップ
国産バイク
-
7
モンキーのケイヒンPC20キャブセッティング
カスタマイズ(バイク)
-
8
モンキーのボアアップ(88cc)をしたのですが
国産バイク
-
9
ゴリラ スピードアップ
カスタマイズ(バイク)
-
10
エンジンが温まったら、クラッチが切れません
輸入バイク
-
11
モンキー75ccの性能
輸入バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エンジンオイルは何を使えば良...
-
6ヶ月放置バイクのクランキン...
-
エンジンがかからない
-
オイルの種類について
-
デフオイルをギヤオイルと混ぜ...
-
ギアオイルに4サイクルのエン...
-
MTでニュートラル時もタイヤが...
-
4stに2stオイル
-
オートマオイルが多すぎるとど...
-
4ストの原付スクーターに2ス...
-
ジョルノのオイル補充をしたい...
-
スクーターのギアオイルはギア...
-
CBR250R 水温が上がるとアイド...
-
ヤマハ アプリオのエンジンオイル
-
スクーター後輪のギアオイルに...
-
空冷バイクのオーバーヒート
-
エンジン フラッシュ
-
(エンジンオイルの)フラッシング
-
オイル点検窓
-
HONDA TODAYのエンジンオイル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギアオイルに4サイクルのエン...
-
オイル交換。混ぜるな危険。
-
レッツ2のエンジンオイル交換に...
-
MTでニュートラル時もタイヤが...
-
エレメントを交換したらエンジ...
-
エンジンをかけた時だけ異常に...
-
エンジンオイルは何を使えば良...
-
スクーター後輪のギアオイルに...
-
オートマオイルが多すぎるとど...
-
・2ストと4ストではやはり燃費...
-
2ストのミッションオイル
-
「2サイクルエンジンの代用オ...
-
エアクリーナーエレメント(湿...
-
原付のギアオイルって変えた方...
-
ミッションオイルを入れずに走...
-
エンジンオイルにガソリン混入
-
6ヶ月放置バイクのクランキン...
-
ミッションギアオイル
-
ターボエンジンをフラッシング...
-
スクーターのギアオイルはギア...
おすすめ情報