
黄チャートIIIの19番の問題です。
【問】
a,b,c,dは定数でa≠0またはb≠0とする。
f(x)=cx+d/ax+bが逆関数をもち、それがもとの関数と一致する為の条件を求めよ。
【解】
(1)a≠0のとき
『省略』
(2)a=0のとき
b≠0であるから、y=cx+d/b・・・(5)
(5)が逆関数をもつための条件はc≠0で、このとき
ad-bc=-bc≠0が成り立つ。
『以下省略』
(1),(2)から求める条件は
ad-bc≠0,b+c=0またはa=d=0,b=c≠0
とあるのですが、「このときad-bc=-bc≠0が成り立つ。」という記述は(1)の逆関数が成り立つときの条件からきてるとおもうのですが、これって記述しないとだめなのでしょうか?
その記述の次は省略しましたが、-bc≠0を使用する所はありませんでしたし、この条件は(2)では必要ないような気がするのですが。。
もし必要などうしてなのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
>(2)の逆関数の条件ってc≠0だけではだめなのでしょうか。?
どうも、No1の回答は質問を勘違いしていましたね。すみません。
この問題の場合はa=0,b≠0が前提ですから特に必要ないと思います。
c≠0が逆行列を持つ条件でいいです。
解答がad-bc≠0にこだわっているのはこの形式の関数が逆関数を持つには
係数行列
|c d|
|a b|
が正則であることが前提ということが良く知られているからだと思います。
(正則⇔ad-bc≠0)
参考URL:http://www004.upp.so-net.ne.jp/s_honma/urawaza/m …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 関数の極値と微分係数の関係について 6 2023/04/23 14:35
- 数学 慶応大 絶対値の不等式と存在条件 6 2023/03/05 08:40
- 数学 条件付き極値問題といわれる問題です。ラグランジュの乗数法 について、質問したいことがあります。 条件 3 2023/05/15 21:38
- 数学 乗法公式の問題についてです。 (x-y)(2x+y)??? 2 2022/10/18 19:50
- 数学 数学2 軌跡を求める問題の記述について 6 2022/05/11 00:24
- 数学 高校数学で質問があります。 2 2023/02/13 16:40
- その他(自然科学) 「実数解を持つための」と「実数解を持つときの」の違い違い 4 2023/03/23 18:23
- 数学 【一次関数】 一次関数について「xが決まると自動的にyも決まる」という説明をしたのですが、生徒から「 8 2022/04/26 22:01
- 政治 立憲民主党や共産党が、個別に統一教会の「被害対策本部」、「追及チーム」を設置する意味がある? 7 2022/07/22 08:22
- 数学 高一 数一 命題 この問題の答えは 必要十分条件である 質問 xy=0 はx=1 y=0 で成り立ち 3 2022/05/29 10:38
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(a+b)(b+c)(c+a)+abcの因数分解
-
因数分解の問題です a^2(b+c)+b...
-
数学の問題
-
不等式の証明
-
【3次方程式の解と係数の関係】
-
a(b二乗−c二乗)+b(c二乗−a二乗...
-
高1の因数分解の問題ですが、...
-
文字を使った行列式の計算
-
行列の二次方程式
-
ab(b+c)+bc(b+c)+ca...3abc
-
数学Aの場合の数
-
判別式D/4の公式は b²ーac です...
-
因数分解を教えてください
-
行列式の因数分解
-
高校の数学です
-
これについてわかりやすく教え...
-
高校数学 因数分解 解説
-
数学の質問です。 行列式の因数...
-
行列A^2=I のとき、Aは必ず正...
-
直角三角形の比で1:2:√3を使う...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
a(b二乗−c二乗)+b(c二乗−a二乗...
-
(a+b)(b+c)(c+a)+abcの因数分解
-
数学の問題
-
因数分解の問題です a^2(b+c)+b...
-
数学のあまり難しくない問題です
-
高1の因数分解の問題ですが、...
-
数学です。 P=a^2+b^2+c^2-ab-b...
-
これについてわかりやすく教え...
-
ab(b+c)+bc(b+c)+ca...3abc
-
(b+c)/a=(c+a)/b=(a+b)/cのとき...
-
a三乗(bーc)+b三乗(cーa)+c三...
-
a^2 + b^2 + c^2 - 2ab - 2bc -...
-
交代式と整数問題
-
(a-b)^2+(b-c)^2+(c-a)^2を簡...
-
数学です。 P=a^2+b^2+c^2-ab-b...
-
因数分解せよ。 (a+b)(b...
-
因数分解の問題
-
因数分解を教えて下さい。 ab(a...
-
(a+b+c)(ab+bc+ca)-abc の...
-
因数分解の与式を教えて
おすすめ情報