
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
ご参考までに
http://www.hankyu-dept.co.jp/seikatu/6-tyouzi/6- …
お供えを頂いた方全てにお渡しします。(家族単位です)会食終了後、お供え物のお下がりと一緒にお持ち帰りいただきます。
当日ご出席せずに、お供えを頂いた場合は郵送。
黄白の結びきりの水引で●●十三回忌 粗供養 名前は施主。
当日、お供え物はご仏前にお供えします。粗供養は別室に紙袋に入れた状態で準備されておけば、後はお供えを小分けにしいれるだけでOKです。お食事が中盤に差し掛かってからの作業です。会食終了時、施主からお参りしてくだった方への挨拶で、法事は終了します。
その直前に、お参りしてくださった方のお席にお参りのお礼と共に渡されるか、お帰りの時に、1人ずつ手渡してください。お渡しする人数が多い場合は、付箋にお名前を記入して貼っておきます。(渡し忘れなど間違えを防ぐ為です)
お母様に伺うのが難しいのなら、近いご親戚に手順を聞いた方が良いです。失敗も勉強のうちですが、聞いて済む事ならば失敗は避けましょうね。
細かく教えていただいて有り難うございます。
大変勉強になりました。
主人と相談して、親戚の方にも教えてもらうようにします。
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
お供えは、全て開けずに仏前に供えます。
会食終了間際に身内で手分けして袋詰めします。お供えを下さる方が、事前に出席者(家族単位)の数を確認され、それぞれにお持ち帰りいただける様な状態でお持ちになられれば、そのまま熨斗付きの包装紙で、ばらさずにお持ち帰りいただきます。
大きな箱入りで、中身をばらさなければならない物はばらばらにします。
お供えの果物なども皆さんにお持ち帰りいただきます。
粗供養を皆様に用意しますが、その時に大き目の紙袋をお店にお願いしておきます。その中にお持ち帰りいお供えのお下がりを入れます。ビニール袋必要枚数と、結びやすい長さに切った黄色いリボンを用意しておき使用しています。
でも、「いつもどのようにされていますか?」とご両親にお聞きになってください。
この回答への補足
早々に回答頂きありがとうございます。大変よく分かりました。ただ、「粗供養」とはどういったものなのでしょうか。主人の母に尋ねても、高齢のため、返事が???なので、出来れば教えてください。よろしくお願いします。
補足日時:2007/02/18 14:21お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
法事で頂いた、お返しなどのお菓子を分ける人
失恋・別れ
-
お寺での法事、お供物の行方は?
葬儀・葬式
-
引出物はお寺さんにも渡すのでしょうか
葬儀・葬式
-
4
頂いたお供えについて、お教え下さい。
葬儀・葬式
-
5
粗供養に更にお供え??
葬儀・葬式
-
6
49日の法要のしきたり
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
法事になぜ赤飯を食べるの
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
法事で僧侶に渡す菓子折りの表書きについて
葬儀・葬式
-
9
母が亡くなりました。病院へのお礼は?
マナー・文例
-
10
法事でお下がりを配るときの分け方を教えてください。 いただいたお供え物を皆様に配る際に A、B、Cさ
法事・お盆
-
11
お坊さんに
葬儀・葬式
-
12
玄関を開け閉めすると、キーキーという音が鳴る。
その他(住宅・住まい)
-
13
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
14
認知症の母を引き取って同居したいが妻と大喧嘩。かたくなに同居を嫌がる。どの案がいい?
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
天理教の方に質問です月次祭に...
-
5
おじさんの初盆、お供え必要か?
-
6
法事のお供え物のお下がりの分け方
-
7
仏壇に毎日ご飯供えますか?(...
-
8
仏壇にお供えする時の向きはど...
-
9
祖父母の仏壇にお供えは持参し...
-
10
赤ちゃんへのお供え物
-
11
お線香あげに行く時の手土産は...
-
12
法事で頂いた、お返しなどのお...
-
13
仏壇のお供え・・・これは駄目...
-
14
疎遠になった友人の初盆につい...
-
15
仏壇のお供えはどうしたらいい...
-
16
友人の祖母
-
17
神棚にお供えしたあとのお酒や...
-
18
御霊供膳に関して
-
19
地鎮祭のお供えの鯛について
-
20
神棚にお供えするお米は研がな...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter