dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子どもによくプリンを作るのですが、いつも多めに作るので食べきれないこともあります。
手作りプリンの賞味期限ってどのくらいなのでしょうか?
(ちなみに材料は…カラメルソース:グラニュー糖&水、
プリン本体:牛乳、卵、グラニュー糖、バニラエッセンス です。)

A 回答 (3件)

まず、私は賞味期限にこだわらず、自分の鼻で、目で確認するタイプです。


(最近ここを見ていると冷凍しても期限は表示のままだとか、おにぎりが
期限を過ぎた瞬間から傷むと言う人も多いので・・・)

ただ、製菓学校に行ったので、その観点から・・・。
まず、プリンカップ等は煮沸消毒したり、保管する冷蔵庫が完璧に掃除が
行き届いて(アルコールで毎日拭くとか)いる場合、3日とする店が多いので、
家庭で通常の洗いものであらったボウル、カップを使うので翌日までに食べきる量を
作ることをおすすめします。
アルコール清拭をするうえ、入れるモノの匂い、清潔さのレベルが違います。
 小さい頃から多少の鍛錬でおなかを強くするゾ、と言うのであれば別ですが、
基本的に「安心できる、手作り」は面倒だけどこまめに作ること、が大切です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言われてみれば確かに、家庭ではこまめに作るのが大切ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/26 13:29

賞味期限というのは製造者が美味しく食べられる期間を食べて実験しながら決めます.よって個人の家で造られたものと衛生管理の行き届いた会社での賞味期限を当てはめるわけには行きません.


細菌などの汚染を考えると1~2日で消費した方がよいかと思います.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大人よりも抵抗力の弱い子どもにとっては、手作りのものは
やはりその日のうちに食べきってしまうのがベストですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/26 13:31

3日間程度です。


http://www.marlowe.co.jp/pudding.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/02/26 13:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!