dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シングルマザーで求職活動中です。

年齢は30代後半で事務職希望なのですが、だいたいの企業は「35歳まで」などの年齢制限があったりしますよね。
そんな企業にもダメ元で履歴書を送るのですが、いつも書類選考の段階で不採用になってしまうんです。
もちろん年齢以外のこともあるのだと思いますが・・・

私としてはとにかく面接して人間性を見てもらいたいという気持ちがあります。
生半可な気持ちで応募したんじゃない!という気持ちを知ってほしくて、
いつも送付状に「母子家庭なので生活がかかってるから一生懸命仕事します」ということを記入しているのですが、
これってもしかしたら逆効果なのでしょうか?

最近では不要なことは書かずにお手本どおりの送付状の方がいいのかと思い始めていて・・・
送付状にはどのようなことを書けばいいのか、アドバイスいただけたらうれしいです。

A 回答 (2件)

> 「母子家庭なので生活がかかってるから一生懸命仕事します」ということを記入



 残念ながら逆効果だと思います。

 アピールすべきは、「自分がどれほど有能で貴社にとって役立つか」ということです。すなわち、「これまでの人生において、どれほどの努力・工夫をして、どのような成果を生み出したか。周りにどれだけ貢献したか。自身がいかに成長したか。そのことが貴社で働く際にもどれほど役立つか」ということです。
 「(※)生活がかかっているから助けて。その代わり一生懸命働きます」ということは、質問者さんにとっては重大事でありますが、相手企業にとっては重大事ではありません。
 (上記の※の部分は、ちょっと加筆しましたが、そのような意味に思われると思います。)

 そもそも、送付状は挨拶状です。挨拶においては、世間的なの常識のあることを示せばよく、決まり文句でよいのです。
 アピールポイントは、送付状でなく、履歴書・職務経歴書の中で示します。


 質問者さんの真剣なお気持ちをお察しします。やる気はとても大切です。ぜひともこれからも頑張ってください。質問者さんが真剣に職探しをしているのと同じように、どこかの企業が真剣に人を探しているかもしれません。それにめぐり合えますように応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
暖かいお言葉に思わず泣いてしまいました・・・

やはり家庭の事情などは企業側には関係ないのですよね。
ほかにもっとアピールすべき点があるということがよくわかりました。
今後の就職活動に活かしていきたいと思います。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/02/26 20:52

No1の者です。

追記します。

> 年齢は30代後半で事務職希望なのですが、
> だいたいの企業は「35歳まで」などの年齢
> 制限があったりしますよね。

 確かに「35歳まで」「35歳位まで」というのは多いですね。でも、35歳を超えても大丈夫です。もちろん、それで駄目なこともありますが、ダメ元で履歴書を送るのは、とっても大切です。
 頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

引き続き回答していただいてありがとうございます。
ダメ元でもいいんですね。
勇気がわいてきました。
これからも頑張ります。

お礼日時:2007/02/26 20:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!