
国産のオートマ車なんですけど、
今朝から、アクセルを踏むと変な音がするようになりました。
表現がむずかしいのですが、金属がこすれ合うような音?みたいな。
普通に走行はできるのですが。
そういえば、オイル交換とかメンテ類は、一昨年の車検以来何もしていません。
それ以来どのくらい走行したかは全然チェックしていなくて。
(現在は77000キロくらいです)
遠出はそんなにしないのですが、毎日の生活に頻繁に使用しています。
新車の頃は、マメに気をつけてオイル交換や定期点検していたのですが
もう今はぜんぜんで・・。
今日は日曜で行きつけの修理工場がお休みです。
できれば夜乗りたいので、オートバックスなんかで治る程度のものなら
すぐに行きたいと思うのですが。
私は女性で、車(特にエンジンや機械面)には全く知識がありません。
よろしくお願い致します。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
既に良い回答が出ていますね。
vitaminzaiさんの場合と同じかどうかはわかりませんが、
参考になればと思い、私の経験を記します。
私は以前、エンジンオイル交換を怠ったために、エンジンを壊したことがあります。
テレビで有名になった「某 エンジンオイル添加剤」を過信して、オイル交換を怠ったのです。
エンジン内にスラッジと言う「汚れとオイルの塊」が出来ていて、エンジンの回転がスムーズでなかったのです。音も気になっていました。
信号が変わって、調子に乗って「急アクセル」を踏んだ瞬間に壊れました。(回転数4500~5000rpmを越えてところでした。)
車種にもよりますが、修理には2000ccクラスで70万円程度かかります。
今回の対応は、ブレーキパッドだけでなく、
使用状況を伝えて、エンジン内の汚れのチェックもしてもらいましょう。
今回はオイル交換前にエンジン内洗浄もしてもらうことをお勧めします。
基本的に、点検整備が済むまでは
☆☆☆「急アクセル」は踏まないでください。☆☆☆
やさしい運転ならば大丈夫だと思います。
別の話ですが、
エンジンの外部についているベルトやプーリー(ベルトがかかっている輪)が滑って「キュルキュル」と金属的な異音(摩擦音)を出す場合もあります。これは簡単に直ります。
ありがとうございます。
まさにそれです、awatenbou9999さんと同じでした・・
昨日オートバックスに行ってみたのですが、ブレーキパッドは全然問題がなく
オイルがかなり不足でたいへんなことになっていました・・
オイルをいれていろいろやってくださったのですが、とても手に負えないため
ディーラーに行くか、預かって提携工場に出すかと言われたので
そのままひきとって、朝一番にディーラーに持って行ってきました。
たしかに昨日朝のったとき、スピードをかなりだしたんです。
早朝で道路がガラガラだったのと、急いでいたもので・・
そのときに壊れちゃったのですね。。
今詳しく調査&見積もり中なのですが、
おっしゃるとおりかなりの額がかかるようです。。
まだ買い換えるわけにもいかないし、どうしようって落ち込んでいます。
これにこりて、今後はきちんと点検しようと思っています。
本当にありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
>オートバックスもディーラーと同じ技術があるのでしょうか。
最近は分りませんが、以前は整備士免許を持った人がいるところといないところがあったようです。
もし電話番号がおわかりなら、電話で症状を伝えてみて見てもらえるか確認した方がいいと思います。
明日まで待てるのなら、やはり気心の知れたところのが安心ですね。
この回答への補足
電話したところ、ある程度の修理はたいていできるそうです。
ブレーキパッドの交換もOKです。
原因がはっきりわからないし、もちろん見てからでないとってことですが、
たぶんすぐ治せるでしょう、とのことです。
早速行ってみます。
ありがとうございました。
再度ありがとうございました。
一番近いオートバックスは、わりと大型店で修理工場部分が大きいので
期待がもてるかもしれません。
早速電話番号調べて問い合わせてみますね。
口答だと、文字よりは多少ましに症状が伝えられそうなのでがんばります。
No.4
- 回答日時:
>ブレーキを踏んだ時は音はしなくて、アクセルを踏んだ時だけするんですけど
>それでもブレーキパッドの可能性があるのですか?
アクセルは関係ないかと思います。
ブレーキを踏むと音が消えるのであれば、90%ブレーキパットの磨耗ですね。
>男性と比べると、断然少ないのではないでしょうか。
でも、そんのは女性も男性もないと思いますヨ。
「女性で」というのだけ余計だと思います。
この回答への補足
整備の方のお話だと、やはりブレーキパッドの摩耗は
ブレーキを踏んだときに音がするらしいです。
逆です。
最後の方の回答に書かせていたとおり、
たいへんなことになっていましたが
とりあえず原因はわかりました。
どうもありがとうございました。
再度ありがとうございました。
>ブレーキを踏むと音が消えるのであれば、90%ブレーキパットの磨耗ですね。
どっちも踏んでなくても音は消えるのですが、きっとこれですね。
オートバックスでも交換可能だといいのですが。
>「女性で」というのだけ余計だと思います。
はあ、そうですか。
質問の本題と関係ないのでどうでもいいです。
デイーラーやオートバックスにいっても、女性だから的な対応多いですし
ややこしいことは聞き返されても、お答えできないということを
簡潔にしたつもりだったのですが、
それでお気を悪くされたのなら、すみませんでした。
No.3
- 回答日時:
音が小さくてよく分からないのであれば、壁などの横を走れば聞こえ易いです
発生源は右?左?フロア下?前?後?
窓も開けたり閉めたりして変化を見ます
ただし、音ってのは厄介なもので反射や共鳴で全然違った方向から聞こえて来る時もあるので注意しましょう。
よって基本的には聞こえて来た方向を中心に考えますが、そればかりに気を取られていると思わぬツボに嵌るのでそのあたりは柔軟に…
音が発生する速度域は?
エンジン回転数は?
ギアとの関係(全域なのかある一つのギアだけなのか?)
音の変化の仕方。エンジン回転数に比例しているとか、速度に比例しているなど
これくらい情報を出してあげると良いですね。
ディーラーさんに持って行くにしてもトラブルの発生状況をできるだけ克明に伝える事ができれば問題の発見も容易ですね
人(車)と医者(修理屋)と同じですよ
実際の治療(修理)をしろっては言わないけど、詳細な現状の伝達くらいはしておきましょ
この回答への補足
ありがとうございます。
>発生源は右?左?フロア下?前?後?
よくわかりません。
ひとりなので自分が運転席にすわっての確認なので。
誰かに踏んでもらって、外側からでも確認すればわかりやすいですが。
>音が発生する速度域は?
関係なくアクセルを踏めば、です。
エンジン回転数は?
>わかりません。どうやって調べるのかも。
ギアとの関係(全域なのかある一つのギアだけなのか?)
>ギア?どこにあるかわかりません。
>音の変化の仕方。
アクセルの踏み込み方だけだと思います。
強く長く踏めば大きくなります。
知識がない上に、うまく表現できない音だけでアドバイス受けようとしても
無理なようですね。諦めます。
長く放置していた状態なので、ディーラーにいけば、一緒にひととおり点検してもらうつもりです。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
最近の車はなかなか自分でメンテできません。
やはり気になるのなら、専門家に見てもらった方がよいと思います。
悪ければ直せますし、悪くなければ安心できます。
オートバックスが一番近いのであれば見てもらえば言いと思いますし、ディーラーでも日曜日あいているところも増えてます。
早々のご回答ありがとうございます。
どうせ私には自分でメンテはとても無理で・・
近所のディーラー2軒はお休みで、もっと離れればどこかあいてるとは思うのですが
こんな状態で距離を走っていいものか不安だったもので。
オートバックスも少しだけ距離あるので、
行っても無駄そうだったら、無理に走って悪化させるのもあれなので
オートバックスで治る可能性がある程度か、あきらかに無理そうかだけでも
かればいいなあ、と思いまして質問させて頂きました。
あ、もしかして、オートバックスもディーラーと同じ技術があるのでしょうか。
良く知らないもので・・
無理そうなら今日はあきらめて、明日ディーラーにいきます。
いつもお願いしてるとことのほうが安心ですし、
もし何日か預けることになるなら、家から歩いていける距離のほうがいいので。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>表現がむずかしいのですが、金属がこすれ合うような音?みたいな。
>普通に走行はできるのですが。
音がする場所はどこですか?
音の大きさはどのくらいですか?
タイヤのあたりから「シャー」っていう音がしているのであれば、
多分、ブレーキパッドが減っているんだと思います。
早く好感したほうがいいですね。長い間乗りつづけるとブレーキディスクを
痛めてしまいます。
>オイル交換とかメンテ類は、一昨年の車検以来何もしていません。
困ったもんです。
ガソリン入れたついでにガソリンスタンドでオイル点検とかやられませんでした?
>私は女性で
一般の人でもそんなに知識があるわけじゃないですから、大差ないと思います。
ただ、女性ですから・・・というのは変ですよね。言い訳になりませんよ。
この回答への補足
早々のご回答ありがとうございます。
>音がする場所はどこですか?
下の方からだと思います。
タイヤのあたりのような気もしますがよくわかりません。
>音の大きさはどのくらいですか?
窓を閉めて走ってると、なんか自分の車から音がするような気がする程度で
気になって開けてみると、あー、やっぱり私の車だ、ってわかりました。
人が振り返るほどの音はしていません。
ブレーキを踏んだ時は音はしなくて、アクセルを踏んだ時だけするんですけど
それでもブレーキパッドの可能性があるのですか?
これも一昨年の車検の時に交換して以来そのままでした。
車検のときに交換したのは、どれとどれかはわからないのですが
これだけ値段が高かったのと、要交換の説明を受けたので覚えています。
>ガソリン入れたついでにガソリンスタンドでオイル点検とかやられませんでした?
したことないです。ガソリンスタンドでもできるのですね。
なんか水みたいなもの?は、すすめられましたのでいれてもらったことありますが。
これからは気をつけなければと思っています。
>ただ、女性ですから・・・というのは変ですよね。言い訳になりませんよ
別に言い訳ではないですが、ボンネットあけろとか、車の下をのぞけとか
アドバイス頂いてもできそうにないので。
女性でも知識や技術を持った方はたくさんいらっしゃいますが
男性と比べると、断然少ないのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車に詳しい人教えて下さい! 朝走りだしにブレーキやアクセルを踏むとキーキーと音がなります! 朝や7時 9 2022/12/13 18:27
- 車検・修理・メンテナンス 車検業者を変えるべきでしょうか・・ 18 2022/10/24 15:21
- 車検・修理・メンテナンス 車に詳しい方教えてください。 私が乗ってるタントなんですが、以前アクセル踏むと変な音がしたので、お世 10 2023/03/06 15:00
- 会社・職場 エレメント交換について 人によって基準が異なるので困っています。 7 2022/04/21 16:32
- 国産バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 2 2022/03/31 22:56
- 中古車 走行距離の少ない中古車 25年ほど前に9年落ちで2.9万キロしか走ってないマーク2を買いました。 安 10 2022/12/11 19:37
- 国産バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 1 2022/03/31 06:04
- 国産バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 5 2022/03/31 06:47
- 中古バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 1 2022/03/31 07:02
- カップル・彼氏・彼女 彼女、親のいう事は絶対派について 4 2023/02/18 16:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たまごっち+、音が出なくなり...
-
リア・サスペンション異音
-
銃を動かすとカチャっとする音...
-
チョーキングの音切れ
-
電子ピアノ 1か所の音がおかしい
-
ムーヴの異音??
-
エンブレがかかると異音が出ます
-
始動時、セルモーターが「ギャ...
-
デュポンの音が悪くなった・・・
-
エンジンからチリチリ音がする
-
シトロエンDS3のチリチリ異音
-
サンバーのエンジン付近からの...
-
エンジン始動した瞬間だけの異音
-
ロードバイク
-
BMW リアからの異音
-
違う品番のプラグでもエンジン...
-
キャロルの調子が悪い
-
溶接機の単相200Vと三相200Vの...
-
カワサキ バリオスのエンジン...
-
エンジンをかける物は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
たまごっち+、音が出なくなり...
-
デュポンの音が悪くなった・・・
-
エンジンからチリチリ音がする
-
アクセルを踏むと変な音がする...
-
銃を動かすとカチャっとする音...
-
エンジンルームから出る異音(...
-
エンジン始動した瞬間だけの異音
-
エンブレがかかると異音が出ます
-
オンダッシュモニターのがたがた音
-
リア・サスペンション異音
-
駅で流れる「パンポーン」とい...
-
車の異音について 2016年式BMW...
-
サンバーのエンジン付近からの...
-
チョーキングの音切れ
-
走行中40キロ位でゴロゴロ音が...
-
ガンマニアの方にうかがいます...
-
PS3の音について
-
始動時、セルモーターが「ギャ...
-
ルアーロッドの異音
-
自転車の異音について
おすすめ情報