dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カローラ H14
1500X
10万km走行

上記なんですが、先月ディーラーにて5年目車検でしたが、あまりシャリシャリ言います。
何が原因なんでしょうか?プラグも6万kmでイリジウムタフに交換済みでもう少しOKだと思うし。Vベルトは一度だけ交換済み。

A 回答 (3件)

遮熱板の他にノッキングの可能性も有りますね一回ハイオクガソリンを入れてみてはどうでしょうそれと加速時に出るのなら後は点火系(プラグなど)も点検して下さい。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

今日、ディーラーに持って行ってきました。

原因はノッキングだそうです。10万km超えているのでカーボンが溜まっているとか。
なんとか管なるものの交換をするので、部品を注文するようなことを言ってました。保証に加入しているので無料だそうです。驚きです。

お礼日時:2007/05/31 18:30

アクセルの空ぶかしでもでも音は出ますかそれとも加速時とか、マフラーの遮熱カバーなどが外れていないかまず確認して下さい、ドライブシャフトならハンドルを切っていないとほとんど出ません、どういう時に音が出るのか詳しく教えてもらうともっと的確な答えが出来るのですが。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

実証してないのですが、音が出るのは加速時にです。
坂を上るときに結構いいます。

踏み込むとシャリシャリと言います。
ハンドルは関係ないです。

お礼日時:2007/05/28 23:53

 ドライブシャフトのブーツに異常はありませんか?亀裂が入ったり破れたりして中のグリスが抜けているとか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな可能性もあるのですね。

注意してみてみます。

お礼日時:2007/05/28 00:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています