
私は一昨日の夜から39℃の熱が出て、昨日病院に行ったら『A型のインフルエンザ』だと言われました。薬はタミフル、ニポラジン、カフコデN、ロキソニン、それぞれ五日分処方されました。薬に関しての説明は病院からまったくなく、後で知人から「タミフルは副作用がすごくて異常行動とかになるらしいよ」と聞きました。ちょうど今朝もニュースで「タミフルを服用した少年がマンションから飛び降り死亡」と流れていて怖くなりました。薬を処方されて二日目になりますが、タミフルだけ飲むのをやめても大丈夫でしょうか?
また、今は会社をお休みしてるのですが、熱が下がったら出勤しても問題ないでしょうか?
アドバイスお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
mizaruさん こんにちゎ
私の母がA型インフルエンザと診断され、タミフルを服用してますが特に何もないようです。しかも、私もタミフルをインフルエンザ予防のために服用してますが、何もないですよ。母が処方してもらったときには医者に「タミフル服用で幻覚症状がでて、飛び降り・・・と言われているが、そう言った症状がでるのは子供が多いよう。しかし、タミフルと幻覚症状の因果関係は証明されてない」とのことでした。
で、これも医者の言ってた事ですが、「タミフル飲まなくても、いつかはインフルエンザは治るが、早めに直すためにタミフルを処方する」といわれましたよ。まぁ、確かに何日も高熱なんてきついですからね~
あと、インフルエンザにかかったときは1週間は安静にしたほうがいいですよ。熱が下がっても、インフルエンザのウィルスが完全に死んでないと人に感染しますからね。周りのためにも仕事に出ない方がいいとおもいますよ。
お大事に~
回答ありがとうございます。
um1_77さんはインフルエンザじゃないのにタミフル飲んでるんですか?これって、お医者さんから処方箋もらわないと買えないんですよねぇ?予防のためになんて、すごいですね。
やっぱり今週いっぱいは安静にしてた方がいいんですかね。でも仕事がぁ~、こんな月末の忙しい時にどうしようって感じです・・・。
No.9
- 回答日時:
凄い回答数になってますね…。
ロキソニンに関してはダメではありません。
インフルエンザ脳症を発症すればボルタレンを使用することで症状が悪化すると言われています。インフルエンザ脳症でなければ大丈夫なのですが、脳症自体発症からの経過が早いのでインフルエンザになったらボルタレンは使わない方が安全だなという考えです。それに伴って同じような分類の消炎鎮痛剤は気をつけたほうがいいかもね。というレベルの話です。もう解熱しているのなら脳症の心配もないでしょうからとくに心配する事はないと思います。
ウイルスの飛散に関しては普通のマスクではあまり意味ないのですが、ゴホゴホ咳き込んでいるようでなければ感染のリスクは低いと思いますが…。(明日と言う事はもう3日目-4日目ですからねぇ)
みなさん、親切に回答くださって、ホントありがたく思います。
ところで、インフルエンザ脳症とか難しい事はよく解らないのですが、ロキシニンとタミフルの飲み合わせもそんなに気にする事は無いという事ですよね?
ちなみに、昨日は37℃前後まで下がったので少し安心していたのですが、今日になってまた38.4℃に上がってしまいました。インフルエンザにかかったのは初めてなので、よく解らないのですが、4日目になってもこんなに熱が上がったり下がったりするものでしょうか?病院から処方された薬はきちんと飲んでるし、睡眠・水分も十分とって、食事も栄養のある物を食べてるつもりなのですが・・・。インフルエンザってなかなかしぶといんですかね。
あと、会社の方はやはり今週いっぱいお休みをいただく事にしました。
No.8
- 回答日時:
#4です。
私は、3/1から新しい職場の初出勤日なのに、風邪?インフルエンザ?な症状がでてたので、医者に行き、相談の上(検査結果が陰性だが、母インフルエンザウィルスをもってるので)、処方してもらいました。
私はいつもいくトコは個人病院ですが、薬の説明がとても丁寧だし、質問しても全部答えてもらえます。大きいトコは待たされますからね~
病気を完全に治して出社するのも仕事のうちと私は思っています。
(ま、会社によっては考えかたが違いますが・・・)
No.6
- 回答日時:
子供が服用した場合は後悔しない為にも、なるべく目を放さない方が良いでしょう。
家の子は今までに2度インフルエンザでタミフルを服用しましたが、何も起こりませんでした。タミフルはインフルエンザの特効薬です。薬を飲まなくてもいつかは治るでしょうが、高熱が出るので、私は飲んだ方が良いと思います。
今回タミフルを頂いた時に、お医者さんから「タミフルとロキソニンの飲み合わせは、インフルエンザ脳症に繋がる危惧がある。ロキソニンは一緒に使わないで」と言われました。解熱剤はカロナールを処方されました。調剤薬局では5日分飲み切って下さい、と言われました。
尚、解熱してから2日は出勤を自粛した方が、職場の皆さんに迷惑を掛けないと思います。解熱2日で治癒証明が頂けます。(それまでは出席停止です)
ですので、解熱2日にあたる日が、処方5日以内であれば、それまではタミフルを飲んでいた方が良いと思います。
どうぞお大事に。
回答ありがとうございます。
タミフルとロキソニンの飲み合わせは良くないんですか!?私がもらった薬の説明には、タミフルは1日3回、ロキソニンは1日3回飲むようにと書いてありました。また新たな心配が・・・。先生は薬について何も説明してくれなかったし、私が行った病院は個人院だったのですが、大きい病院に行った方が良かったのかなぁ・・・。
仕事の方は、とりあえず必要書類をメールでやりとりして済ませる事にしました。やはり周りに迷惑かけるといけないですものね。
No.5
- 回答日時:
「タミフルは副作用がすごくて異常行動とかになる」というのは、大げさです。
症状が治まる時期と体内のウイルスを淘汰する時期は一致しないので、症状が治まったからといって
服用を中止できません。また熱が下がったからと言って、出勤するべきではないでしょう。
詳しいことは、医師に確認して下さい。
回答ありがとうございます。
やはり、処方された分はちゃんと飲んだ方がいいと言う事ですね。
お医者さんからは「熱が完全に下がるまでは出勤しない方がいい」と言われました。明日、出勤するつもりでしたが、また上司と相談して、仕事の方もなんとかなるか考えてみたいと思います。
No.2
- 回答日時:
ひとつ言えるのは素人の噂程度の情報とマスコミの過大報道は鵜呑みにしないという事でしょうか。
タミフルに関してはいろいろ言われますが、重症化を防ぐことの出来る薬として有用性は高いと思います。
精神異常等の副作用も報道が目立つだけで、総数からみれば微々たるものであります。
また、タミフルを飲まなくてもインフルエンザによる異常行動は報告があり、タミフルだけとの因果関係は不明です。
今の段階で言えるのはこの程度です。
2日間飲んで解熱したなら、副作用の心配はかなり低いと思いますし、飲みきっても問題ないのではと思いますが…。
途中で止めると耐性ウイルスの出現も懸念されますし。
会社に関しては、上司等に相談してください。
解熱したからといってウイルスが無くなったわけではないので感染の可能性はあります。しかしインフルエンザだから仕事をしてはいけないという決まりがあるわけでもないので個人、会社の判断ですね。
回答ありがとうございます。
副作用が出る人の確立はほんのわずかなんですね。それを聞いて少し安心しました。確かに二日間薬を飲んで、37℃代まで下がり大分楽になりました。「途中で止めると耐性ウイルスの出現」と言うのも怖いですね。
専門家の方という事で、もうひとつお聞きしたいのですが、今月中に終わらせなければいけない仕事があり、上司からも「午後からくれば?」と言われ、明日午後から出勤するつもりなのですが、完全に治っていなくても、専用のマスクをしていれば周りの人に移る事はありませんか?
No.1
- 回答日時:
私も一週間前にA型インフルエンザの診断でタミフルを五日間、朝夕で10錠処方されましたが4錠飲んだところで殆ど回復し、よく効くものだと感心したものです。
副作用があるのですか、知りませんでした。質問者さんの場合それがでるのかどうか、勿論私には分かりませんが私の場合(50代男性)は大丈夫でした。
早速の回答、ありがとうございます。
副作用は私もよく知らなかったのですが、腹痛や下痢などいろいろあるみたいです。中でも異常行動で亡くなった方がいると知って怖くなってしまったのですが、体質にもよるのかもしせませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インフルエンザに罹る人 罹らな...
-
最悪です。
-
仮病でインフルエンザはバレま...
-
コロナを他人に移してしまって...
-
コロナやインフルに絶対かから...
-
薬を飲まずにインフルエンザを...
-
医師から、インフルで解熱した(...
-
コロナやインフルエンザと診断...
-
コロナの感染者数の計算
-
インフルエンザ アセトアミノフ...
-
インフルaに感染した人から仮に...
-
彼氏がインフルエンザになった...
-
コロナとインフル?を同時に測...
-
子供が、急に土曜日のお昼くら...
-
ノロウイルス、インフルエンザ...
-
今の時代、皆マスクするから、...
-
昨日から熱が高くインフルエン...
-
インフルエンザやコロナ等
-
インフルエンザA型になってから...
-
インフルエンザのワクチンを子...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インフルエンザの効果的な治し...
-
インフルエンザA型と、生理が重...
-
インフルエンザの時に処方される薬
-
インフルエンザで平熱まで回復...
-
夕方6時半に解熱剤飲まして、今...
-
恋煩いのなおしかた
-
インフルエンザの辛い思い出、...
-
タミフルは固形の薬ですか?
-
PL顆粒
-
インフルエンザでタミフル服用...
-
インフルエンザにかかっていて...
-
テスト期間なのに、インフルに...
-
インフルエンザB型でした タミ...
-
子どもがインフルエンザかも・...
-
インフルエンザにかかりました...
-
高校1年生女子です。 先程、イ...
-
インフルエンザにかかりました
-
2月4日に友達がインフルエンザB...
-
タミフルを前もってもらうには...
-
今インフルエンザにかかってい...
おすすめ情報