dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私(2人子供有り)には 16才も年下の彼氏がいます。彼自身高校(定時制)を卒業後すぐ 私と付き合い(初めての女性)ました。始めは若いから 初めての恋愛だからと思っていましたが 現在付き合って5年たちますが その間さまざまな部分で 病的な部分を感じます。
身内にボーダーラインと診断され 一時私のうちで預かったこともあり その辺の病気に関していろいろ調べたところ 自己愛性人格障害が彼に当てはまるのです。(本人も冗談ながら 当てはまるといってました)。
※異常なまでのやきもち、洋服の限定(Tシャツですら かがんだら見えるとか・・・Vネックとかも絶対ダメ、ブラウスもボタンの間から見えるとか 一番上のボタンまで閉めないとダメとか・・・)
たとえ赤ちゃんでも男の子抱っこしたり チュッもダメ
スタンドや駐車場でも 他の男の人が私の車を 運転するのはダメ!
※確かにかなり運動神経がいいのですが 「俺位の能力」とか「俺だから出きる」みたいな発言。バンダナの縛り方1つ取っても「俺が考えた縛り方」(特別には思えない縛り方なのに)他にも「俺以外 出きる奴居ない」などなど・・・・。もちろん何か褒められると ものすごく喜びます。
※感情がむき出しで 誰が見ても機嫌の悪さが解る。ちょっとしたことでキレる。(さすがに私の子供にそうすることはないですが・・・)
※正直一般常識に欠けている部分も 否めない。
※自分のこだわりが強く 他の意見など受け付けない。
※相手の立場になって考えるとか 共感性が少ない。
※たとえ相手が子供であっても 自分のものは自分だけのものである(ジュースや食べ物などでも 自分用でなくてはいけないし 自分用であったとしても 「いる?」って聞く事も無く もしも勝手に食べたりするとムッとする)(彼には兄弟もいるのに)
※私や周囲の人に 「大人になれ」とか「子供じゃないんだから」といわれることを 極端に嫌う。「だったら子供でいい!」という。
※ケンカなどの時 話し会いしていても 話しのすり替えをする(本人は気がついていないが・・又 すり替えがうまい)
※話し会いの答えは 必ず極論である。(「だったら一生しない」とか
「二度といわない」とか・・・)
※何かで私が 機嫌悪いと逆切れする!

上記の状態は病的でしょうか?私は 別れるつもりは今はありません。
5年かけて大分良くなったこともありますが 今後も・・って考えると気が重たいのも事実です。もちろんこんな彼ですから 病院なんて行くわけも無く・・・・私自身のためにも 彼を改善できるでしょうか?
そのためには どのようにしたらいいのでしょうか?特に 話しのすり替え 逆切れ 結論の極論可についての 心理学的な対応を教えてください。又は私の考え方などでも 結構です!
別れてしまえ!の 答えは要りません!!

長文ですみませんでした!!

A 回答 (3件)

私も他の回答者の方と同様にお子さんの事を考えます。

あなたは40歳前後と思われますが、違ったらごめんなさい。とにかく、二人のお子さんをほおって置いていいはずがありません。子供と言えなくもない彼氏と本当の子供、3人の子供の母親として生きていくならいいんでしょうが・・彼の本当の親御さんはどうなさっているのでしょう!私も身内に精神を患った者がいましたので、よく分かるのですが、なかなか理解できるものではありませんでしたし、大変な事もたくさんありました。
別れろは無用ですときっぱり言えるぐらい、彼の事を愛して(?)いるのなら、ぜひ、カウンセリングなり、病院なり、見てもらう事を話し合ってみたらどうですか!この先このままで、好転するとは思えません。お子さんを捨てて、二人で生活する気ならいいのですが、お子さんが彼の顔色を伺う日も近いのでは?
    • good
    • 0

#1のbimyamuです。


病的かどうかは分かりません。上記に述べられた行動の程度もわかりませんから。
私は一番に、子供の事を考えます。もし万が一何かあったらって。。。
はっきりした事がわからないなら病院へ行く事が一番良いと思うんです。ちなみに、彼のご家族もいらっしゃるなら相談されてみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0

別れる気がなく、今後も育てて行くという意志があるなら、早めに病院に行ってみてはどうでしょうか。


お子さんもお二人いらっしゃるんでしょう?当然、彼氏より大切なはずですよね。異常な行動を見てそれを当たり前、と子供が受け取るようになったら大変ですよ。

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。病院・・・って事は 予想通り病的なんですよね?病的であれば 正直専門家で無いと 対応は難しいでしょうね・・・。100%病院にいくなんて言わないと思うんですが・・・時期を見て 進めるべきかもしれませんね。もちろん子供が一番ですから!!正直 ここに書いてから 自分たちの関係は モラルハラスメント・DVに近いことを感じ 改めて ショックではあったので・・・。病院 難しいけど 時間かけて説得してみます。

補足日時:2007/02/28 14:55
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!