dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

賃貸の契約で、初期費用の振込みをしなければならないんですが、銀行への振込みをしたことがないので初歩的なことでお恥ずかしいのですが教えてください。
私が振込みしたい先はA銀行なのですが、私の口座があるのはB銀行です。その場合は、B銀行でお金を下ろしてA銀行に現金を持っていき振込み手続きをすれば良いのでしょうか?それともB銀行に行って口座から振込みすることになるのでしょうか?10万円以上になるのでATMではなく窓口にいかなければならないと思うんですが。
2つの銀行(振込み先の支店ではないですが)は隣同士にあるためどちらにも行くことはできるのですがどちらにいけばいいのでしょうか?

A 回答 (6件)

・A銀行ATMにてB銀行カードで、カード振込なら振込額10万円以上でも可能。


※ただし、A銀行所定の振込手数料+ATM利用料が掛かります。

・B銀行ATMにてB銀行カードで、カード振込なら振込額10万円以上でも可能。
※ただし、B銀行所定の振込手数料が掛かります。

現金振込は手数料割高ですし、現金の持ち歩きは無用心です。
カード振込が出来るのですから、引き出す必要は無いです。

A銀行とB銀行がどちらか分かりませんので、振込手数料の違いも
分かりませんが大差は無いと思われます。 ATM利用料の違いですが、
一般的に営業時間内は105円、営業時間外だと210円なので、その費用が
勿体無いと思われるなら、B銀行の営業時間内で。
※B銀行でも時間外だと手数料が掛かるでしょう。
    • good
    • 0

●どちらの銀行からでも、「お振り込み」が、できます。



たとえ、「10万円を、こえる金額」でありましても、「キャッシュカードを、お使いのうえ、ATMで、お振り込み」が、できますよ。
(これが、「一番、簡単な方法」です。ご預金を、わざわざ、「お引き出し」なさる、お手間も、かかりません。「他行カード」の、ご利用も、できますが、「提携手数料」が、必要です。)

ご依頼人の、おなまえ、の、変更も、行なえます。
(おなまえの、前や、後ろに、番号なども、入れることも、できます。)

あなたが、「ご利用を、なさりたいほうの、銀行」で、どうぞ。
(平日15時以降、および、土曜日・日曜日・祝日、の、「ATMでの、お振り込み」は、「翌営業日」の、お取り扱い、と、なります。)
    • good
    • 0

A銀行に行って振り込んだ方が、手数料取られなくてすむんじゃないかしら・・・。

たぶん。
    • good
    • 0

B銀行で直接窓口にて振込の手続きもできます。


A銀行に現金を持って行って振込をしても手数料としてはほとんど変わらないと思いますので、安全面を考慮しますと、質問主様が口座をお持ちのB銀行で手続きをされた方が良いかなと思います。

通帳と銀行の届け印と身分証明書(の提示を求められるかもしれません)があれば大丈夫だと思います。
    • good
    • 0

  >B銀行でお金を下ろしてA銀行に現金を持っていき振込み手続きをすれば良いのでしょうか?


  >それともB銀行に行って口座から振込みすることになるのでしょうか

どちらでもできます。
  >B銀行でお金を下ろしてA銀行に現金を持っていき振込み手続き
は、ひったくり等のリスクを伴いますが、若干安くつきます。
    • good
    • 0

初めまして。


銀行のお振込となりますと、銀行BのATMからお振込ができると思います。

振込というボタンがあると思いますので、その通りボタンを押します。

振込先入力という記入があると思いますので、銀行Aの預金の種類(普通、当座など。だいたい普通でよいと思います)と口座番号、お振込先のお名前などを記入します。

金額を入力してokだと思います。

いちいちお金を運ぶのは危険だしめんどくさいと思いますので、銀行BのATMから振込してあげてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!