アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

【what a heck ?! 】

意味はわかるのですが、実現場では、どのような時、どのような心理状態の時に使われる言葉でしょうか?

人に対して使うときはどうですか?
やはり、hell(heck)が使われているので、性的な意味(fuck)よりも、憎しみとかが含まれているのでしょうか?

若者言葉ですか?
また、本来とは違う意味があったりしますか?(たとえば日本だと、昨今、美味しいものを食べた時に「ヤバいよ~」というみたいな感じで)

気の付く範囲、なんでも教えて下さい。

A 回答 (7件)

profanity / blasphemyなどにおけるキリスト協の神に対する冒とくのコンセプトは、swear wordsをほとんど使わない日本人には文化的に理解し辛いものであると感じます。

swear words = 汚い言葉、との概念しかないので、どのような場面でどう使うかは理解し辛いでしょう。

ネイティブは強調する意味合いでこのような単語を複数用いることがありますが、その使い方によってその人の品格がもろに晒されるので、注意が必要です。

感覚的には、例えば敬語を使うべき相手にタメで話す感じですかね^^その違和感は言われた相手だけではなく、それを傍で聞いていた人も感じるわけです。

言語的というか、コミュニケーションの観点から申し上げますと、実はこのような単語を使う「必要性」は殆どありません。なぜなら、強調したいのなら、違う言い回し、ほかの表現が沢山あるからなのです。

だから、私の個人としてのアドバイスは、「使うな」なぜなら「英語学習者には使う必要がない」からです。

ちなみにhellの代わりにheck、Godの代わりにgoshなどの多少レベルダウンした単語は minced oath と言います。

また、「これ、ヤバいよ~」の例なら、It's soooo bad!とかありますが(ほかにもあります^^)これもあまりお勧めできませんね。

簡単に言うと、教養がある人は何かを強調したい場合には、語彙力と表現力で対応してしまうのです。でも、教養のある人でもマジギレした場合などにはこのような汚い言葉も使うので、周りから見ても「うは、あいつ本当にキレちゃってる」って分かるものですね^^

最後に一つの例を。
Do you use swear word often?
Heck, no!

それでは、頑張ってください^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れて申し訳ありません。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/05 20:56

アメリカに38年半住んでいる者です。

 私なりに書かせてくださいね。

ご存知のようなのですが、heckはhellと言う単語をGodの代わりにGoshと言うように「言い換えて」「言って悪いイメージを薄くする為の表現」として使われています。

しかし、汚い表現に使われる単語でも人格を損なうような表現として使われればよくないとし、同じ単語が使われてもその表現自体にそれほど悪いフィーリングが出ないのであれば使う人はそれだけ多くなるという事はお分かりでしょうか。

つまり、What the heck!! と言って、しゃあないな、程度のフィーリングでしかも顔つきもそれほど変わらなく口調も叫んでいないような場合にはOKとすることでしょう。 しかし、大声でしかも理性のない顔つきで言うとしたらOKとしない人は当然のごとく多いでしょうね。 つまり、このときは、単語だけでなく、理性の程度、が「物を言う」わけです。 日本語でも同じですね。

また、肯定的にも使われるこの単語ですから、a heck of time, a heck of (a) chance, a heck of a lotなどの場合などは特別理性を失っていると言うフィーリングはありませんね。 ただ、時には教養がないな、と言うイメージを感じる人はいるでしょう。

>実現場では、どのような時、どのような心理状態の時に使われる言葉でしょうか?

期待はずれ、そのためにおきる失望感などのフィーリングを表現するために使うもので、「言い方」でその強さとその人の理性の程度が変わってきます。


>人に対して使うときはどうですか?

理性と言う事からしてお分かりのようにするべきものではないですね。

>やはり、hell(heck)が使われているので、性的な意味(fuck)よりも、憎しみとかが含まれているのでしょうか?

いいえ、そのフィーリングを感じさせる表現ではありません。 hellから来た単語と言ってもhellの意味合いはありません。

>若者言葉ですか?

そういうことではありません。

>また、本来とは違う意味があったりしますか?(たとえば日本だと、昨今、美味しいものを食べた時に「ヤバいよ~」というみたいな感じで)

hellの意味合いを持っていませんので本来の意味と言う事から考えればそれはない、と言う事です。

なぜ私が俗語とは使ってはいけない表現ではなく、使い方の難しい表現なんだと言ってきた理由がこれでお分かりになったのではないかと思います。 よって、使い方を十分知ってから使うべき表現であり、知らないで使う事によって取り返しもない事になる可能性を含んだ表現であると言う事なのです。

これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

質問では詳細を省かさせていただきましたが、自分のhp上のコメント欄に書かれていた言葉でした。
これまでコメントは入ったことが無く、初コメントがそれで少々落ち込みました。
ただ、hpの性質上、それが、内容に向けてか、私自身に向けてか、そして相手はどのような心理状態だったのか、軽く書いたのか、憎々しく書いたのか、また、普通 [the] であるところが [a] でタイプミスとも思えないし、短文だけにいろいろ悩ましかったのです。

ご回答、大変、参考になりました! 
hpのコメントなので相手の表情はわからないのでどの程度の言葉か判断しかねますが、ご回答がとても参考になり、理解できました。また、つい先ほどわかったことなのですが、相手がコメントを入れた頃、どうやらhpの瞬間順位で私のhpがトップだったようでして、それに対する【what a heck ?! 】なのかな、と、勝手に解釈しています^^;;

一つ一つ解りやすくご回答くださり本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/03/02 21:35

>どのような時、どのような心理状態の時に


イラついたときはどんなときでもはき捨てるように使います。

>人に対して使うときはどうですか?
決して使ってはいけません。
外国人はともするとネイティブのように話したいというので
使ってみたくなりますが、それは中国人や韓国人が日本語で
こういう言葉をニュアンスもわからずに使うときに我々が抱く
感情と同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>人に対して使うときはどうですか?
>決して使ってはいけません。

うーん・・使われてしまったんですよね・・それで、相手はどのような感情や意図だったのかが知りたくて、質問させていただきました。

>イラついたときはどんなときでもはき捨てるように使います。
なるほど・・・-_-;

ご回答ありがとうございました。とても参考になりました。

お礼日時:2007/03/02 20:44

余談ですが、「What the heck(hell)」は疑問文か肯定文かで意味がちょっと変わるので注意です。



What the heck?=何だって?
What the heck.=どうとでもなれ。

肯定文の方の使用例は、
I forgot to do my homework! Oh, what the heck.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>余談ですが、
大歓迎です^^

疑問文、肯定文で、すっかり意味合いが違うのですね。
とても参考になりました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/02 20:37

What the heck...!? ですね。

"a" では無いと思います。

No.1 さんがおっしゃられているように、驚いた時にこのフレーズが出て来ます。実際は、What the heck is going on!? とか、What the heck is that!? とか、heck の後に続く部分が切れているのです。日本語でも驚いた時は、full sentence で物を言う事ってあまりありませんよね。それと似たような感じだと思います。What the... で止まる(止める)事も多いと思います。

私の個人的な印象は、heck の代わりに hell を使うと、驚きがもっと大きかったり、驚きが大きいが為にちょっと乱暴な言葉遣いという感じです。What the f***...!? は、What the heck/hell...!? と同じです。f word は、私は使った事がないですし、聞きたくもない言葉です。(文字で書かれたのを見ると、これまた驚いてしまいます。)それでも、この言葉を遣う人は、世の中にたくさん居ます。性的な意味合いよりも、相手を侮辱したり、周りを不快にする言葉だと思います。(もちろん、性的な事が基になっているのでしょうが)ですので、使わないように注意した方がいいと思います。

それから、What the heck...!? は、No.2 さんもおっしゃられているように、特に若者言葉ではありません。最近「とても美味しい」という意味で使われている「やばい」とも違うと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>What the heck...!? ですね。"a" では無いと思います。
いえ、 a での質問なんです。
正しい使い方?としては、辞書などを見ましても「What the heck...!?」のようでしたが、口語的なものとして有りかな、と(実際、使われた身でして^^;;)。また、ならば若者言葉っぽいものか? どういう心理で使われたのか? 何か裏の意味があるのか? とか・・いろいろ思い巡りまして質問させて頂きました。

質問の書き方が、拙く、また、わかりづらくてすみませんでした。
ご回答ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2007/03/02 20:33

"a heck of job"


とんでもない(すごい)仕事をやったな。
これは悪い意味ではありませんね。
"You had a heck of time"
酷い目にあったね。気の毒に。
同情、慰めですかね。

決して若者だけの言葉ではありません。私のつたない経験から言うと、美味しいものを食べた時の”やばい”という私には理解できない言葉の意味はないと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

確かに heck 自体は使い方によって意味が違ってきますよね。

お礼日時:2007/03/02 20:21

お答えしましょう。



基本的にFuckとHeckは全然違います。Fuckは所謂、罵倒する言葉で、非常に汚い言葉に属します。その点Heckはそこまで大事じゃありません。

What a heck?! の意味。 一言で表すとしたら。「なんだって!?」
という意味です。びっくりした時に使います。自分が信じられない事が起きた時、普通こんな事しないだろう・・・と言うような状況。等などで使いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
どちらかといえば、相手へ伝える悪い感情から(罵倒、中傷)というより、むしろ、自分自身側の感情の表れが言葉になった感じですね。
参考になりました。

お礼日時:2007/03/02 20:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!