
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
おめでとうございます。
入籍(市町村の役場)
母子手帳の交付(健康センターなど、市町村によって異なる)
免許の書き換え(警察署)
それぞれ30分ずつみておけば余裕があると思います。
それぞれの場所は近いのでしょうか?
離れているのであれば移動の時間も考慮に入れてください。
入籍の際に、婚姻届受理証明書というものを発行してもらうことができますので、それを持って行けば新しい戸籍ができる前でも手続きが可能です。
(必要書類など詳細は役所、警察署などにご確認ください)
他に手続きすることといえば…
・印鑑登録(使わなければ必要なし)
・転出、転入(引越さなければ必要なし)
・銀行の名義変更
・パスポートの書き換え
1日休みをとってすべて終わらせてしまってもいいと思います。
ありがとうございます。
婚姻届受理証明書、貰えるのか役所の方に確認してみようと思います。
>1日休みをとってすべて終わらせてしまってもいいと思います。
この言葉が聞きたかった!!実は、つわりや、通院、本当は入籍する予定だった日(前日に諸事情により延期になり仕事はそのまま休んだが、「入籍の為」で休みを取ったくせにしていない・・)等、1月・2月に2回ずつ有給をとってまして・・・休みが取りにくいんです(><。)
これで少しだけ胸を張って有給が取れます。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
No.2です
婚姻届受理証明書という方法があるのですね参考になりました
質問者へ
婚姻届と添付する戸籍謄本(抄本)のコピーをとっておくこと
新戸籍が作成された頃を見計らって、戸籍謄本を取得することをお勧めします
そして、記載されている事項を入念に確認します
間違って記載されることがあります
届出書類は1年間は保存されますがその後は廃棄されます
間違って記載された場合、届出書類が保存されている間であれば、届出書類と照合し訂正されます
しかし、届出書類が廃棄されてから訂正を申し入れても、簡単には訂正できません、状況によっては家庭裁判所の許可が必要になることもあります
このことは、将来お子様の出生届けの際にも同様です
以上 参考までに
>婚姻届と添付する戸籍謄本(抄本)のコピーをとっておくこと
忘れずにとっておきます!
>記載されている事項を入念に確認します
間違って記載されることがあります
役所の人もみんな人間。。間違える事もありますよね、確認することにします!
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
届出の役所と、本籍地を管轄する役所は同じですか
婚姻届は記載事項の確認と二人の戸籍に記載されている事項の照合を行います
書類不備や誤記がなければ20分程度だと思います
が
戸籍に記載される事項の証明は、当日には取得できません
届出の役所と新戸籍の本籍地が同じ役所であれば状況によっては可能かも知れませんが何時間かはかかるでしょう
本籍地が別の役所だと1・2週間はかかります
母子手帳はその日に可能かもしれませんが
免許証の本籍地変更(住所・氏名)には、本籍地の記載された住民票の写が必要(氏名変更の場合は戸籍抄本も必要かも)ですから、当日は無理でしょう
詳しくは、届出を予定している役所の住民/戸籍担当の課にお聞きください
ご回答ありがとうございます。
当日には免許証変更の為の書類は無理なのですね。実姉が1日で済ませたと言っていたので出来るものだと思ってました;
確かに、『免許証も』とはっきり聞いたわけでは無かった様な・・・
それなら、入籍と母子手帳を貰う事2つにしたら、午前中で終わるくらいでしょうか?
No.1
- 回答日時:
入籍自体は書類の受付で終わりなんですが、その後の母子手帳・免許証は戸籍が変更になってからになるのではないでしょうか?
戸籍の変更自体は結構時間がかかります。(元の本籍がどこにあるかによるみたいですが私は2週間くらいかかりました)だからパスポートは旧の戸籍で作りました。
いったん市役所・区役所などにご相談した方がよいかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 挙式と入籍の順番について質問です。 挙式後に入籍予定です。 最近は入籍後に結婚式の方がほとんどのよう
- 2 再婚で、3月入籍予定。新居について。他{長文)
- 3 初めて相談させて頂きます。 去年8月に入籍し結婚4ヶ月です。入籍前までは特に大きな喧嘩もなく過ごして
- 4 来年夏に入籍予定で、現在同棲中なのですが 入籍を再来年春に延期したいと考えています。 理由は色々ある
- 5 ドイツで入籍し、日本で挙式予定です。 入籍から結婚式まで期間が空いてしまう場合、結婚報告のハガキを出
- 6 初めて投稿します。ほぼ愚痴ですが見ていただけたら光栄です。私は今年入籍予定、来年の春挙式する予定の2
- 7 こんにちは。私は来年結婚式をあげる予定です。さっそく質問ですが、新婚旅
- 8 結婚祝いを未入籍時に頂いてしまいました。
- 9 来週末、遠距離恋愛中の彼と一緒にエンゲージリングを買いに行く予定です。
- 10 入籍までにすることは何?(入籍日決定済)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
結婚して姓が変わればブラック...
-
5
入籍後すぐに同居しない場合の...
-
6
郵貯口座を旧姓のまま使いたい。
-
7
婚姻届の証人欄に不備があった...
-
8
子供の戸籍移動について。
-
9
同じ名字の人と結婚するんです...
-
10
会社に入籍(結婚)した事って...
-
11
二重に籍をいれてもいいんですか?
-
12
姓を変えずに養子になれますか?
-
13
入籍と結婚式が離れている場合...
-
14
入籍をするが、実際の結婚生活...
-
15
旧姓名義の貯金
-
16
喪中に入籍はできる?
-
17
旧姓のまま通帳を使い続けるこ...
-
18
入籍報告を受けた後の返事・・・
-
19
男が学生、女が社会人の結婚
-
20
実家にいる友人に物を送るとき...
おすすめ情報