dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3ヶ月の子の頬がカサカサです。お風呂上りとかに何か塗った方がよいのでしょうか?上の子の時は、そのままにしてた記憶があるんです。
下手に何か塗るといけないかなぁって思ってなかなか・・・。
アドバイス待ってます!!

A 回答 (4件)

2~3ヶ月ころから皮脂の分泌量が激減するので、乳液とかローションをつけたほうがいいかも。


まだ冬ですし乾燥してますから。
ちなみにうちはアトピタつかってます。
ジョンソンシリーズもいいらしいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
薬局で探してみたいと思います^^

お礼日時:2007/03/02 16:55

はじめまして。


2ヶ月の娘をもつ新米ママです。

うちの娘も1ヶ月を過ぎた頃から頬のカサカサが気になるようになり、
お風呂上りにDHCのベビーローションを塗っています。

肌に合う合わないはあると思いますが、
うちの娘には問題なく、塗り始めた翌日からみるみるきれいになり
あっという間に、もちもちすべすべの赤ちゃん肌に戻りました。

DHCのナチュラルベビーセットを愛用しています。
通販です。
私は自然に自然に…という考えではありませんので
これらにちょっと手伝ってもらっていますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうざいました。
もちもち肌かぁ~いいですね^^ベビーローション・・・探してみようかな!お兄ちゃんの時はそのまんまにしてたけど・・・笑
新米ママ、頑張ってくださいね^^

お礼日時:2007/03/02 18:17

ウチの子も頬がカサカサになった時がありました。


質問者さんと同じように何か塗るのはかえって良くないのかと思い放っておいたら、
赤くガサガサになって見るからに痛そうな感じになってしまいました (>_<)
今は「純馬油ピュアホワイト」という馬油を使っています。
臭いもなくてオイルにしては軽くてさらさらしています。
おむつ&うんちかぶれや自分にもて重宝しています ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^^その馬油はどこで売っているんですかぁ??

お礼日時:2007/03/02 16:52

7ヶ月の子供がいます。


私の娘も3ヶ月頃とてもかさかさでした。かゆかったらしくよく私の服に顔をこすりつけてきたりもしました。
赤ちゃんの肌ってどの程度スキンケアしていいものか悩みますよね…。
私の子供の場合はあまりにひどくなったので病院につれていき、『ヒルドイドローション』をもらいました。
こまめに保湿をしている現在は前ほどかさかさではなくなりましたよ!
あまり気になるようでしたら一度病院に行ってみる事をおすすめします。
医療費もかかりませんしね。色々とアドバイスもいただけると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^^確かに顔をこすりつけてます!
痒いんですかね。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/03/02 16:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!