No.6ベストアンサー
- 回答日時:
キリスト教がヨーロッパに広まって数世紀。
教会はキリストの偶像を拝んでいたのですが彼らは悩んでいました。キリスト教の神は世に唯一であり、キリストは神の子だから神ではないはず。我々は神を拝まず神の子を拝んでいるのでは?という意見がありました。あるいはキリストは神の言葉を伝えるメッセンジャーであり神ではない、という意見もありました。他にもいろんな意見があったのでしょう。
キリストの偶像を拝む現実と、キリストは神の子(父たる神ではない)とい考えや、その他諸々の理論の整合性を保つために考え出されたのが三位一体という考え方です。
一見別の存在に見える父と子と聖霊は、その本質は同じ。質的に同じというところがポイントのようです。
No.5
- 回答日時:
すっごく難しくて
このスペースではとてもとても。
グノーシスへの異端宣言や
フェリオクエ論争など
キリスト教内の大きないざこざ、争いは
三位一体説の解釈をめぐるものだと言っても
差し支えないのでは、と思うぐらいです。
唯一絶対神でありながら、3つの人格を持つ、とするところが
難しいのです。
中沢新一「はじまりのレーニン」などに詳しく書いてありましたが
私には訳が分かりませんでした。
エヴァンゲリオンに出てくるスーパーコンピュータ「マギ」が
メルキオール、バルタザール、カスパーの3つの人格を持ちますが
あんなもんではないでしょうか?
マギはメルキオール、バルタザール、カスパーの意見が一致したとき
決断が下されますが
キリスト教では三位が一体になったとき神が現われるのだそうです。
マギはメルキオール、バルタザール、カスパーの意見が一致したとき
決定を下します。
やっぱ、そんなことではないでしょうか?
私のあやうい理解では
神、というのは力、つまり生命力=命みたいなもの。
子、というのは主観、つまり本能や欲望みたいなもの。
精霊、というのは客観、つまり理性みたいなもの。
この3つの合致点が、あなたにとっての真実、と
いったことではないでしょうか?
現代思想で大切なラカンの「三界」というのがありますね。
主体を
・現実の世界=モノそのもの
・シンボルの世界=言葉や記号
・イメージの世界=あなたの頭の中 で考え
人は基本的に現実に触れることはできず
シンボルを通じてイメージするだけだ、と。
ただしこの3つが一致するとき
人は真実に触れる、と。
これも一種の三位一体説ではないかと思います。
まあ、聞きかじり程度です。
No.4
- 回答日時:
もっと詳しく本格的に論じるのであれば下記URLもありますが、難しすぎるかも。
が、イエスを神とみるか否かという議論の内容に触れています。参考になれば……参考URL:http://www..uc-japan.org/unify/doctrin/principle …risuto.html#(二)三位一体論
No.3
- 回答日時:
キリスト教の原理です。
神(ヤーヴェ)とその子イエスキリストと精霊の三位が一体となって神の国をその相互作用で統治していくという考え方ですね。神を中心としてキリストと精霊が一体となるというもので、聖書には出てこない言葉ですが、神は唯一の神であると同時に、子のイエスも神、精霊の神の3つの格の神があるということですね。ですから、キリスト教では、それぞれを神として崇拝するわけです。参考URL:http://www.bea.hi-ho.ne.jp/yoji/k-gaiyo3.html
No.2
- 回答日時:
1世紀頃、キリストは「神」であるのか「神の子(神に近い存在)」であるかという議論があって、宗教会議(ニケーア公会議)によってキリストの神性を否定する考え方(神の子である)を異端としたんですよ。
神と神の子キリストは同じ本質をもつとされて「父なる神と、子なるキリストおよび聖霊とは、3つでありながら同一である。」と信じるカトリックの考えができたそうです。
あたしも詳しくは解らないのですが、取りあえず知ってる範囲で書きました。参考になってれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 キリスト教には疎い者ですが、 ①「聖母マリア」というのは凄い人なのですか? それとも元は平凡な一般庶 7 2023/06/13 16:50
- 宗教学 宗教に著作権を与えることはできますか? 7 2023/01/17 16:18
- 歴史学 中世ヨーロッパに度々出てくる「教皇位」というのは一体何でしょうか 各地で各帝国の勢力図が大小に様変わ 4 2023/06/24 16:40
- 哲学 風――神の聖霊(生命性)は ブッダター(仏性)でもあって 生きるチカラか? 3 2023/04/26 04:58
- 歴史学 ディープステートの世界支配はキリスト教支配?ユダヤ教支配? 1 2022/06/01 12:50
- 宗教学 世界の宗教の信者数は、キリスト教約20億人(33.0%)、イスラム教(イスラーム)約11億9,000 2 2022/10/17 10:07
- 宗教学 イエスキリストって本当にいたんですか? 聖書の内容やキリストの伝説はどこからが嘘でどこからが史実なの 15 2023/08/02 18:31
- 哲学 人間はカオスだ!?:国家権力の三権分立と神なる三位一体とのフラクタル構造? 56 2022/11/28 17:29
- 哲学 キリスト教の世界では、生まれ落ちた人間は不完全と考える。 しかし神であるキリストは、完全であると考え 5 2022/12/21 19:08
- 宗教学 キリスト教徒は一神教だから、神社の木に神が宿っていても関係ないのですか? 3 2022/06/16 19:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「神の前では、すべての人間が"...
-
なぜ姦淫してはならないのですか?
-
アダムとイブの禁断の果実
-
神は与えられるものでしょーか?
-
ニーチェの著作は、
-
修道院に入るには処女でなくて...
-
カトリック教会の階級
-
エホバの証人のしつこい訪問を...
-
日本ではいつから神でなく自ら...
-
フランス語の訳詞をしてみました
-
潜在的機能について 社会学
-
エホバの証人は普段どのような...
-
宗教と日本の親子丼
-
真如苑って大丈夫?
-
映画「エミリーローズ」の中の...
-
美女マーガンディヤーとゴータ...
-
神、空にしろしめす。なべて世...
-
釈尊とマハーヴィーラは話した...
-
聖書の中の言葉を探しています。
-
タロットのイエスノー占いは単...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「神の前では、すべての人間が"...
-
神をめぐる人間の忖度について
-
人間が神を揚棄する。あなたは ...
-
聖書の「言は神であった」の意...
-
創造主は、そうぞうぬし? そ...
-
なぜ神は人間に性欲を残したの...
-
言霊の思想についてうかがいます。
-
神さまは罪のない人に罰を与え...
-
アダムとイブの禁断の果実
-
なぜ知恵の実を食べてはいけな...
-
教えを通じて神に近づく
-
神は不完全なのでしょうか?
-
きみはヨブを見たか。
-
聖書の解釈
-
神が全知全能ならならなぜ・・
-
神はどんな人間を始末に悪いと...
-
完璧な人間を造るために 僕は今...
-
人間が神を揚棄する。あなたは...
-
神に慈悲を願い、取りすがる事...
-
《非知》ってなに?
おすすめ情報