
RZ250の消耗品はもう手に入らないんでしょうか?
いまでも現役で動いていますが
サイレンサーからオイルがタラタラと漏れます
これってどお対処すればいいんでしょうか?
あとサイレンサーのグラスウールって手に入らないんでしょうか?
もうまっくろくろすけ状態…
サイレンサーはちなみにデイトナです
あとサイレンサーとチャンバーの取り付けの間にガスケットあるんですけど
あれはもう買うことできないんでしょうか?
私現在18歳でこのRZ250を譲りうけました
でも2ストの事ぜんぜんわからないんです
もう貴重な車種みたいですし
乗るんならとことん乗ってやろうかなって考えてます
めちゃ加速早いバイクなんで
なんかメンテナンスのコツなど教えていただけるとありがたいです
ワンポイントアドバイス的な物ありましたらお願いします
あと始動直後なかなか回転数上がらず
水温が少し温まると回転数がバンバンあがります
どうしてですか?
長くてすいません よろしくお願いします
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
続けておっさんからの回答で、すみません。
RZの後継機にあたる、R1-Zに乗っています。
確認なんですが、RZ250とは
初代RZ250(4L3)でしょうか?
http://www.geocities.jp/kenpon123/sub1-0.htm
それともそれ以降のものでしょうか?(一般にRZ250と言ったら初代でしょうか)
最終型の3HMあたりですと90年ぐらいまで新車で売っていましたから、
純正部品も在るんじゃないでしょうか?
グラスウールは交換用のものがあります。
http://wise-motosports.ocnk.net/product-list/68
ガスケットはデイトナに問い合わせてみては?
自分でメンテしたいのなら、まずサービスマニュアルを手に入れることです。
その他参考になりそうな本は、
「クラブマン特別編集 YAMAHA 2ストローク」
「ヤマハ2ストローク オーナーズバイブル」
「ロードライダー特別編集 カスタムマシン7 RZスペシャル}
http://www.geocities.jp/kenpon123/sub15-14.htm
廃版になっているものもありますが、オークションなどで手に入ります。
ある程度暖機が済むまでは、回転が上がらないのはあたりまえのことです。
2ストの乗り方のコツとしては、まずスロットルワークです。
むやみにガバガバ開けず、回転に応じてジワッと絞り込む感じです。
それとクラッチワーク。 ギアの選択が合わず、パワーバンドを下回ってしまった場合は、
かるーく半クラを当てて、パワーバンドを保ったりします。
まぁ、古いバイクの維持は何かと大変ですが、
大変さに勝る面白みのあるバイクですので、がんばって維持してください。
大変遅れました
回答ありがとうございます
形式は29L型です
交換用グラスウールの画像見ました
これどうやって交換するのでしょうか?
ガスケットはデイトナに問い合わせてみます
本参照されていただきます
スロットルワーク勉強します
たしかにおもしろいバイクなんで
頑張って維持します
公害がなければ最高なんですけど(笑)
ありがとうございます
No.5
- 回答日時:
うーんと
あまり排気口のダラダラがひどいようでしたら
オイルポンプを疑ってみた方がいいかもしれませんよ。
まあ、うちのRGΓでオイル調整が多すぎって事も
ありましたんでね。
(まあ2ストは焼きつきしやいバイクなので
ひょっとしたら前のオーナーがオイルの出る量を
多めにしているかもしれませんしね、、、。)
まあ回答は出てますけど
ガスケットは純正でなくても
デイトナで各種のバイクのやつは
取り揃えてあるはずです。
昔RZを2台(おそらく29Lと1XGあたり)
に乗ってましたけど良いバイクですね。
あ、そうそう始動時直後は
無理に回転上げない方がいいですよー
自分で実際に始動時直後で高速道路を全開で走り
大きな爆発音でシリンダーが穴が開いた経験を
した事ありますのでね、、、。(爆)
No.4
- 回答日時:
No3です。
グラスウールの交換方法は簡単です。
古いウールを除去したら、新しいウールを巻きつけます。
結構キツメに巻きます。そしたらステンレス製の針金で4か所ほど巻いて固定すれば出来上がりです。
くれぐれも一般建築用の断熱グラスウールは使わないように!
値段は非常に安いですがすぐに焼けてボロボロになりますので。
No.3
- 回答日時:
昔の2ストはある程度のツボを抑えれば永く乗れますよ。
>サイレンサーからオイルがタラタラと漏れます
普通に乗っていると当たり前の症状です。マフラーを外してガソリンを入れてシャカシャカ振って中を洗いましょう。洗った後は逆さにして良く干しましょう。勿論風通しの良いところで。
>あとサイレンサーのグラスウールって手に入らないんでしょうか?
永く乗るのならステンレスウールという物がお勧めです。通常のグラスウールより長持ちします。オークションで売ってます。
>あと始動直後なかなか回転数上がらず
水温が少し温まると回転数がバンバンあがります
どうしてですか?
そんなもんです。くれぐれもレッドゾーンには入れないようにしましょう。焼き付きます。
RZはオーナーズクラブも沢山あるので、そちらの方々のアドバイスを参考にされたほうが良いですよ。
いつまでも白煙を撒き散らしてカッとんで下さい!
大変遅くなりました
回答ありがとうございます
昔からあるんですね
知りませんでした…
ステンレスウール探してみました
市販の交換用のステンレスウール、グラスウールの交換方法わかりません
はいそれは怖いのでレッドゾーンまで回転上げないようにしてます
オイルもカストール?なんか焼き付くって聞いたので
純正オンリーで走ってます
そうですね白煙番長やります(笑)
警察に止めれませんよね?

No.1
- 回答日時:
50歳前のおっさんです。
20歳頃に乗っていました。別に峠を走る走り屋でなく、当時は2ストしか売っていませんでした。RZ250の2代目と250Rに当時乗っていました。
3000回転以下のトルクが無いので、街中を走るとどうしてもオイルがマフラーに溜まります。地面に落ちるようなら外してガスバーナーで焼いて乾燥させるか、交換してください。当時良くやりました。
まだ検索すると部品は有る様なので、YSP(ヤマハ)や2ストの整備が出来る店で聞いて見てください。マフラーはそのメーカーへ聞いてみてください。
下記に個人の整備方法サイトを一応紹介しておきます。
http://homepage2.nifty.com/takechihome/rz250.htm …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 2 2022/03/31 22:56
- 国産バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 1 2022/03/31 06:04
- 国産バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 5 2022/03/31 06:47
- 中古バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 1 2022/03/31 07:02
- 国産バイク 最近のKawasakiストファイを買う予定ですが、最近のバイクはリアシートあたりが短いバイク多いです 1 2022/11/23 11:25
- 国産バイク 【駄文長文注意!!自分語り注意!!】ついに決断のときがきたバイク購入 5 2022/06/20 19:03
- バイクローン・バイク保険 電車嫌いでバイク乗っている人 維持費について 6 2022/07/13 12:54
- その他(バイク) 390dukeユーザーの方、このバイクの乗り方を教えてください。 3 2023/08/28 01:34
- 自転車保険 バイク 通勤 周りの車への危機意識 リラックスした状態 バランス 2 2022/05/28 03:42
- バイク車検・修理・メンテナンス 真冬のキャブ車のエンジン始動 2 2022/12/07 19:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
妻がバイクに夢中で・・・心配です
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
【バイク】バイク前2輪、後ろ1...
-
2サイクルバイクは、何故製造禁...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
マンション駐輪場の放置バイク...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
関東圏内で、 バイク自社ローン...
-
エアロバイクの代わりに普通の...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
バイクのブンブンうるさいやつ...
-
バイクの引き起こしができない
-
バイク通勤時の傘
-
バイクにゴルフバックを積む方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
通勤14キロ、原付でいけますか?
-
二輪の教習…自信がなくなりまし...
おすすめ情報