dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

猫の目ヤニがなおりません。ひどい時は時々、母親が目薬を点すんですが…よくなりません。なにかいい治療法などあったら教えてください。宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

我が家にも以前目ヤニのひどい子がいました。


でも、その子は猫エイズと猫白血病に感染していてそれが原因でした。
その時の治療は病院で目薬をいただき朝晩点していました。
人間の使う目薬は止めた方がいいと思います。

猫ちゃん何歳なのか解りませんが、鼻水とか大丈夫ですか?
もし以前野良ちゃんだったら病気に感染している場合も考えられるので、一度は安心のためにも病院へ行かれた方がいいと思います。

何でもなければいいですね。
    • good
    • 0

以前、子猫を拾ったことがありまして、その時は目ヤニがひどく特に片方の眼はつぶれかかっているような状態でしたが、動物病院へ連れて行ったところ、ウィルス性の病気によるもの、とのことでした。


それでインターフェロンの注射を一回打ち(猫にインターフェロン!)そして猫用の点眼薬ももらってしばらく投与したところ、極めて短期間のうちに全快しました。
良心的で誠意のある動物病院へつれて行くことをお勧めします。
    • good
    • 0

こんばんは



アレルギーとかで炎症になっている事もあるみたいですよ

うちの猫もアレルギーで目ヤニ付いていますけど
動物病院の先生とよく相談して
経過を見てくださいね

お大事に
    • good
    • 0

目薬は抗生剤入りの動物用でしょうか?


結膜炎になっているかもしれません。

http://www.iris-pet.com/nyan/biyositu/06/01.html


ウィルス性のものかもしれません。
血液検査などはなさったことはありますか?

http://www.p-well.com/health/clinic/cat/cat-meya …

頻度により、他の病気もあります。
受診されることです。
失明になってしまうことがあります。
    • good
    • 0

人間なら聞く前に病院にいくでしょう。

動物も病気にならないと考えているのでしょうか。まずは、病院へいくべきで、それしかないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!