dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

机の上にあったタバコをおもちゃにしていたようで、気がつくと床に先端が噛み砕かれた1本が落ちていました。
量的にはほんの少しだとは思うのですが…
餌を大量に与えて吐かせようとしたのですが、ぺろりと食べただけで吐く様子もなくケロリとしています。
獣医で胃洗浄をしてもらうべきでしょうか?

A 回答 (5件)

こんにちは。


私が前の回答で「様子を見て変だったら・・・」ってかいたのは一応根拠がありまして、この場合、一番怖いのは「ニコチン中毒」です。

そこで食べた量と、中毒を起こした場合の処置が問題になるのですが、明らかに少量と判ってる場合には、発症してもアトロピンなどの薬で十分治療が出来ます。
なので生死にかかわるような(放置しなければですが)心配はまずないだろうと思います。

これが、前の方のように「針を食べた」とか、「大量に食べた」でしたら問答無用ですぐに医者だろうと思います。

今のところ、具合どうですか?

参考URL:http://pet-net.sakura.ne.jp/kusuri/sonota4.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2回もご回答下さり、ありがとうございます。
どうやらほんの少量だったようで、何事もなかったかのように元気に飛び回っています。
1回目の素早いご回答に動転していた気持ちが落ちつけられました。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2006/04/26 14:57

うちの猫も、なぜかタバコが好きで食べてしまう子がいて


灰皿も置きっぱなしにしておくとペロペロ舐めててます。

2回ほど不注意で食べてしまったことがあり
多い時は吸っていないタバコの1本のうち半分ほど
食べてしまいました。
人間がフィルターを通して吸うだけでも毒なんだから
体の小さな猫が食べてしまったら・・・と思うと
家族みんなで心配していましたが
何の変化もなくケロッとしていましたよ。
ちなみにタバコの銘柄はセブンスターです。

うちは結局、何も問題はありませんでしたが
念のため注意して様子は見た方がいいと思います。
が、あまり神経質にならず見守ってあげてください。
今後はお互い注意しましょうね。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になるご経験談ありがとうございます、安心しました。
今まで1度も灰皿には手をつけたことがない子だったので油断していました。
これからは気をつけるようにしたいと思います。

お礼日時:2006/04/26 15:02

もう病院は行かれましたでしょうか。

一度は連れていってあげてください。うちも夜中に5cmの縫い針を猫が飲み込み、ケロっとしていました。普通なので、見間違いかと思いましたが、朝病院でレントゲンをとると、飲み込んでました。なんとか手術せず、自然にでましたが、猫ってケロっとしてても、わかりません。おまけにあっという間に体調は変わります。早く病院に行かれて安心をもらって来てください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
半日経った今も何事もなかったかのように元気に飛び回っているのでおそらく大丈夫かと思います。
他の回答者様の経験を参考に、とりあえず様子見することにしました。

お礼日時:2006/04/26 15:04

質問を見て、私がオロオロしちゃいました。


まずは、動物病院に電話して、指示を仰いだ方が良いと思います。
水曜日ですし、この時間は午前診療を必ずしていると思いますので。
全国動物病院サイト
http://www.jbvp.org/anihos/

素人なので、こんな回答しか出来ず、申し訳ありません。
大事に至らない事を祈っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございました。
おかげさまで大事には至らず、元気に飛び回っています。
素早いご回答で動転していた気持ちが落ち着けられました。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2006/04/26 14:59

こんにちは。


丸々一本食べたのなら大変でしょうけど、ほんの少しなら心配はないでしょう。

しばらく様子をみて数時間で何ともなければ大丈夫です。
様子がおかしくなるようならすぐ病院ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!