dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先月28日に速達で内定辞退の手紙を出したのですが、いまだに会社から何の返答もありません。
忙しいのかと思いつつ、もうすぐ1週間が経とうとしています。
もう少し待った方が良いのでしょうか。
それとも返答が無いこともあるのでしょうか。それだと書類は返ってきませんが…

A 回答 (3件)

内定を辞退されるのでしたら、手紙とあわせて直接人事の方にお電話して伝えるべきではないでしょうか。


企業側が貴方に大いに期待をして内定を出したわけですから、貴方も辞退するにしても誠意をもって対応すべきです。
気が進まないでしょうが、こちら側から連絡をすべきだと思います。あわせて、応募書類が返却されるかどうかも聞いてみられたらどうですか。
    • good
    • 1

22歳、女です。



内定を頂いて、辞退する場合は手紙+直接人事の方に電話されるのが常識である。と教えて頂いたことがあります。
なので、お電話してみてはどうでしょうか??

でも、辞退したのならば、お返事はないかと思います…

私も辞退した経験がありますが、
私は電話で事情を話し、辞退したいと申し出ました。
特に怒られることもなく、「自分の納得できる就職活動が出来るよう、祈っています」と優しい一言も頂けました。

それで、辞退を完了しましたが、
特にそれからの連絡はなく、書類などの返却はありませんでした。
まずは、お電話してみたらどうでしょうか?
    • good
    • 2

内定辞退に対しての返答など無いと思います。


貴方だって、不採用の通知に返事をしたりはしないでしょ?
応募書類を返すか返さないかは会社が決めることです。不採用・辞退とは関係ありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!