プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。
実は 今年のはじめに大量に年賀状を印刷していたころはとくに
なにも異変はなかったのですが、それ以降に印刷するものが
明らかにカラーがおかしくて 困ってました。
ノズルチェックなどもやったみましたが、変わりませんでした。
そこで もう一度インクを確認してみたところ、Yellowのインクが
まだほとんど満タンに入っているものの、明らかに黒く変色してい
ました。
それに気づき、新しいのを出して比較してみたところ、やはり、もとの
黄色のインクとはかけ離れたとは言っても過言でないくらいに黒く変色してました。
取り替えた後は きちんとしたカラーで印刷されるようになりました。

そこで、質問なのですが、唯一思い当たるのは 私の部屋は非常に日当たりが良いため、床に長期間置いておいたことで変質してしまったのか・・・ということなのですが、プリンタのインクは 保存状態により簡単にここまで変色してしまうものなのでしょうか?!
それともこの、インクの変色は何か他の原因があるのでしょうか?
分かる方いましたら 教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

プリンタの修理屋です。



毛細管現象による色混じりは、詳細の解明はされていないのですが(メーカーの技術陣の情報は分かりませんが)、「混色」という呼び方で時々見かける現象です。
インクは、基本的に自重で落下し(流れて行き)ノズル部分で過熱して泡を発生させ、はじけさせてインクを飛ばします。
ただ、自重で流れていくと限りなく出てしまいますので、エアの抜けを押さえて(タンクの前半分のスポンジ部で)制御しています。
不足するインクは毛管現象と自重で補充されますが、ノズルの口元では表面張力で出てこないはずです。

停止時にはパージユニットがノズル表面をキャップして乾燥を押さえます。
ガンガン印刷しているプリンタではあまり発生しないようで、止まっていると出ることが多いようです。

逆流(混色)の直接的な原因は分かりませんが、経験的に考えられる原因が2つあります。

一つはヘッドの問題。
インクタンクをセットするところ(ケースとします)とヘッドチップは別々に作られます。ケースにはゴミ除けのアミが付いていて、その先はパイプになっていて、インクが流れるようになっています。
そのパイプはヘッドチップにつながり、ノズルまでインクが届きますが、この接合部が問題になることがありました。
インクを流すわけですので、漏れ防止にシール材を流していましたが、これが不完全だったり、長期使用によりシール材にヒビが入ったりして、その隙間からインクが流れ出していました。

ただ、この現象はずいぶん古い時代のプリンタで、2000年以降のプリンタでは見かけません。

もう一つはパージユニットの問題。
パージユニットと言うのはインクを吸引するためのポンプのようなユニットで、使っているうちに劣化して吸引が弱くなります。
プリンタを停止するときはノズル内にたまったインクを軽く吸出し、ノズル面をゴムのワイパーで拭ってゴムのキャップを押し付けてとめます。

吸引力が弱くなってきてゴムのキャップに上にインクが残りノズル面にタッチする現象。
ワイパーも劣化してきますので、拭き取りムラがある場合。
ゴムのキャップ自体が磨耗して当りが変わったり、ゴムが付着しているなど色々考えられますが、ノズル面に無いはずのインクが付着すると毛管現象は起こる可能性があります。


ですから、ウチの場合はヘッドとパージユニットの同時交換をしています。
現在のキヤノンの修理は定額修理でどれだけ部品を交換してもポッキリです。
機種によって5,000円、7,000円、9,000円(税別)と違いがあり、9,000円といわれたのであれば6~8色のフォトプリンタではないでしょうか。
実は商売として考えると2点も部品を変えると赤字になってしまうので、出来ればヘッド交換だけで済ませたいのですが、後のクレームを考えると確実な方法をとるほうが多いですね。
#1さんの参考URLでキヤノンの窓口が異常に安く仕上げたのは(内輪の意見としては)ルール違反で、顧客への対応を優先したためでしょう。
また、3,750円と言う価格は修理金額が7,000円の機種のヘッドの価格です。(今は少し安くなっているはず)
9,000円コースのプリンタのヘッドは6,250円します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼遅くなりました・・・大変詳しく丁寧に答えていただいて 本当にありがとうございました!

お礼日時:2007/03/11 23:56

まず、インク自体が変色するかについてはYESです。

特に太陽光や熱の影響は受けやすいといえます。インクを保存する際は直射日光が当たらずなるべく温度の低いところに保存しましょう。
もう1つ考えられるのは機械の故障の為に他のインクの色が逆流してしまって色が考えられます。
どちらの可能性が高いかは新しいインクを購入して既に取り付けられているのであればしばらく待って色が変わらないようであれば前者の可能性が、新しいインクも変わってしまうようであれば後者の可能性が強いといえます。
また、電気機器一般についても言えますがプリンタを置く場所も直射日光が当たらず、温度の高くならない場所に設置しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

この方も ご親切な回答 ありがとうございます!
はい、何も分からない中で 唯一あげるならば ということで私の
部屋の日当たりの良さをあげはしましたが、 でもインクが変色して
しまうほどではないと思いますし、プリンターには直射日光は当たりません(^^)あ、でもインクのカートリッジは日陰に移動させましたw

このイエローのインクは まだほとんど満タンなのに カートリッジ内が全体的に色が黒くなってしまっていることから 指摘していただいた、逆流が考えられますね(>_<)というか、ここで質問するまで、逆流するなんてことがあり得ることを知りませんでした・・・汗

もし知っていればお伺いしたいのですが、 その、逆流するという
現象が起こる原因はご存知でしょうか?!これは注意すれば避けられるのでしょうか?!

お礼日時:2007/03/08 16:04

インクの変色は主に微生物の増加によるものです。


インクの中には勿論防カビ剤のようなものは入っているのですが、
時間経過とともにそられらの効力も弱まっていきます。
目安はおおむね半年と明記されていると思います。

今回のケースはこちらの方がより該当しそうです。
http://www.aic.gr.jp/diary/diary.cgi?mode=view&n …

ほとんど同じ現象なので問い合わせてみて下さい。

この回答への補足

今 サービスセンターに電話してみたのですが、教えてくださったサイトに書いてある方ほど 良い対応ではありませんでしたwww

まぁ、サービスセンターの場所が違うでしょうしねw

あっ、でも そのサイトに書いた方は、3000円前後で修理されたらしいですが、私は電話で メンテナンスに9000円ほどかかると言われました。こういうものの相場は分からないですが、なんだか高いですよねぇ・・・修理するより 新しいプリンタ買ったほうがいいのでしょうか(>_<)

補足日時:2007/03/08 16:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切なご回答ありがとうございます!
このかた イエローの色が変わってしまったということまで
同じ現象なので、なんだかドキッとしてしまいました。
どうやらこちらもヘッドの交換が必要かもしれませんね(>_<)
ひとまず ありがとうございました!!

お礼日時:2007/03/08 15:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!