dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

半光沢紙を買い、ポスターを印刷しようと思ったのですがどの設定にしてもうまく印刷できません。横筋が入ったり、インクが伸びてしまったりと…
これじゃインクの無駄になってしまいます。

使ってるプリンタはEP-806AWです。
半光沢紙はエレコムのやつを買いました。

どうしたらうまく印刷できますか?

早急に知りたいです。

質問者からの補足コメント

  • 用紙設定などは色々試しました。
    インクも純正のものを使っています。

    買った半光沢紙の裏に書いてあったお勧め設定を試したんです。
    裏には普通紙、カラーと書いてありました。
    それで印刷してみたらインクが伸びてしまったので次は半光沢紙で印刷しました。それは横に筋が入ってしまって見づらくなりました。
    インクジェット紙などの設定もしてみたのですがあまり変わらなかったです。

    ちなみに使ってるパソコンはMacです。

    何かいい方法はないのでしょうか?

      補足日時:2016/09/15 00:17

A 回答 (7件)

http://www2.elecom.co.jp/paper/cut/EJK-GRS/
http://www2.elecom.co.jp/paper/cut/elk-gu/
上記がインクジョット用です。
インキ用とレーザー用があります。
袋の記号をもう一度見直してください。
*レーザープリンター用は、インキが上に載っている為に擦れが有ると滲みの元です。
*どうしても、紙の送りで表面を擦ります。
    • good
    • 0

恐らく用紙の選択ミスだろうと思います。


もしレーザープリンタ用の紙だとすると
インクを吸い込むように作られていませんので
紙の表面にインクが乗ったままヘッドに擦られて
インクが伸びたようになったり縞模様が出たりします。
そのうちインクヘッドを壊してしまいますから使わないほうがいいです。

新しく適切な用紙に替えても
しばらくはヘッドクリーニングが必要かもしれません。
    • good
    • 0

光沢紙にプリントして、マットスプレーで半光沢にする。

    • good
    • 0

こんにちは。



エレコムの半光沢紙って、メーカーのサイトで確認した限りではレーザープリンタ用しか見当たらないのですが。
http://www2.elecom.co.jp/paper/cut/elk-gu/

レーザープリンタ用だから、いくら設定してもうまくいかないのでは?
    • good
    • 2

用紙設定は正しいものにしましたか?


あと、ヘッドクリーニングを行い、インクがつまっているってことはありませんか?

非純正インクを使っているってオチはないですよね?
    • good
    • 1

用紙設定は正しいの?


プリンター自体汚れたりしてないの?
    • good
    • 0

機械自体に傷が有って、その傷が印刷の度に出るのでは?


なので、幾ら印刷しても意味無し?
ていうか、メーカーもしくは購入店舗に聞きましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!