
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
虫歯が原因でも下顎周囲や頸部に腫脹を来すことはあります。
歯の中には神経が走っていますが、虫歯によって生きていた神経が死んでしまうことはよくあることです。死んでしまった神経が原因となり、細菌感染を起こし、周囲組織に炎症を来たします。
虫歯のある部位と同側の下顎や頸部が腫れたのでしょうか?
歯性感染症であれば経験上、同側に症状が出てきます。しかし、糖尿病など感染症に弱い全身疾患をお持ちだと、急速に対側に炎症が波及してきます。また、強い炎症があれば、発熱、熱感、開口障害なども見られる事があります。
口腔外科専門医を標榜している歯科を、受診されてみては如何でしょうか?おだいじに。
この回答への補足
先日はご回答いただきましてありがとうございました
今日かかりつけの歯科医に相談したところ
神経系統の病気なのではないか?といわれ
今親知らずの件で口腔外科に行っているのですが
そちらで診てもらってくださいと言われました。
下顎の痺れに関してはその開業医では扱えないそうです。
来週にでも口腔外科に相談しに行ってみます。
ご回答ありがとうございます。
>死んでしまった神経が原因となり、細菌感染を起こし、周囲組織に炎症を来たします。
こういった神経が原因で痺れがでる可能性もあるということでしょうか・・?
>虫歯のある部位と同側の下顎や頸部が腫れたのでしょうか?
薄い痺れ感という感覚なのではっきりした回答は出来かねるのですが
顎と首の付け根あたりが一番痺れを感じるような気がします。
(のどぼとけより顎側と説明すればよろしいでしょうか・・・)
いずれにしても歯科にまず相談しその後また検討してみたいと思います。
No.1
- 回答日時:
腰椎ヘルニアを患っているとのことですがヘルニアからくる痺れというものも存在します。
首全体の痺れとのことですが頸部椎間板ヘルニアの疑いもあります。<これは腰椎ヘルニアより重大>
虫歯からくる痺れというのももちろん存在します。
まずは整形外科で判断してもらって原因特定できなかったらカイロプラクティックをお勧めします。
この回答への補足
先日はご回答いただきましてありがとうございました
今日(3/17)かかりつけの歯科医に相談したところ
神経系統の病気なのではないか?といわれ
今親知らずの件で口腔外科に行っているのですが
そちらで診てもらってくださいと言われました。
下顎の痺れに関してはその開業医では扱えないそうです。
来週にでも口腔外科に相談しに行ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 頭痛・腰痛・肩こり 現在、中学3年生で腰椎椎間板ヘルニアになりました。 腰のズキズキとした痛みと右足に痺れがでており、運 1 2022/05/19 18:34
- 神経の病気 首の頚椎椎間板ヘルニアになる前兆なのか、 神経の圧迫が原因なのか腕から親指の付け根が痺れたり響くよう 2 2023/06/14 00:07
- 神経の病気 下歯槽神経麻痺(オトガイ神経麻痺・下顎神経麻痺)について。 3年前に顎変形症の上下骨切り手術、2年前 1 2023/02/28 11:36
- 引越し・部屋探し 腰椎椎間板ヘルニアになった事がある人、また現在進行形の方に質問です。 1年前に足に痺れが出るタイプの 4 2022/06/18 12:39
- 頭痛・腰痛・肩こり はじまして、あねごのあこと申します。8年ほど前から腰痛と足の痺れで、腰椎ヘルニアの診断が出ましたが、 5 2022/07/19 20:37
- その他(病気・怪我・症状) 私は椎間板ヘルニアと坐骨神経痛を もっています ずっと右足の痺れはありますが 最近、1週間ほど、右足 3 2022/11/27 19:13
- 頭痛・腰痛・肩こり 「椎間板ヘルニア」の診断結果 6 2023/06/02 22:13
- 神経の病気 手首の痛みの原因を教えて下さい。 6 2022/08/02 06:56
- 病院・検査 2ヶ月続く寒気と首、背中、肩、手足、舌などの違和感を感じていてこれまでに血液検査や心電図、乳癌検査、 4 2022/07/17 17:20
- 神経の病気 手のむくみと人差し指の痺れ、原因はなんだと思いますか? 今日朝起きたら手が浮腫んでいて、水で手を洗っ 1 2022/06/25 16:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カウパー液は普通は無臭なもの...
-
虫歯が多い恋人って・・・
-
下瞼の痙攣の原因について
-
キシリトール入りキャンディも...
-
汚い写真ごめんなさい。 小学6...
-
別の歯科に行ったら前の歯科に...
-
歯列矯正中に刑務所に長期間拘...
-
子供のフッ素塗布に積極的でな...
-
【歯の写真あり】【閲覧注意】 ...
-
新しく通い始めた歯医者さんに...
-
夫が、何回言って聞かせても歯...
-
食べ物をかじったときにつばが...
-
彼氏の容姿のことで…(特に歯が...
-
奥歯の後ろの歯茎に穴?があり...
-
16歳で歯の神経を抜いたんで...
-
虫歯の罹患型って何ですか?
-
10代 抜歯後の処置
-
歯医者に中学生一人で行っても...
-
これ結構な虫歯ですか…? 高校...
-
親知らず。抜いたのにまた生え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カウパー液は普通は無臭なもの...
-
奥歯の後ろの歯茎に穴?があり...
-
キシリトール入りキャンディも...
-
食べ物をかじったときにつばが...
-
ヴィックスドロップを舐め続け...
-
虫歯が多い恋人って・・・
-
歯の裏が銀歯なのは
-
歯医者に中学生一人で行っても...
-
彼氏の容姿のことで…(特に歯が...
-
旦那と結婚して分かったこと......
-
これ結構な虫歯ですか…? 高校...
-
下瞼の痙攣の原因について
-
彼氏の歯が気になります。
-
頬をこけさせるにはどうしたら...
-
フェラ後 歯磨きしないと虫歯に...
-
歯磨きしたあとにノンアルコー...
-
フェラ後 歯磨きしないと虫歯に...
-
16歳で歯の神経を抜いたんで...
-
虫歯がかなり痛い・・・一時的...
-
汚い写真ごめんなさい。 小学6...
おすすめ情報