
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
『合成脳のはんらん』レイモンド・F・ジョーンズ著
岩崎書店(SF世界の名作)
ではないかと思われます。
現在は作品タイトルが『合成怪物』と改題され、
叢書名も『SFこども図書館』に名称変更しています。
下記のサイトで表紙の画像を見ることができます。
参考URL:http://www.geocities.co.jp/Hollywood/4056/galler …
No.2
- 回答日時:
いきなり主人公が殺されるショッキングなストーリーのSFとして脳裏にあります。
確か中学校のときでしたか。妙に現実感のあるおどろどろしいお話、印象深いイラストはいまでもよく覚えています。『合成脳のはんらん』岩崎書店
作者:レイモンド・F・ジョーンズ、訳:半田倹一、絵:三輪しげる
あるいは、
『合成怪物』 The Cybernetic Brains (1962)
訳:半田検一 /岩崎書店/SFこども図書館 25
だそうです。
参考URL:http://member.nifty.ne.jp/KWHR/book/old-sf.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) ワクチン陰謀論は否定できるのですか 8 2022/06/16 09:09
- 邦画 映画『マスカレード・ナイト』舞踏会は地震?仮面は地域の市町村章です。19日らしいですね。 4 2023/04/13 10:47
- アニメ 名探偵コナンのダメなところについて 4 2022/07/17 02:34
- 書類選考・エントリーシート 就活で病気から立ち直った経験を題材にしたいと考えています。 現在都内私文2年男です。現在は完治してお 4 2023/02/02 14:16
- 政治 統一教会や創価学会等のカルトの犯罪や搾取やJL等の詐欺集団の詐欺等に加担してきたのも 2 2022/08/07 09:53
- 哲学 「存在」の定義は? 24 2022/06/09 20:13
- ノンジャンルトーク 神や仏等は人間が心の救いの拠り所として想像上に作り出された存在でしか無いかと 苦難に立たされた時に気 1 2022/03/29 03:38
- 物理学 ♦《ヤジロベエ》??♦(その1) 1 2022/07/15 16:41
- 政治 日本の政治がダメに成ったのは、森喜朗のようなダメ人間が総理大臣に成ったりしてるからですか? 7 2022/09/20 06:43
- 社会・ビジネス ○○代でやっておくべきこと、日本を代表する△△、というプロフィールの人が書く本は 1 2023/01/09 18:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
野球のおはなしさがしています
-
ひかりをもとめて という本に...
-
ヒナが母鳥に置き去りにされる...
-
グリム童話:ウサギのお嫁さん
-
曲名「お人よしの王様」(Le Ro...
-
北欧の絵本作家
-
児童書を探しています。
-
本の「挿絵」の描き方について...
-
とある魔術の禁書目録 ケータ...
-
本のジャンル (選択によって...
-
「だんだんおうちがとおくなる」
-
矯正をしたいと思っているんで...
-
『母をたずねて三千里』のマル...
-
イラストでかっこいい髪型を教...
-
青少年読書感想文全国コンクー...
-
小説『ティファニーで朝食を』...
-
本の名前を思い出せません・・
-
「おやこどんぶり」という児童...
-
祭河ななをさんについて。
-
こんな児童書のタイトル分かり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報