dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本格的読書初心者の小学4年生の女の子が興味を持って読める本、読書好きになるような本を(本人は小説を希望いたしています)を紹介していただけないでしょうか。本人は最近読書に興味があるようですがどのような本を買ってやればいいかわかりません、良きアドバイスお願い致します。

A 回答 (12件中11~12件)

こんにちは!


私が小学生の頃気に入って読んでいたのは、
青い鳥文庫の『クレヨン王国』シリーズです。

とても昔のことなので、
4年生のレベルに合うものかハッキリとは分かりませんが。
とてもおもしろかったです。
一応インターネットでは、小学校中級からとなっています。

よろしければ、探してみてください☆

参考URL載せました↓

参考URL:http://shop.kodansha.jp/bc/aoitori/srch_t_ka.html
    • good
    • 1

図書館に行って、色々試してみればいいのでは?


ジャンルが多岐にわたるものですし、何ともいえませんよね。

私は小学生のころは、「モモ」や「はてしない物語」などのファンタジーが好きでしたが、隣の席の男の子は、偉人伝ばかりむさぼり読んでいたし、友人は少女漫画を描く人の小説ばかり読んでいました。小学生こそ、個性全開の、まだ型にはまる楽さを覚える前の時期ですから、「小学4年生の女の子」という「型」では判断できないところだと思いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!