dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オークションで、ツインキャビンスーパーなるプロジェクターを手に入れました。早速使ってるのですが、フォーカスの調整が調整範囲のぎりぎりのところで合ってて、ちょっと心許ないのです。もう少し余裕のある位置で合わせられるように調整したいのですが、説明書が付属してなかったので、わかりません。どなたかご存知の方おられないでしょうか?とろしくお願いします。

A 回答 (2件)

フォーカスは、内蔵の小スクリーンの調整でしょうか。

それとも外部の大きなスクリーンの調整でしょうか。
私も類似機種を持っていますが、ピント調節範囲を変更する説明はなかったと思いました。しかし、小スクリーンにピントが合わないのなら、フィルムの位置をスペーサーなどで変更すれば変えられると思いますし、外部スクリーンでしたら、スクリーンまでの距離を変えることで変えられると思います。また、レンズのマウントにスペーサーをかますことも可能です。
くれぐれも自己責任で(といってもそれほど難しいことではありませんが)平行に気をつけて実験してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。助かります。そういう機能はないんですね。そうすると皆さん我流で工夫されてるんですね。やってみます。

お礼日時:2007/03/12 21:22

スクリーンからの距離をもっと離してください。


もう、あと3mほど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No1.の方と一緒ですね。でもうちは狭いので3メートルは無理です。できるだけ離して使ってみます。

お礼日時:2007/03/12 21:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!