dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コンタクトレンズのケア用品のことでご相談にのっていただきます。

コンタクトレンズを洗浄する時に入れるケースなんですが、商品の但し書きには、「必ず専用のケースをお使いください」となっているのですが、洗浄液とケースが違う商品だったら、何か不都合があるんでしょうか?

実は、私が愛用してる洗浄液のケースは、レンズを入れて蓋を閉じる部分が、プラスチックを折り曲げる構造になっていて、何ヶ月か使っていたら、折り曲げる部分がポキっと折れてしまいます。

他のケースは折り曲げる部分がジョイント式になっていて、普通に使っていたら壊れる心配がないので、ケースだけでもこちらを使いたいと思っているのですが・・・。

ちなみに、今使ってるケア用品は、消毒に10分、中和に10分という優れものなので、ケア用品自体を変える気にはなりません。

それではよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

専用のケース=コンタクトレンズ保存用のケース


と言う事なので、必ずしも同じメーカーのケースである必要はないでしょう。

私は今はワンディですが、以前使ってたソフトレンズの時、保存液とケースそれぞれ違うメーカのを使っていましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
まあ、メーカーにしてみたら、他社製品の物も使えるとは敢えて書けませんよね。

特に問題がないようなので、そうさせていただきます。

お礼日時:2007/03/12 22:26

私の場合は、違うケースを使っています。



そのコンタクトレンズが収納できれば問題ないです。

違うケースを数個持っていますが、特に不具合はありませんし、使い分けして重宝しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。



他にも同じような使い方をされている方がいて安心しました。

お礼日時:2007/03/12 22:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!