dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows XPを使用しているのですが、「VBS_AGENT.KTR」ウィルスに感染してしまいました。

感染ファイルとインターネット一時ファイルを削除して、再度ウィルス検索を実施したところ
ウィルスは検知されませんでした。

しかし、今回ウィルス感染してから、今までタスクバーにあったプログラムがなくなっていたり、
CDドライブが読み込めなくなったり等、PCの調子が急に悪くなりました。

これは、リカバリした方がよいのでしょうか。

A 回答 (2件)

興味があったので、調べました。


自信はありませんので、ご参考までに。

新しいウィルスとのレポートがありましたが、ウィルスソフトをアップデートした後にウィルス検査をされましたでしょうか?

トロイの木馬ですので、一時ファイルだけでは不十分だと思います。

アップデート後も検出されず、PCの状態も変わらないようでしたら、#1さんもおっしゃっているように、システムリカバリが良いと思います。
    • good
    • 0

ディスクのクリーンアップをしまして、エラーチェックを行ってみてください。



これでも治らない場合は、リカバリーが良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!