dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日マクドナルドのバイトの面接をしてきました。
バイト情報を見た時は、「一部交通費支給」と書いてあったのですが
面接の時に「交通費は出ません」と言われました。

ほかの店舗では支給すると書いてある店と書いてない店があります。

マクドナルドは基本的に交通費でない事はここで検索したら出てきたのでわかったのですが、
「一部支給」とあえて書いてあるにも関わらず出さないのは、アリなんですか??
ちゃんと要求すれば出るのでしょうか?

ほかの店舗で「一部支給」とあるところも、出ない可能性が高いでしょうか?!
ご存知の方回答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

別の会社では、600円のところを400円だけ支給するとか、シフト以外に出勤した時は全額支給していました。

求人広告や求人誌を持って面談しないと失敗しますよ。
    • good
    • 0

マクドナルドで働いています。


私が働いているマクドナルドは、定期を持っていたり、徒歩圏内に住んでいる方を雇うようにしているみたいです。
しかし、他の店舗へのお手伝いに行く場合は全額交通費が支給されました。
    • good
    • 0

友人がマックでバイトしています。


友人が働くマックでも交通費は出ないみたいですね・・・。
友人曰く、マックにもフランチャイズなどお店によって色々待遇や条件が変わってくるそうです。
    • good
    • 0

バイト情報には交通費支給と書いてあったとあなたは聞きましたか?


結局交通費なしで同意したのなら出ないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!