
お知恵を貸して下さい。子供が幼稚園を卒園するにあたり、担任の先生2人と園長先生へ、個人的に御礼の品を渡したいと思っております(年長の保護者全員から何かをあげたりする計画はありません)。事務室へ園長先生宛に持っていくのは比較的やりやすいと思うのですが、担任の先生に渡す場所とタイミングで悩んでおります。卒園式の日に教室でとなると、他の方もいらっしゃるのであげにくいし・・・事務室はとても狭いのですが、そこで渡すとなると、園長先生はじめ他の先生方の前で、受け取りにくいということはあるでしょうか。同じように渡した皆様、また渡された先生方、どのようになさいましたか? アドバイスをお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私はもらう側の立場です。
たいていは卒園児の保護者一同から,として花束やメッセージなどを用意してくださっていて個人的にいただくことは少ないですが,時々そういう方もいらっしゃいます。
基本的には「そういうお気遣いはなさらないように」という姿勢ですが,せっかく用意してくださっているお気持ちを無視してつき返すのも,ということでありがたくいただいています。
で,本題ですが,卒園式の日に渡してもほかの方や先生方に気兼ねなさることはないと思いますが,ほかの園児や保護者とも話をしたり記念撮影をしたりするので,気分的にあわただしくなるかもしれませんね。
以前,式の少し前にお礼の品を持ってこられた保護者の方がいらっしゃいました。
前日か前々日くらいに,降園後の落ち着いたころ(先生達が園児達を保護者に手渡して事務室等に戻られたころ)に事務室等を訪ねられて渡すというのはいかがでしょうか。
卒園式も間近ですので,ぜんぜん早すぎるということはないと思いますよ。
幼稚園の先生からのアドバイス、ありがたく読ませていただきました。おっしゃるとおり卒園式の日は何かと慌しくなりそうですので、さっそく事務室へ伺ってお渡ししてまいりました。お蔭様で先生方にも喜んでいただけたようです。どうもありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
まず気になることがあります。
受け取ってくれる幼稚園なのでしょうか?
公立・私立共に、理由関係なく保護者からの品物など受け取りを断っている幼稚園多いですよ。
確認されたほうがいいと思います。
受け取って戴ける幼稚園なら、事務室・職員室がいいと思います。
いただいたアドバイスにしたがいまして、早速どんな様子か調べたところ、受け取ってもらえるようでしたので、事務室に伺ってみました。先生方にも喜んでいただけたようです。どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・事故 NHK総合( NHK G ) 放送 ニュース番組 NHKニュース 虐待 先生 保護者 子供さん 2 2023/07/25 10:04
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園転園後の登園拒否についてどうしたら良いのかアドバイスをお願いします。 2月生まれの息子です。年 3 2022/08/13 15:23
- その他(悩み相談・人生相談) 保護者会で会長をしています。 卒園記念品で卒園児の子ども全員の名前、写真が入ったマグカップを会長がや 4 2023/02/13 21:50
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園での役員、皆様の園はどのような感じですか? 中学生、小学生2人、未就園児の子ども4人がいます。 4 2022/03/23 14:26
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園の先生、お手紙の返事 7 2022/07/19 14:50
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園の役員会で今年度から保育園の役員に選ばれて、本日役員会があります。自分が昔卒園した保育園で嫁さ 3 2023/05/19 14:45
- その他(悩み相談・人生相談) 保育園での出来事です。 6 2023/03/05 17:01
- 学校 2年生の長男への学校や家での対応について。 小学校2年生(長男)、年少(次男)、1歳(長女)の子ども 1 2022/07/06 00:49
- 幼稚園・保育所・保育園 4歳6ヶ月の年中の娘ですが、4歳児ってこんなものでしょうか? ・幼稚園のお友達と長く遊べない。 →年 5 2023/04/26 06:26
- 幼稚園・保育所・保育園 生後10ヶ月の、早生まれママです。 現在、幼稚園か、保育園の通園で悩んでます。 3才児クラスでも、3 3 2023/02/18 11:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保育士ですが子どもに嫌われて...
-
子供が先生に怪我をさせてしま...
-
保育士さんに質問です。
-
園長先生、教頭先生、担任の先...
-
署名活動について教えて下さい...
-
幼稚園バスの先生
-
先生に爪を切られました
-
嫌われる保育士2
-
支度が遅い4才児
-
幼稚園年少の娘、先生の言うこ...
-
幼稚園先生と子供の言っている...
-
幼稚園バス利用している人に質...
-
モンペでしょうか‥
-
40歳過ぎた幼稚園教諭の今後...
-
子どもを園に送迎する時、先生...
-
幼稚園でクラスのお友達のタオ...
-
お見舞いを先生からもらったと...
-
幼稚園の先生・保育士さんは生...
-
幼稚園の先生の呼び方
-
幼稚園でトイレに1人で行くの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保育士ですが子どもに嫌われて...
-
幼稚園の先生がバチくそに厳し...
-
園長先生、教頭先生、担任の先...
-
幼稚園バス利用している人に質...
-
子供が先生に怪我をさせてしま...
-
制服のズボンに肩ひも付き。ト...
-
幼稚園バスの先生
-
モンペでしょうか‥
-
幼稚園年少の娘、先生の言うこ...
-
嫌われる保育士2
-
幼稚園の先生・保育士さんは生...
-
幼稚園からの報告ってこんなもの?
-
先生に爪を切られました
-
幼稚園の先生、お手紙の返事
-
保育園や幼稚園で、お子さんが...
-
幼稚園の先生の入れ代わりが、...
-
幼稚園の先生に否定的な話ばか...
-
幼稚園の先生の対応について 年...
-
署名活動について教えて下さい...
-
子どもを園に送迎する時、先生...
おすすめ情報