dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は21歳になり、毎日(もしくはその程度)走りこみをしてマラソンに参加しようと思うですが、やはり大変なのでしょうか。

特に、運動部に入っている訳ではないのですが、自転車で遠出をすることもよくあるので、まったくというほどでもないかと・・・。

参加しようと思ったのは、20歳を迎えて、毎年一つでいいから時間をかけて自分なりなにか達成させたいと思うようになったのです。去年は夏休みに一週間で自転車の四国一周をやりました。

今年は市民参加型のマラソンに参加したいです。憧れもありますが、どちらかというと自分なりの達成感を得たいんです。どのような感じで練習(トレーニング)したらいいですかね?

A 回答 (4件)

私は仕事帰りに途中にあるスポーツジムでRunをしていました。


歩くことはしていましたがまともに取り組んだことのないOLでした。
約2ヶ月で10キロマラソンに参加しました。
この時は自分の体力と実際の大会の雰囲気を知るために参加しました。
そのとき10キロ1時間2秒という数字だったため密かに目標としていた
1時間きるというものを改めて目標に掲げることができました。
そして下記サイトに登録をし目標にする大会を絞り照準を合わせての
練習をするようになりました。
ジムでしたのでインストラクターの方と相談しながら始めましたが、
慣れてきてからは朝起きて一般道を走るようになりました。
http://www.runnet.jp/top/

とりあえず、ウォーキングから始められて足馴らしができてきたら、
時間を計りながら実際の距離を走ってみてはいかがですか?
目標キロ数に対して何時間を設定できたら時速を計算して目標にする
そんなやり方で楽しみながらレベルアップしていくと続くでしょうし
伸びていくと思いますよ。

参考URL:http://www.runnet.jp/top/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

歩くことはまったくと言っていいほど苦にはならないのですが、一度意識して歩いて、それから慣らしておいた方がいいですよね。自分の体力はそれほど過信していませんので・・・。やっぱり目標を決めて、段々とタイムを縮めていくなどして楽しむのが大切ですね。

朝早くからありがとうございます。

お礼日時:2007/03/27 10:20

>マラソンに参加しようと思うですが、やはり大変なのでしょうか。


市民参加型のマラソンなら貴方程度の運動をしておれば明日でも参加できると思います。(参加申し込みえを行っている前提で)福岡国際など有名な大会になると出場資格を得るだけでもたいへんです。

>どのような感じで練習(トレーニング)したらいいですかね。
質問の主旨から少し外れますが、
一人で試行錯誤しながら、自分に合った練習方法を見つけ出し、自分で練習プランを組み立てていくもよし。
ランニングサークルやクラブ(貴方ほど若くはないですが、同じ志の人が大勢います。)に入り、皆で切磋琢磨しながら練習するもよし。

ランニングサークルやクラブはあちこちにあります。ネットやその他各種情報等より会員募集の案内も注意しておけば多く目にするようになりますよ。
一人で走るより複数で走るほうが楽しいですが、負ければ悔しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネットにも多くのサイトがあるようで、参考にしてみます。
一応、走ることからはじめて頑張っていこうと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/03/27 10:33

こちらのサイトを参考にするといいでしょう。


http://www.runner.ne.jp/

まずは、ゆっくり長く、できるだけ毎日走ることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サイトの方、参考にします。まずは、走ることからですね。ありがとうございます。

お礼日時:2007/03/27 10:32

マラソンに参加する目的に応じて練習方法は変わってくると思います。

完走を目標とするなら、マイペースで走れば良いのですが、タイムの向上を目指すのであれば普通の練習法では厳しいと思います。
 タイムの向上を目指すのであれば、ただ走っているだけでなく、ある程度の距離を全力疾走(インターバル)するなどしてパワーアップを重ねていけば良いと思います。
 21歳の方がマラソンに参加したいという希望を抱くことは素晴らしいことだと思います。まだまだ無限の可能性があると言えます。市民マラソンは結構愉しいですよ!。是非参加して楽しまれると良いと思います。ただ、最初から無理をせず、10km位からスタートしてハーフマラソン、フルマラソンと徐々にチャレンジしていくことをお勧めします。
 頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あんまりタイムの方は気にしてないのですが、むしろ走りきれるかが心配です。完走を目標にして、まずは走ることにします。すぐに体力がつくとは思っていませんので。一応、フルマラソンより前に10kmかハーフマラソンに参加しようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/27 10:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!