dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近知人に原付のスクーターをもらいました。
93年式のスーパージョグZ 8300キロです。
CDIとハイスピードプーリ-と強化ベルトをつけました。
ベルトには、慣らし運転をするように書いてありました。
そこで問題なのですが、慣らし運転とは具体的にはどうすることなのでしょうか?
また、ウェイトローラーのセッティングは慣らし運転の後にするのでしょうか?
教えて下さいお願いします。

A 回答 (1件)

ベルトのナラシですが、デイトナ社の指定では、スロットル開度を半分程度で、


20~30km(距離)を走るようになっていたと思います。
要は、急加速、急減速などを避ければよいのではないでしょうか。
ウエイトローラーのセッティングは、ベルトのナラシ終了後でよいと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。
よくわかりました。
このようにパッケージにも書いていてくれればよいのですが...
あまりにも初歩的なことなのでかいてないのだろうか?
どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/06/03 01:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A