dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

"I think I know a good place when I see it."
上記はニュージーランド人に書いてもらった英文ですが、どのように自然な日本語に翻訳すればいいか迷っています。
この後には、『○○○(場所名)は「ここで暮らせる」と思った場所の一つだ。「暮らせる」とは、十分な給料をかせいで、良い友達がいて・・・』という文章が続きます。
どなたか教えてくださ~い!

A 回答 (6件)

この know は、be able to identify (あるものが~であることがわかる) の意味です。

したがってお尋ねの文は、「そこがいい場所であることは、それを見たときに(そこがいい場所であることが)わかる、いい場所であることは一目見ただけでわかる(と思う)」という意味になります。類例を挙げておきます。
 
He knows a good car when he sees one. (彼は、いい車は一目見ただけで(それがいい車であることが)わかる)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

predict35さん
回答していただいてどうもありがとうございました。
理解できました!しかもわかりやすい類例も挙げていただいて、とっても感謝してます!
きっとこれから先、この「Know」の例文は忘れないでしょう。ありがとうございました。

お礼日時:2002/06/02 17:05

もうひとつ…



”it”を見るのにいい所を知ってると思うよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

buminさん
2回も回答していただいてどうもありがとうございました。
とっても感謝です!!

お礼日時:2002/06/02 17:00

itは何をさしているんでしょう??


○○○(場所名)じゃ無いですよねぇ?

仮にXXとして訳しますと、

XXの事を理解出来たら、いい場所が見つかると思うんだけど…

となるんじゃないかな?
    • good
    • 0

見たとたん、ここは格好な場所だと思った。

。。(過去形ではないのですが・・・「思っている」と言うのも変な気がします)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Eivisさん
回答を送っていただいてどうもありがとうございました。
とっても感謝です!

お礼日時:2002/06/02 16:58

itは何を指しているんでしょう?


ここではわからないので、

そこに行ってみて、すごくいいところだと思った。

ってのはどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

papico_nさん
回答していただいてどうもありがとうございました。
とっても感謝です!

お礼日時:2002/06/02 16:56

”そこは、私の中で一番いいところだ”


って感じでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kmccさん
すぐ回答していただいてどうもありがとうございました!
とっても感謝です。

お礼日時:2002/06/02 16:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!