dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

非常に良くないのはわかっていますが、自分の両親に入籍を知られたくありません。

僕の両親が彼女の事を認めてくれず、籍を入れる事に断固反対なのです。
かれこれ5年の説得もお互い譲らずで、これが後10年たっても難しい という状況です。
最初の話が出た当初は収入の面から他にも色々自分に足りない事があるのは認識していたので親の言い分もわかってはいたのですが、今はしっかりと収入から保険から自分の分で責任をとれるようにもなったし、5年前と気持ちは変わらず入籍したいと思っています。

ただ、そうなった時両親と彼女どちらか選ぶ という事はできません。
それなら親は知らない方が幸せかも…と最近はそういった考えが浮かんでしまいました。

もし、入籍をした際 一切連絡をとらなかった場合、親にその事がバレることがあるのでしょうか?
どういったルートやどんな面で発覚しやすいのでしょうか?

うちの親は彼女の
・年齢(32歳、僕は27です)
・学歴(高卒というのに不満、うちの親戚一同全員大卒)
という2点が大きく不満なのです。正直、もうこれ以上の説得は無理と僕の心が折れかけています…

ご存知の方いましたらよろしくお願いします。

A 回答 (12件中11~12件)

回答ではないかもしれませんが、


あなたが彼女を愛しているのなら、
駆け落ちする位の気持ちでいてほしいです。
親が反対してるから結婚できないなんて、男の人の口から
聞きたくないです・・・。
仮に、強引に入籍して、親が知ったとして、
そんな事で親が絶縁してくる様な親なら、
本当に子供の事を大切に思ってる親とは言えないと思います。
学歴がなんですか?結婚に学歴なんていりませんし、
結婚は就職先でもないし、年上の奥さん、いいじゃないですか!!
黙って入籍とか考えずに、親にズバッと言ったらどうですか?
失礼ですが、男らしくないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそくのお返事ありがとうございます。
相手側のご両親、周りの友人にも同じようなことを言われてます。

親が反対してるから結婚できない、のではなく出来るだけ親を傷つけたくないっていうのもありまして…知らぬが仏 じゃありませんが…
もちろん、それが発覚した場合が一番親も彼女も傷つける、って事もわかっています

ズバっとは何度も言ってぶつかっているのです
ちょっと前彼女と一緒に僕は九州に住んでいたのですが、その話で喧嘩をした次の日、東京から朝一の飛行機で乗り込んできて、昼には家の契約から引越しの手続きから全て済まして、僕を東京に連れ戻そうとしていたのは悪夢です…

お礼日時:2007/03/17 19:10

探偵社などに調査をされたらすぐばれるかもしれません。



戸籍なども代理として親類に調べられると
同居している夫婦としてわかってしまうでしょう。

住所を知られると危険性が高まりますね。
完全に家族から失踪、なんてできます?
こういうの駆け落ちというんでしょうか。

もう未成年ではないのですから、
堂々と公表できたらいいのですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。

今の住所は親にはもちろん伝えてあり、その件以外では非常に仲良くしているのですが…
みんな幸せになれるような答えが欲しいって欲張りなんです

お礼日時:2007/03/17 19:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A