dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カブは加速力が悪いですが、90はどうでしょうか?僕は今カブ50に乗ってますが加速は悪いです。その原因は自己分析では燃費が良いということもあると思いますが、それ以上に僕の体重が重い(80kgくらい)からだと思っています。信号待ちの時などに他のカブ50と並んでたりしても、発進すると遅れをとります。同じくらいの体重などでカブ90に乗ってる方あるいは、カブ90に乗ってる方いましたら、加速や燃費など意見を聞かせて下さい。

A 回答 (7件)

リトルカブ→カブ90と乗って、その後90は105ccに上げました。



リトルカブは4速のに乗ってたんですが、カブ90は3速です。各ギアがだいぶ離れていますので4速から乗り換えは若干とまどいました。

国道を法定速度+αで流す時とかは、けっこうな回転数になります。

よって、どういう使い方をするかにもよりますが、ノーマルが加速よりの設定にしてありますので、チェーンとスプロケットを交換して、若干最高速重視にした方が乗りやすくなります。

 質問者さんは大柄ということですから、そのままでも構わないかも知れません。

 燃費は7000km走行して平均37.8km/l。当方体重65kgです。

 加速を求めるのならエンジンの回転数を任意に変えられない自動遠心クラッチのカブは不得手です。

 ちなみに、タイヤの大きさと加速は関係ありません。エンジンが同一でタイヤの大きさが違っていても、減速比等で調整してあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕も今リトルの4速に乗ってますが、カブ90にすることを前提として近頃は3速までしか使ってないです。
>加速を求めるのならエンジンの回転数を任意に変えられない自動遠心クラッチのカブは不得手です
自動遠心クラッチについて教えていただきありがとうございます

お礼日時:2007/03/18 18:36

カブでは無いのですが、それ以前はCD50に乗っていて現在はCD90に乗っています。

(ボアアップではありません。)
速度も加速も全然違います。
CD50では坂道で30キロしか出なかったのですが、CD90では60キロ位出ました。
加速も良くなるので、街中の3車線の左側でも安心して走行できます。

家の周りに坂道が多い上、よく回すので燃費はそれほど良くないです。
CD50で1リットル41キロ位でCD90で1リットル39キロ位でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>CD50では坂道で30キロしか出なかったのですが、CD90では60キロ位出ました。
 
50と90の差は歴然ですね

お礼日時:2007/03/18 18:30

50ccccのスクータ 燃費28~30


70ccのカブ 燃費43~45
250ccの普通のバイク 燃費25~28
の経験があり、体重は79キロです。

カブ70は50のスクーターより加速は遅いです。
50キロ以上になってくると、カブ70が50ccスクータに追いつきだして、じきに追い越します。
最高速は改造しなくてもメーターを振り切って80以上出てます。
やっぱりカブは遅いですよ。
250ccのカブのような特性のバイクに乗り換えると、気楽で楽しいバイクライフを送れると思います。

カブ70は主に通勤に使用していますが、アドレス125に買い換えたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。僕もアドレスV125Gかカブ90にしようか迷ってます。

>250ccの普通のバイク 燃費25~28
やっぱあんまり燃費良くないですね

お礼日時:2007/03/18 18:26

#1です。



>リトルカブ
実際に乗ったことはないですけど、単純にタイヤが小さければ
エンジンが一緒でも大きい方に比べて効率が悪く差が出ますよ。
タイヤの円周を測り比べれば1回転当たりの距離が違うのが
解りますよね?。

他の50ccスクーター(DJ-1とDJ-1R)でですが、
8インチと10インチの違いでほぼ同じ体重の友人と二人で
よく一緒に通勤しましたけど8インチの私はいつも出だしで負け、
巡航速度時に段々追いつくと言うパターンの毎日でした。

ならばタイヤを大きいものに変えればとも思いがちですが、
それぞれの車体の作りが微妙に違うのでまずもって無理です。
もともと私は公道ではスピードを出さないのであんまり気に
なりませんでしたけど、質問者さんの気持ちは良くわかりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。リトルカブからスーパーカブにするかもしれません

お礼日時:2007/03/18 18:22

リトルカブを75ccにボアアップしただけでも結構違うみたいですので、90ccならもっとパワーを感じるのではないかと思います。



参考URL:http://slog.jp/cub/yomo_002.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分かりました。ボアアップしてみようと思います

お礼日時:2007/03/18 18:16

カブ70に乗ってますけど、そんなに加速は良くないです。


カブ50よりは加速いいですが、高出力な50のスクーターにはかないません。
私は体重80キロまではありませんが、カブ90でも、最近の高性能な50ccスクーターには加速では負けると思います。
60キロになるとスクーターのリミッターが作動するので、その後抜く事ができます。
燃費はカブ50より10~15キロぐらいマイナスになります。
加速悪いといっても50よりはだいぶいいし、パワーやトルクも有りますのでモタツキもなく扱いやすいです。 普通の使用であんまりストレスは感じません。
それでも遅く感じるなら100cc越のスクーターがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2007/03/18 18:13

はじめましてこんばんは、私は体重が90kg台です。



カブは50~70~90~100と乗り継ぎましたけど、
50~90は燃費・加速に関してそんなに大差はありませんでしたよ。
勿論、ギヤの上限性能があるので最高速はそれぞれ違います。
もしかして質問者さんのカブはノーマルより小さいタイヤの
タイプの配達仕様ではないカブでしょうか?。
そうなると私は乗ったことがないですけど、出だしが遅いのも
なんとなく想像できます。

以前TVでいろんな職業の人が普段自分で使っているカブで
いろんな競争をしている番組を見たことがありますけど、
みんな似たり寄ったりでした。

たしかに90と100はパワーもありますけどもともとそんなに
気にしていないせいもあって実感はありませんでした。
でも車と一緒で排気量が大きければその分運転は楽でしたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕はリトルカブに乗ってます。タイヤが小さいと加速遅いんですか?

お礼日時:2007/03/17 22:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています