アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

祖母が介護施設に入所しました。今まで長男である叔父夫婦が見ていましたが、叔母が病気で手術・入院することになったため 治療が終わるまでの数ヶ月間入所することになりました。
祖母は耳が遠く、ちょっとボケ気味で同じコトを何度も繰り返して言うのですが トイレなどその他のことは しっかり出来ています。料理など火を扱うのは危険でさせられないとの事で預けることになったのですが 入所して1ヶ月が経ち 帰りたいと泣いています。
今までは 杖を使い歩いていたんですが 精神的なものからなのか急に歩けなくなりました。
だったら気晴らしにでもと 数日外泊をさせたいと願い出たのですが、施設の横にある系列病院から電話がかかってきて、『前に外泊させて 逆におかしくなった方がいたので許可出来ません』やら『せっかく祖母にお友達が出来ているので許可出来ません』やら『外泊させる家が遠い(施設から2時間ほどの所)ので許可出来ません』『外泊ではなく退所という形になります』と話しているうちに許可出来ない理由が変わってゆき 結局外泊は許可してもらえませんでした。
ちなみに最初、外泊というものが出来るかどうか施設に聞いた時は 1週間までは外泊出来るというコトだったんですが・・・
介護施設に入ると 外泊は出来ないのでしょうか???
施設のことを全く知らないので わからないのですが 『許可出来ない』と一方的に言われるのは おかしいのでは???と私は思っています。
関係者の方・経験者の方 どうか回答よろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (6件)

母親を、あなた様同様、介護の施設に預けている者ですが、


納得の出来ない理由で、外出や外泊を断られたことは、これまで
一度もありませんでしたよ。

具合が悪く、安静が必要などの明確な理由がなければ、
施設側が「禁止」する権利はないはずです。
他の方も書かれていますが、そのような対応では、その施設に不信感を抱いてもおかしくはないですよね。。


>所して1ヶ月が経ち 帰りたいと泣いています。

ご家族としては、本当に胸が痛みますよね。。

今度面会に行かれた時に、祖母様とじっくりお話された方がいいと
感じます。
もしかしたら、その施設に「いたくない」と思うような出来事があり、
一人で悩んでいるかもしれませんし。。
施設に入所している方の中には「家族に迷惑をかけたくないから」と、
施設内で辛いことがあっても、たった一人で耐えてしまう方もおられるようです。
どうか、祖母様が安心して暮らせるような環境を整えるべく、
動いて差し上げて下さい。

決して脅かすつもりはありませんが、
私の母は、以前に施設に騙されたことがあります。
(施設名は控えますが)
そこの施設は、色々な部分が「ズサン」だったため、不信感を持ち、
退所しようとしたら、「お母さんは感染症にかかっているため、
この施設からは退所出来ません」と言われたんです。
母はそれまで、そういった感染症にかかったことはなかったため、
「何かおかしい・・」とピンと来て、自力で調べ上げたら、
実は、母は感染症になどかかってはいなかったんです。
後から噂で聞いたら、そこの施設は経営に苦しんでおり、
入所者の退所を防ぐために、そういった嘘を付いているのでは?と
聞きました。

勿論、全ての施設がそうだなんてことはありえませんが、
中にはそういう施設も存在するため、
いい意味で疑い深く、色々と調べることも、祖母さまのためには
大事だと思います。

自分の身内が入所していると、家族はつい弱気になってしまい、
思っていることの半分も言いにくくなってしまいがちですが、
施設側の対応に納得が行かない時には、納得が行くまで説明を
求めることは、決しておかしなことではないですし、
いざとなったら役所の苦情窓にでもSOSを求めることも可能です。

私はこれまで、母を何件かの施設に預けて来ましたが、
納得の行かない時は、粘り強く相談員さんに説明を求めて来ました。
中には、悲しいかなとても親切とはいいがたい対応をなさる方もおられましたが、自分の親を守るためです。
母には絶対に辛い思いをさせないと、腹を括って根気よく施設に交渉しました。

祖母様は、数ヶ月で帰宅出来るとのことなので、
ご自宅に帰られるまでの数ヶ月間が、祖母様にとって
心穏やかに過ごせる環境に近づけられるといいですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
回答者さまも お母様を預けられているという事で貴重なご意見をありがとうございます。
ウソをついてまで退所させない施設があるなんて 信じられません。
今回 施設側・福祉に携わっていた方からご意見を伺いましたが 回答してくださった方々のように ちゃんとした施設・方であれば きっと祖母の事を考えて外泊を許可しないんだと思います。ですが 皆さんの意見を聞く限り、祖母が入所しているのは、回答者さまが以前騙されたという施設と同じような所かもしれません。
施設に何か言うと 祖母を邪険に扱われるのではないかと心配して 何も言えませんでしたが 祖母のためにも 叔父夫婦とよく話し合い 施設と交渉したいと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/03/22 15:46

NO.4です。


お礼を拝見しました。ありがとうございました。

>施設に何か言うと 祖母を邪険に扱われるのではないかと心配して 何も言えませんでしたが

ええ、とても良く分かります。家族はどうしても「強く」出られない雰囲気みたいなものが、ありますものね。。

ですが、黙って耐えていると「この家族は何も言わないから、何をしても大丈夫」という風に勘違いされ、これから他のことでも理不尽な対応をされかねませんので、「何かおかしい」と直感したら、臆せず説明を求める姿勢を崩さないことが重要だと思います。

失礼な質問になってしまうかもしれませんが、
「いざ」という時には、祖母様を受け入れることは可能でしょうか?
(ご自宅にすぐに帰れるでしょうか?)
もしも「いざとなったら家に帰せる」という状況であれば、
尚のこと、弱気にならずにハッキリ主張なさった方がいいと思います。

それから・・これは個人的なアドバイスですが、
施設側と話し合う場には、出来るだけ「男性」を同伴した方が安心だと思います。 もしお願いできる方がいらしたら、「ただ隣に座ってくれているだけでいいから」と、同伴をお願いすることも、ナメられない一つの防御策だと思います。
弱々しい女性が一人ですと、施設によっては「適当に」あしらうこともありえなくはないので(私は昔そうされました)、しっかりとした大人の男性を同伴出来たら、かなり違うのではないでしょうか?

それから、施設側と何かを交渉する時には、
その日付や内容、担当者名等の記録を、細かく記帳しておくことが
大事ですので、どんなに些細な事でも、記録されることをお勧めします。

それでも万一、施設側がきちんと説明をしてくれなかったなら、
退所もお考えになられたほうがいいかと思います。
特別養護老人ホームですと、一度入所してしまうと、なかなか次に移れませんが、老人保健施設でしたら、入、退所は基本的に自由ですので、
もっと対応のいい施設に移られたほうがいいかもしれません。

お互い、頑張りましょうね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度回答ありがとうございます!!お礼が遅くなってしまってすみませんっ
色々詳しく教えていただいて本当にありがとうございます!助かりますっ

あれから叔父夫婦と話し合い 施設と話してもらいました。私の家では遠すぎるという理由もありましたので もともと祖母が住んでいる叔父の家に外泊させるという事で許可をもらいました。
他にも外泊できないという理由を言っていたのに、近い家だったら許可出来たのかと なんだかスッキリしないままですが とりあえず祖母は外泊しリフレッシュ出来たのか元気になって施設に帰って行きました。
今回はなんとか外泊許可もらえましたが やっぱり???と思うことだらけなので 引き取ることも含め今後のことも考えたいと思います。
色々とアドバイス本当にありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2007/03/29 20:03

結論から申しますと、外泊できます。


杖歩行しておられたのが歩けなくなったのは、
(1)精神的な落ち込みから。(2)施設側が時間がかかるため歩行させないで車椅子を使う。(下肢筋力が弱った)の2点が考えられます。
施設のケアに問題がありそうですね。
施設側から見ますと、
一時帰宅すると、後のケアが返って帰宅願望が強くなり大変だということでしょう。
「家に帰りたい」思いは、当たり前のことです。どなたにとっても「家」が一番良いところですから。施設入居させると、帰宅できない(させない)入居者様が多いのですが、帰れるところをお持ちのおばあさまはお幸せですね。施設側と、当初の契約どおりに話し合ってくださいませ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
やはり外泊できるんですね。施設側の都合なんですね。
面会に行ったときは 愛想がよくとても親切だったのですが 表面だけなんでしょうか。 もし転所させるとしても どこを見て選べばいいかわからなくなりました。
とにかく施設と話し合ってみます。
回答ありがとうございました!!

お礼日時:2007/03/22 16:05

基本的に「外泊」は自由です。


裏話ですが、1泊の外泊だと介護報酬は入所中と同様なので
全然問題無しです。
7日間と言うのは、外泊しても一定の単位が取れる日数限度です。

今回は、帰宅願望の強い方ですね。
施設の一方的な言い分は承服できません。
でも、入所から3ヶ月程度は馴染むまでの期間が必要なケースが多いので、少し間を置いて焦らないのがいいかな。

「家に帰りたい」 「仕事に行く」 「用事がある」 「買い物」

『帰りたい』
これは、本当に家に帰りたいという訴えなんでしょうか。
僕には、『昔に帰りたい』『元気だった頃に帰りたい』と、聞こえます。
僕の施設では、3ヶ月程度経過した方が「帰りたい」と訴えられて
ご家族が逆に「連れて帰ると二度と施設に戻らないと言ったら困る」
と話されます。
今までの例では、『時には家に帰って様子を見ておいで』
ご家族は不安になりますが、『もしも戻らないと言われたら僕が迎えに行きますよ。』と言って送り出します。

ご自宅で少し座って周囲を見て「よし、戻ろう」で施設へ帰ります。
施設が過剰になってますね。
たしかに、一部には不安定になられる方もいますが、「一部」です。
施設に自分の存在があれば戻ります。
「ここにいて良いんだ」「この場所は今の自分を受け入れてくれる」と感じて頂ければ問題は起きません。

今回の件は、ご家族もご心配でしょうが
もう少し期間を置いてみてください。
施設が心配するのは、入所1ヶ月という期間だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
祖母の『帰りたい』は自分の家に帰りたい。。。といっているようです。祖父がいるお仏壇にご飯をあげなくては! と。それと他の入所されている方が寝たきりだったり 自分がよくわかっていない方だったりで 祖母と同じぐらいの方がいらっしゃらないもので、なんで動ける自分がここに居なければいけないのか。。。ということのようです。
施設で働かれている方の意見を聞けて助かります。
回答者さまのように『入所まだまもないので。。。』等詳しく説明いただければ こちらも納得して期間を置くことも考えますが、許可出来ない理由がどんどん変わってゆき とてもこちらのことを 祖母のことを考えてくれているとは思えないカンジだったので、ちょっと不信に思い こちらで質問させてもらいました。
きっと回答者さまの施設は とてもよい所なんでしょうね。
ありがとうございました。 

お礼日時:2007/03/22 15:14

>介護施設に入ると 外泊は出来ないのでしょうか???



 いえ、最初に施設側からも説明があったように外泊は可能ですよ。

 病院(施設)側の台所事情じゃないかと思うんですが、違うかな?
 例えば入居費用(施設からすれば売上)が月30万円だとして、外泊してしまうと2日で2万円の減収になってしまいます。
 これを嫌がってるんじゃないでしょうかね。

 福祉用具等の仕事を10年以上してましたが、介護保険が始まる前と後では施設の入居(在宅)者に対する態度がずいぶん変わりました。
 一見、愛想も良く親切丁寧に見えますが、判断基準が採算重視に傾いてます。
 これを嫌がって、辞めた職員が結構いましたよ。
 まあ、施設側も赤字を出す訳にもいかないでしょうから採算重視は仕方がないかもしれませんけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
金銭的な事なんですねーっっ そういえば外泊許可出来ない理由を述べている時に、お金のことも話してたようです。『外泊するとお金を返さなくてはいけないから~』とか。
母もわけがわからなくて 後でまた施設に確認したところ『外泊して具合が悪くなった時に 他の病院に行くと保険がきかないから うち(施設病院)につれて帰ってきてください』ってことらしいですが。。。説明が下手なのか 後でとってつけた説明なのかよくわかりませんが。
面会に行った時 施設の方はとても愛想がよく親切だったので安心していましたが そうではないのかも。。。ということですよね。
貴重なご意見をありがとうございました。 

お礼日時:2007/03/22 14:59

おかしいと思います!!


その施設で「以前に」あった症例を出されたとしても、
質問者さんのおばあさんがそうなったわけではないんですし。

私は老人保健施設で働いていますが(同じではないでしょうか?)、
うちは1ヶ月7日だったか10日だったか忘れましたが、限度はありますが、
外泊はできますよ。
そして、遠いところまで行かれる方も少なくないです。
車で2時間以上かかるところもありました。
身体状況が危ないとなれば(寝たきりで2時間の移動など)心配ですが、
そういうことはなさそうですし、明らかに施設の都合です。

この文章を読む限りですが、その施設にかなり不信感を抱きました。
もし他施設で都合がつけば、転所を考えても良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
祖母のいる施設は 回答者さまの言われるように老人保健施設なんだと思います。
実際に働かれている方のご意見を伺えて とてもありがたいです。
やっぱり 施設側の都合なんですね。これで『どこの施設でもそうなのかな?私達のワガママなのかな?』と不安にならずに 施設と話し合う事が出来ます。
本当に助かりました。ありがとうございました!

お礼日時:2007/03/22 14:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!