dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マネックスのミニ株に関して教えてください。注文は全て成行との事ですが、少ない投資金額で注文して想定買付金額をみると現在の金額と比較してかなり高い金額になってしまいます。たとえば価格868円を100株買うと想定買付金額が97300円、これではミニ株ってすごく損な気がするのですが、どうなのでしょうか?

A 回答 (3件)

例にあげられた 97300円というのは手数料500円込みの値段であり、すなわち1株あたり、(97300 - 500) ÷ 100 = 968円ということですよね。


別に、かならず968円で買うわけではありません。今日、注文して明日の寄り付きが、最悪、ストップ高の968円になるかもしれないので、それだけの金額があらかじめ拘束されているだけです。明日の寄り付きが868円ならば、100円分は手付かずで返ってきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。大変良く理解できました。多くの場合は現在値に近い価格で約定できるという事ですね。とんでもない金額になる事も覚悟の上で取引するように致します。ミニ株にもトライしてみます。

お礼日時:2007/03/20 21:59

正解が出てますので、経験談です。


きのうの夜、ミニ株の買い注文をしました。やはり、ストップ高プラス手数料が想定約定代金でした。成行注文なので、最大限の資金を約定まで拘束しておくのが前金制のルールです。

ある日の終値と翌日の始値には、何の関連はありませんから、いきなりストップ高も可能性としてはあるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/20 22:00

No1さんの回答が正解です。


ミニ株は翌日の寄り付きでの約定ですから、注文する時には購入価格がいくらになるかは分かりません。
翌日ストップ高になることも考えられますので、そのことを想定して買付資金が表示されています。
実際にいくらで約定するかは翌日にならないと分かりません。
ミニでなくて単元株を成行きで注文した場合も、今回と同じようにストップ高を考慮した金額が表示されます。
たとえば吉野家だと214000円ですが、これを成行きで注文すると値幅制限4万円なので、確認画面で254000円と表示されます。
実際にはそのときの売り気配値で約定するのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。良く理解できました。

お礼日時:2007/03/20 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!