
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
通常のフルカラータイプのコンセントの場合、抜け留め式はありません。
海外製のPCということですが、ACアダプターの電源側コードは日本国内向け製品に交換して使用してましたか?
通常はノートPCに付属のACアダプターは、主要各国の一般電源電圧に自動対応してるものがほとんどです。
ですが国によって電圧が違うように、壁のコンセントのジャックの形状も違います。
日本で一般に使用されているAC100V用プラグと同じで縦に平行にはなっているが、良く見ると歯の長さ太さが違うプラグを使用している国もあります。
電源側コードは使用する国によって変更する必要があるのです。
恐らくはむりやりコンセントに差し込んだせいだと思います。
たぶん壁のコンセントは壊れてますので、電気工事店に依頼して交換してもらって下さい。
No.4
- 回答日時:
普通のコンセントはプラグ金具をコンセント受け刃で挟むだけなので引っ張れば抜けないはずはないのですが、ロック式コンセントというものも在り、この場合は少し回すとロックが外れて抜き差しできるようになります。
差し込みプラグをあまり力をいれずに廻して回れば、ロック式なので回した状態で抜き差しします。
ロック式でなく、中でコンセント受け刃が折れた場合(普通は折れるようなことはなく、老朽化によってエッジが甘くなり異常加熱した場合に折れることがあります)も抜けなくなりますが、この場合は危険なのでブレーカーを遮断して電気を止めた状態で引き抜いてください。
ただ、抜けたとしてもコンセント自体の内部破損の状態によれば電気火災の危険がありますので、素人判断をせず、電気工事店に修理を頼んでください。
電気は目に見えませんが、大事故になる危険があることを忘れないでください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(生活家電) コンセント(タップ電源)電圧について 無知なので教えて下さい^^; 生き物を飼育しており、それに使っ 7 2023/07/30 03:08
- ノートパソコン 2台のパソコンを1つのコンセントで使うと危険? 4 2022/10/16 08:24
- その他(パソコン・周辺機器) 2台のパソコンを1つのコンセントで使うと危険? 5 2022/10/16 08:25
- テレビ テレビはSONYブラビアKDL-55W900Aです。 1週間程テレビを見ずにYOUTUBEばかりを見 4 2023/03/24 01:25
- テレビ テレビのコンセントについて! ご回答頂けると助かります 私のテレビはコンセントに差し込み もうひとつ 7 2023/06/21 11:29
- その他(生活家電) コンセントの差し込み口が部屋の窓の真横にあるのですが、差し込み口がそこにしかないのでWiFiのコンセ 5 2023/04/09 11:30
- その他(生活家電) アマゾンで買った電気温水器が設置できません。電源コンセントの設置の仕方を教えて下さい 4 2022/06/24 17:41
- その他(パソコン・周辺機器) thunderbolt3ポートについて 2 2023/07/12 18:02
- その他(生活家電) ファンヒーターがいきなり壊れた… 1300wまでと書いてある化粧台のコンセントに 1500wまでの 6 2023/02/19 15:10
- 歯科衛生士・歯科助手 僕の後輩の話です。その後輩の前下の齒が 三本欠損しています。 驚いたのは抜歯処置の方法です。 自らカ 2 2022/10/10 07:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キッチンのコンセントが2個しか...
-
ACアダプタと電源ケーブルの違い。
-
AQUOSの電源コードについて
-
タコ足コンセントからピーとい...
-
テレビの電源は抜いてもいいの...
-
このコンセントはもう使わない...
-
エアコンの室外機の電源
-
ミニPCを買い替えました。今迄...
-
屋外コンセントの使い方
-
電源プラグを差し込んだコンセ...
-
電源コードの固定について
-
炊飯器のコンセントを水に落と...
-
CORONAの除湿機、CD-P63Aについ...
-
コンセントから延長コードを挿...
-
コンセントに隙間が出来て、パ...
-
ACアダプターの接続順序のことで
-
電気コンセント(差込み口)を...
-
コンセント差し込み口の一部が...
-
洋式トイレのフタを使用後に閉...
-
漏電ブレーカーの白黒配線の極...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キッチンのコンセントが2個しか...
-
自作PCからの出火が原因で火事...
-
ACアダプタと電源ケーブルの違い。
-
テレビの電源は抜いてもいいの...
-
タコ足コンセントからピーとい...
-
このコンセントはもう使わない...
-
電気ストーブ買いました。コン...
-
消費電力1200Wの電気ストーブを...
-
コンセントがショートした
-
電源プラグを差し込んだコンセ...
-
マグネット式コンセントどう思...
-
エアコンの室外機の電源
-
ACアダプターの接続順序のことで
-
コンセント差し込み口の一部が...
-
屋外コンセントの使い方
-
AQUOSの電源コードについて
-
コンセントに隙間が出来て、パ...
-
電源タップコンセントで錆びで...
-
pcの電源について
-
コンセントがグラグラしている...
おすすめ情報